-
紙版
(6誌) -
デジタル版
(6誌)
貿易 雑誌
海事プレス社
COMPASS(コンパス)
2023年10月25日発売
目次:
COMPASS 2023年 11月号
海運・造船・舶用工業を対象分野とした海事総合誌です。
■特集
内航船の新機軸
■特集
P&I保険、取り巻く環境変化に即応
■船のみどころ みせどころ
風車大型化に対応したSEP船
“柏鶴”
大林組/東亜建設工業/ジャパン マリンユナイテッド
■舶用メーカー列伝
IHI原動機 内燃機関メーカーの使命を貫徹
■造船所FOCUS
尾道造船 存在感光る造船経営
■羅針盤
舶用メーカー、生産・環境対応へ設備投資が活発化
■CLOSE UP
・造船業の船主機能が拡大 収益安定化や事業モデル拡張狙い
・VLCCの新造発注が進展 今夏、10隻程度の発注が表面化
■TOPICS
・海運業界が抱える燃料課題の解決を
実績に裏付けされた高い塗料技術でサポート
日本ペイントマリン
・邦船大手3社がJSE Oceanに資本参加 液化水素の国際海上輸送確立目指す
・2030年に必要なゼロエミ船・燃料を試算 日本海事協会
■海事産業への視線
ザブーン
「船舶管理✕IT」で業務効率化 海事産業をより魅力的に
■海事展FOCUS
第12回「WIND EXPO【秋】国際風力発電展」
洋上風力政策や浮体式などテーマに講演 最新技術・製品の紹介も
■潮流を読む
フリー船復権か
■トレンドワードを読む
内航船員の働き方改革
海運・造船・舶用工業を対象分野とした海事総合誌
-
2023/08/25
発売号 -
2023/06/25
発売号 -
2023/04/25
発売号 -
2023/02/25
発売号 -
2022/12/25
発売号 -
2022/10/25
発売号
日本関税協会
貿易と関税
2023年11月06日発売
目次:
インドの通関制度を中心とした貿易制度と現状の運用状況/島袋正吉
インドの基礎情報としてインド貿易の概要、インド市場の今後の動きについてマクロ視点を含めたところを紹介した後に、インドの具体的な輸出入制度の概要について紹介しています。
●インドの通関制度を中心とした貿易制度と現状の運用状況/島袋正吉
●WCOの2022年版不正貿易報告書(下)─「たばこ」の不正貿易のトレンド─/公益財団法人日本関税協会CIPIC事務局
●WTO・デジタル貿易ルール交渉の展望─有志国会合(JSI)の進捗状況から─/岩田伸人
●関税評価入門(第3回)数量値引き/小椋洋一
●原産地規則と品目分類(第3回)機械類(その3)/長谷川実也/尾本 薫
●世界税関紀行・112ピレネーの山岳国家アンドラ/御厨邦雄
●選考採用試験(総合職・課長補佐級及び係長級)を行います/財務省税関
●学生フォーラム~国際物流と貿易の未来を考える~【参加学生大募集!!】/財務省税関
●令和5年度 第57回通関士試験解答速報
●知的財産「海外動向」
●貿易統計の動き(2023年8月分)/財務省関税局関税課
貿易に関する内外経済動向を分析する専門誌
-
2023/10/05
発売号 -
2023/09/06
発売号 -
2023/08/04
発売号 -
2023/07/06
発売号 -
2023/06/06
発売号 -
2023/05/08
発売号