-
紙版
(5誌) -
デジタル版
(1誌)
受験・留学 雑誌 ランキング
朝日出版社
CNN ENGLISH EXPRESS
2021年01月06日発売
目次:
CNN ENGLISH EXPRESS 2月号
◆[特集]
カリスマ講師・関正生先生監修
大学入試・英検で狙われる!
演習問題50×最新重要単語50
◆NEWS OF THE MONTH |今月のニュース
コロナワクチン
◆[特別企画]
2021年スタートダッシュ
実際にあった! あるある時事英会話
テーマ「コロナ禍で近況をたずねる」
◆WONDERS AROUND THE WORLD |地球が創った驚異の絶景
デビルズマーブル(オーストラリア)
………
Step 1 基礎編
◆基礎トレーニング
1. C型肝炎治療法に貢献 3人にノーベル医学・生理学賞
2. コロナ禍で最富裕層はより豊かに! 広がり続ける経済格差
◆CNNニュース・ダイジェスト
車にひかれても死なない! 硬すぎる甲虫に熱視線
イカの動きに秘密が!? 進化する水中ロボット
米ミシガン州知事狙われる! FBIが拉致計画を阻止 ほか
Step 2 中級編
◆CNNニュース・セレクション
1. 2020年ノーベル平和賞
「世界食糧計画」が栄誉の受賞
2. プラスチックを食べる虫、
ごみ問題解消の救世主となるか
3. 「ギターの神様」エディ・ヴァン・ヘイレン、
がん闘病の末65歳で死去
◆CNN Newsmakers Today
[ニュースで読み解く「世界の今」]
新型コロナ第3波の中で
NYダウ、史上初の3万ドル突破 その背景とは
Step 3 上級編
◆CNNスペシャル・インタビュー
ネットフリックス共同創業者・会長兼CEO
リード・ヘイスティングス
「楽しい」で人と人をつなぐ
◆アンダーソン・クーパー 特別編
野口聡一宇宙飛行士も搭乗
米スペースXの有人ロケット発射成功
民間宇宙船時代の到来
………
◆この日本語、ネイティブなら何と言う? 浅田浩志
◆ハーバード大の新星アシュリー・ウィランズ先生の
「幸せになるための教室」
◆読者参加型 橋本美穂の「英語にないなら作っちゃえ!」
今月のお題「勝負服」
◆冷泉彰彦の現地直送レポ 2020米大統領選★最前線
ようやく政権移行を認めたトランプ大統領
◆あなたの英語にカクシンを! 関正生の「丸暗記いらず」英文法ゼミ
見落としがちな「動詞の語法」とその「効能」
………
★[えりすぐりの英語力アップクイズで総復習]
今月のEE問題集
発信力を鍛える! 今月の「反訳トレーニング」
など
聞ける! わかる! リスニング学習誌!3段階のステップアップ方式で、CNNを完全リスニング!
-
2020/12/04
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/10/06
発売号 -
2020/09/04
発売号 -
2020/08/06
発売号 -
2020/07/06
発売号
旺文社
蛍雪時代
2021年01月14日発売
目次:
《内容紹介》
【第1特集:難関大入試 最後に 競り勝つ方法論】
・共通テストから挽回! 逆転合格するための6つのポイント
・国公立大2次・私立大入試 難関大対策“最終”レクチャー
PART 1 共通テスト後の“伸びる”学習戦略は?
PART 2 教科&入試別 得点力強化法[英語・数学・国語]
・[難関大合格体験記] 自己採点・出願→ゴールまでの道のり
・[受験旅行体験記] 遠隔地への移動や準備をシミュレーション!
・医師が教える最強の体調管理
・難関大国立9大学[英語・数学・国語]
最終対策の焦点はここだ!
・こんな解答が減点される!ベテラン先生の論述解答指導
・2021年共通テスト出願速報
【第2特集:チャンス拡大!受験戦略データ集】
・後期・中期の募集比率が高い国公立大の学部・学科はここだ!
・後期・中期の選び方、受け方をベテラン先生が指南!
・国公立大 後期・中期 合格体験記
・2021年共通テスト利用入試/共通テストの後に出願できる大学一覧
・2021年国公立大&私立大一般選抜/「地元で受験できる大学」一覧
《螢雪時代編集長コメント》
初の共通テストを終えた受験生には
まずは「お疲れ様」とお伝えしたいと思います。
しかし、入試の本番はこれからです。
さらに気を引き締めて、学習を続けましょう。
いよいよ志望校の個別試験に立ち向かう時。
ここから急激に学力は伸びていきますから
入試直前において、
難関大を目指す多くの受験生の実力は
拮抗していると言えます。
そこから先にゴールを抜けるのは誰か。
2月号の特集では、難関大入試の直前期に
確実に得点を積み上げ、
入試で成功を収めるための方策を考えます。
本誌を参考に
自身の伸びしろを冷静に分析しましょう。
ゴールまで、あともう少しです。
国公立大&難関私立大合格のために読む雑誌
-
2020/12/14
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/14
発売号 -
2020/09/14
発売号 -
2020/08/12
発売号 -
2020/07/14
発売号
留学ジャーナル
留学ジャーナル
2020年12月16日発売
目次:
クイズ王・伊沢拓司が率いる東大発の知識集団「QuizKnock(クイズノック)」とのスペシャルコラボレーション号。
SDGsに焦点を当て、理解を深めるための方法や、海外で触れられるサステナビリティへの取り組みなどを紹介。
【SDGs×QuizKnock】
・クイズで診断!SDGs意識レベルチェック
・QuizKnockの二人に聞く海外生活とサステナビリティ
インタビュー/須貝駿貴、ノブ
・行ったから知れた世界の実情
・漫画家の阿部航太がリポート!SDGs先進都市・ポートランドってどんなところ
・“ならでは”のSDGs体験ができる おすすめの国と大学リスト
など
【最新留学情報】
・withコロナの留学レポート!いま、現地で過ごす彼らの声
・オンライン留学のすすめ
1983年の創刊以来、「留学ジャーナル」は、留学生から一番支持されている留学専門誌です。
-
2020/09/16
発売号 -
2020/06/16
発売号 -
2020/03/16
発売号 -
2019/12/16
発売号 -
2019/10/16
発売号 -
2019/09/16
発売号
国際交流センター
世界の学校1200校から様々な留学スタイルをご紹介します。
-
2015/04/30
発売号 -
2009/10/30
発売号 -
2009/04/30
発売号 -
2008/10/30
発売号