広告・マーケティング 雑誌

最大
25%
OFF
送料
無料

イラストレーション (Illustration)

2023年10月18日発売

目次: 【特別付録】長場雄 卓上カレンダー2024
長場さんのオリジナル作品がデザインされた特製の卓上カレンダーが付録です。2024年1月始まりのカレンダーになります。

【特集】長場雄
イラストレーター・アーティストの長場雄さんを50ページにわたり特集します。長場さんがこれまでに描いた作品を「イラストレーション」と「アート」にカテゴライズし、本人によるコメント付きで紹介。ロングインタビューでは、初期から近年の創作活動についてお聞きします。
また画家・五木田智央さんとの対談も実現しました。表紙は長場さんによる描き下ろしです。

【特集】朝野ペコ
書籍や雑誌、広告、グッズ、また近年では映画「花束みたいな恋をした」劇中イラストレーション、誠品書店信義店で開催された文具展「2023理想的文具」のメインビジュアルなどを手がけ、幅広い分野に印象深いイラストレーションを多数提供している朝野ペコさん。16ページにわたってこれまでのお仕事やオリジナル作品を紹介するとともに、インタビューでその活動や制作背景をお伺いします。

【特集】BRIDGE SHIP HOUSE
オルタナティブコミックやアートトイに影響を受けた作風でインナーワールドを描くアーティスト・BRIDGE SHIP HOUSEさんを14ページにわたって紹介します。近年の展示作品を中心に、2022年に手がけたBE@RBRICK、また2023年9月に開催される展覧会の様子も紹介予定です。

定期購読(学割1年プラン)なら1冊:1,300円

1979年創刊。世界で唯一のイラストレーション専門雑誌

  • 2023/07/18
    発売号

  • 2023/04/18
    発売号

  • 2023/01/18
    発売号

  • 2022/10/18
    発売号

  • 2022/07/15
    発売号

  • 2022/04/18
    発売号

最大
8%
OFF
送料
無料

コマーシャルフォト(COMMERCIAL PHOTO)

2023年11月15日発売

目次: 【表紙 & 広告特集】
渋谷PARCO50周年連動特集 パルコの広告 1973~2023

渋谷PARCO50周年記念ビジュアル DISCOVER UNKNOWNS
パルコグラフィック広告 1973~2023
PARCO Happy Holidays

【特集】
ウエディング撮影を学ぶ

前撮り実践レポート  解説・撮影:SHUN
挙式・披露宴の撮影ノウハウ  解説:島内浩一郎
『ゼクシィ』編集部に聞くウエディングフォトの今

プロフェショナル・フォトグラファー必読!フォトグラファーと広告クリエイターのための専門誌「コマーシャルフォト」

  • 2023/10/14
    発売号

  • 2023/09/14
    発売号

  • 2023/08/12
    発売号

  • 2023/07/14
    発売号

  • 2023/06/15
    発売号

  • 2023/05/15
    発売号

トッププロモーションズ販促会議

2023年11月01日発売

目次: ■特集1
「人を集める」「商品を売る」ための
26のキーワード
プロモーションのAtoZ

<INTERVIEW>
これからのプロモーション担当者が
達成するべき新たなミッション
林 知幸(ワークマン)

本質を見つめ生まれる勝つ企画
インフレ時代、求められるプランナーの真価
藤井一成(ハッピーアワーズ博報堂)

止まらない物価高、現代人の財布のひも事情
調査でわかった2つの消費トリガーとは
飯島拓海(博報堂買物研究所)

「人を集める」「商品を売る」
ナレッジ&テクニック総ざらい!
プロモーションのAtoZ

■特集2
熱狂が人を動かす
スポーツと高める
キャンペーンの効果

<OPINION>
スポーツファンの熱量を追い風にするために
プロモーションは長期的視点で企画する
長田新子(渋谷未来デザイン)

<INTERVIEW>
酒類広告が掲出できない法規制を乗り越えた「工夫」
正規ロゴをもじるアイデアに至った背景とは
アサヒビール

過去キャンペーンのノウハウを活かして
29時までの営業時間延長を実現
ドミノ・ピザ ジャパン

街づくりのノウハウを活かした「丸の内15丁目」
ライトファンを取り込むためにラグビーの街をつくる
三菱地所

バスケファンが国際大会の会場をつくりあげる
満足度100%を生むタイミー限定のレアバイト
タイミー

北海道ボールパークFビレッジに聞く
試合がない日にも来たいスタジアムのつくりかた
ファイターズ スポーツ&エンターテイメント

<COLUMN>
新たな観戦スタイルがもたらす
スポーツビジネスの可能性とは
林 正浩(大和総研)

■特別企画
阪神タイガース18年ぶりの優勝
消費意欲向上の裏側に迫る

阪神タイガース、18年ぶりの優勝
「経済効果 872億円」が推定されるまで
宮本勝浩(関西大学 名誉教授)

2000人の行列に、売上1.6倍
阪神百貨店、優勝セール実施までの内幕
阪神百貨店 梅田本店

「パインアメ」ならぬ、「パインアレ」
企画の仕掛け人に聞いた販売までの過程
ヘソプロダクション

おめでとう!ありがとう!阪神タイガース!
各社が展開した記念商品を一挙紹介

覆面座談会を実施
「優勝して何か買いましたか?」

METHOD
㊙公開 これがプロの企画書だ!
LIFULL
「『しなきゃ、なんてない。』
AI 10,000変化」の企画書
畠山大樹(LIFULL)

買う5秒前Ⅱ
草場 滋

CASE STUDY
SHOW YOUR SHOP!
Villa ASO

今月のPOP UP
赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA

まちの“愛され店舗”探訪
下谷 レボン快哉湯

ヒットの仕掛人に聞く
オーディオテクニカ「サウンドバーガー」

いま会いに行くべき、販売・接客のキーパーソン
カフェ・ベローチェ(C-United) 富田真希子

ACTIVATION TOOLS
PACKAGE
歯ブラシ

POP
増永眼鏡/ZEISS Virtual Try-on

OOH
KADOKAWA/鴨之橋ロンの禁断推理 ほか

EXPERIENCE
フラクタ「文化商店」

TOPICS
業界団体の動きにみる SP最前線
〇日本プロモ―ショナル・マーケティング協会(JPM)
〇日本ダイレクトメール協会(JDMA)

NEWS&DATA
IDEA&TECHNIQUES
横浜マリンタワー/千寿製薬/ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング/トヨタ自動車/ヤーマン/コカ・コーラシステム/ロフト/ベル ジャポン

INFORMATION

SP EXPRESS

PRESENT CAMPAIGN

PROMOTION MOVIE

MARKETING DATA

BOOKS

参考価格: 1,500円

「人が集まる」「商品が売れる」ためのアイデアを集めた販売促進の専門誌

  • 2023/09/29
    発売号

  • 2023/09/01
    発売号

  • 2023/08/01
    発売号

  • 2023/06/30
    発売号

  • 2023/06/01
    発売号

  • 2023/05/01
    発売号

ネット販売

宏文出版

送料
無料

ネット販売

2023年11月25日発売

目次: 特集 とがったMDで消費意欲を喚起せよ

●  EC企業の商品開発最前線

 コロナ禍が落ちついたことで消費者が通販から実店舗へ回帰する傾向が顕著になっている。こうした中で、消費者をひきつけるために重要なのは、やはり商品力。これまでナショナルブランドを販売していたEC専業が、既存の商品が拾いきれていないニーズの獲得を目指し、プライベートブランド(PB)商品を開発する動きがみられる。また「仕入れ商品を売る」だけでは飽き足らず、社会問題解決の一助とすべく、商品を投入するEC企業もある。商品開発の最前線を追った。

● 事例①ストリーム
  ドライヤーと除湿機を発売、商材拡充しブランド育成へ
● 事例②まくら
  パーソナライズ枕の販売で不眠に悩む人を1人でも減らす
● 事例③カタログハウス
  富士山溶岩”を使った独自発熱肌着を開発、拡販を本格化
● 事例④オアシスライフスタイルグループ
  WWSでウェルネス市場に参入、血行促進スーツの予約が好調
● 事例⑤トラストバンク
  自治体と新たな特産品を開発、こだわり訴求し“価値”で差別化へ

● 新潮流(ロングインタビュー)
  越境ECへの挑戦を決断するタイミングが来た

  ビーノス 
    代表取締役執行役員社長兼グループCEO
                直井 聖太 氏

Webトピックス(今月のNews&Trends)
● ZOZO、同社最大規模の物流拠点が稼働
100億円投資して自動化、3割の省人化へ
● オイシックス・ラ・大地、球団経営に参加
● 楽天、モバイルユーザーをポイントで優遇
● NTT西子会社の個人情報流出で通販各社の顧客情報漏えい
● アスクルの「ロハコ」、ヤフーモール店に一本化
  佐川急便、2024年4月から宅配便運賃を値上げへ
● 今月のEC業界の主な動き【業界レーダー】

月刊「モバイル通販」(最新ケータイNews&分析)
●  KDDI、メタバースで実店舗を再現
  無印良品ら出店、通販サイトへの誘導も
● ECを“超える”ケータイビジネス最前線 第226回
  Z世代から絶大な支持!「Vtuber全盛時代」がやってきた。
通販は「推し活」の力を取り込めるか?
● 放送業界の現状と今後 第211回
  阪神38年ぶり日本一に思う
 日本の配信サービスの「歪な状況」

連載・コラム
● ECコンサルが語る最新トレンド(第128回)
  動き始めた「ステマ規制」、EC業界に与える影響とは
● 真相/深層Search(第225回)
世界的潮流に背を向けるライドシェア禁止、その行方
● 海外ネットニュース(第237回)
  異なる顧客タイプを考えたロイヤルティプログラム構築法
● 動き出した大本命
  高島屋、自家需要開拓へEC商材拡充
  コスメ専用も通販サイト開設へ
● 今月のWEB人
 【ニッピコラーゲン化粧品】 鈴木 基道 氏
創業35周年、健食が好調で売上拡大
  オモシロサイト拝見
 【セレクト「Pierrot(ピエロ)」】
 「似合う色」診断で服選びをサポート
● SEO入門(第126回)
  SEOにおけるエンティティという概念の重要性
● 顧客をつかむサイト運営のノウハウ(第168回)
  ウイスキーの量り売りのネットショップ「ひとくちウイスキー」
● 物流センター・拝見(第10回)
  アドレス通商の「久喜センター」
● ヒット商品研究所(事例④)
  クランドの「酒ガチャ」
● 成果を上げる!Webサイト<成功のツボ>(第1回)
  見込み顧客を呼び戻す!
  いつか買う未来の顧客&リピーター対策としてのLINE活用法
● 業界人のためのブックレビュー(第178回)
  「生成AI導入の教科書」
  「LINEビジネス活用公式ガイド 第2版」
● 編集後記/次号予告

参考価格: 2,090円

「ネット時代のダイレクトマーケター」に贈る国内唯一の実用専門誌

  • 2023/10/25
    発売号

  • 2023/09/25
    発売号

  • 2023/08/25
    発売号

  • 2023/07/25
    発売号

  • 2023/06/25
    発売号

  • 2023/05/25
    発売号

ブレーン

宣伝会議

送料
無料

ブレーン

2023年11月01日発売

目次: 【特集】
 名作動画70本に学ぶ
 ブランドムービー変遷史 2023

・REPORT
勢い増す「縦型」「ショート」動画 クリエイターに求められる力は?
「愛の停止線」 仕掛け人が考える動画の「尺」と「形」
・OPINION
     新たな手法を生んだブランドムービー 2001 → 2023
     23人のクリエイターが国内外から厳選 名作Web 動画集

【AI TOPICS】
・REPORT
   伊藤園
   Rootport
・OPINION
   生成AI 時代のテクニカルディレクション 岡田太一
   未来を創造するクリエイティブ×AIの可能性 志村和広

【UP TO WORKS】
     丸紅/企業広告「できないことは、みんなでやろう。『紅丸』」篇
     湖池屋/ピュアポテト「ピュアポテト この男、ピュアにつき。」篇
ヒューマン・ライツ・ウォッチ+イノセンス・プロジェクト・ジャパン/
        意見広告「真実は、曲げられる」
     沖縄セルラー電話/企画広告「わたしたちが、絶滅危惧種になるまえに。」
     ネイチャーラボ/ MARO「全部洗い流して、また明日。」篇
     住友生命保険/企業広告「それはおなじ。」篇
     パルコ/シーズン広告 2023 年「HAPPY HOLIDAYS」

【青山デザイン会議】
     テーマ:次世代モビリティを飛躍させるデザインの力
         入江寿彦×塚本皓之×山本卓身”

【PICK UP】
トヨタ自動車
ボルボ・カー・ジャパン

【CONTENTS】
C-1 グランプリ
第1 1 回BOVA課題発表
感じるブックジャケット/中野築月( 資生堂クリエイティブ)
積水ハウス/企業広告「【昭和・平成・令和】
              いままでの父親、これからの父親。#育休を考える日」
デザインプロジェクトの現在/和光「MANACO」
今月のブックマーク/ギャル電
STAND THE FLAG/山梨県、福島県、大分県、石川県
心に残ったプレゼン術/ロート製薬
名作コピーの時間/武井慶茂(ビーコンコミュニケーションズ)
クリエイターおすすめのブック&マガジン/宮田珠己(作家)
デザインの見方/丹野英之(POOL DESIGN)
SPECIALIST NAVI/HIGASIX(照明)
【連載】
BRAIN’S BRAIN(今月のカバーストーリー)/Lam Ieong Kun、Dan Ferreira
QUESTION/何度も繰り返し見たくなる、映像作品は?
CREATIVE NEWS
犬馬難鬼魅易/文:仲畑貴志
EDITORS CHECK/
          日本骨髄バンク「#つなげプロジェクトオレンジ」/
          『Arts and Media, volume 13 』/すみや 紙袋・包装紙・ステッカー
エディターズブックセレクト
CREATIVE NAVI
セレクト10

参考価格: 1,500円

広告クリエイティブの最前線を毎号お届け

  • 2023/09/29
    発売号

  • 2023/09/01
    発売号

  • 2023/08/01
    発売号

  • 2023/06/30
    発売号

  • 2023/06/01
    発売号

  • 2023/05/01
    発売号

BtoBコミュニケーション

日本BtoB広告協会

送料
無料
参考価格: 500円

BtoB広告活動に携わり、この分野で活躍する方々に役立つ専門誌です。

  • 2023/10/15
    発売号

  • 2023/09/15
    発売号

  • 2023/08/15
    発売号

  • 2023/07/15
    発売号

  • 2023/06/15
    発売号

  • 2023/05/15
    発売号

CM INDEX(シーエム インデックス)

2023年11月15日発売

目次: 特集:

「リーダーズインタビュー/一般社団法人 ACC 理事長 小郷三朗氏 」
「見市沖のこれからのCMの話をしよう・篠田利隆氏(異次元TOKYO)」
「データベンダーが紐解くマーケティングの潮流/
 多様化するメディアの現状と広告のROIを正しく評価する」

「ヒットCM 作った人に聞きました/村田俊平氏(株式会社 電通)」
「高崎卓馬のCM温故知新 
 Vol.125/そこに愛はあるんか?」


最新CMレポート
【 秋の風物詩、三角チョコパイが総合1位 】

CM好感度に見る テレビCMダイジェスト
今月のCM好感度 新作トップ10
20業類別 CM好感度レポート
階層別CM好感度ランキング
CM好感要因ランキング
BSデジタル放送CMレポート
CM好感度クロニクル 2014年10月度
CM TOPICS

参考価格: 2,750円

CM好感度を軸にさまざまなヒットCMを紹介する専門誌

  • 2023/10/15
    発売号

  • 2023/09/15
    発売号

  • 2023/08/15
    発売号

  • 2023/07/15
    発売号

  • 2023/06/15
    発売号

  • 2023/05/15
    発売号

EventBiz(イベントビズ)

ピーオーピー出版企画室

送料
無料
参考価格: 2,200円

報奨旅行や国際会議、イベント・展示会の誘致ビジネスに焦点を当てた専門誌

  • 2023/05/31
    発売号

  • 2023/02/28
    発売号

  • 2022/11/30
    発売号

  • 2022/08/31
    発売号

  • 2022/05/31
    発売号

  • 2022/02/28
    発売号

最大
9%
OFF
送料
無料

JAPAN PRECIOUS(ジャパンプレシャス)

2023年11月09日発売

目次: BRAND GUIDE BOOK 2023

■世界に冠たるハイブランド 魅惑のコレクション
ティファニー/カルティエ/ブルガリ/グラフ/ヴァンクリーフ&アーペル/ポメラート/ピアジェ/ダミアーニ/ブチェラッティ/ルイ・ヴィトン/ディオール/グッチ/セイビドウパール/カジ・ジュエリーアート/ラギッドマインド

■ラグジュアリー商業施設のブランド戦略
GINZA SIX
■日本ブランドの海外展開事例
アイプリモ&スタージュエリー
■注目企業のブランディング戦略
クロスフォー
■ブランド名に頼らないジュエリーショップの真相
匿名宝飾店
■消費者&業界人 ブランドイメージ調査
認知度・オリジナリティ・プロモーション・コンセプト・価格適正度・購買欲求度etc

■ジュエリータウンおかちまち(JTO)のこれから
第7代JTO会長に石福ジュエリーパーツ 代表取締役 山本孝広氏が就任

■ジュエリー販売DXの最新事情
■真珠ライブ
■色石ライブ

■注目企業
ビッタァル トレーディングカンパニー
サリネ・テクノロジーズ

■JJAジュエリーデザインアワード入賞『舞翔 BUSYOU』
オリエント4C’s
■GITワールドジュエリーデザインアワード2023の入賞者が決定

■海外展示会レポート
Jewellery & Gem WORLD Hong Kong(香港9月展示会)
IIJSプレミアが開催
世界最大のダイヤモンド取引所が展示会開催

■ジャパンプレシャスニュース
オリエント4C’s 代表取締役社長 三枝幹弥氏が、自身初の書籍『星霜を渡る』を発刊/FREDのシャンス アンフィニコレクションに新作‟Blue shadeシリーズ‟が登場/‟SoëL”より‟美しいだけ、じゃない‟クリスマス新作ジュエリーが発売/GIA-AAJ(GIA同窓会日本支部)新会長に鈴木和洋氏が就任/第37回国際宝石学会議(IGC2023)が43年ぶりに東京で開催/JCヌーボーが月一回開催/GJEPCがArtisan Awards 2024の応募者募集

■編集後記

参考価格: 2,750円 定期購読(1年プラン)なら1冊:2,500円

今、業界では何が話題になっているか。宝飾店の経営に直結する様々なテーマを掘り下げます。

  • 2023/08/17
    発売号

  • 2023/05/12
    発売号

  • 2023/01/06
    発売号

  • 2022/11/10
    発売号

  • 2022/08/16
    発売号

  • 2022/05/16
    発売号

POP EYE(ポップアイ)

2023年10月15日発売

目次: 深窓智窓
一般社団法人 日本建設あと施工アンカー協会 代表理事 安永 裕信
存在感増すあと施工アンカー
サイン業界にも知識習得促す

特集Ⅰ
S&D業界のための事業承継
「いかに事業を次世代に引き継ぐか」。後継者不足の問題は、S&D業界にも重くのしかかっている。事業承継の基礎的な知識から各種手続き、実例を紹介する。

特集Ⅱ
みなとみらいポケモンシティドレッシング
「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023」が神奈川・パシフィコ横浜で開催。横浜・みなとみらい21地区で行われた街全体の装飾展開をレポート。

リニューアルレポート
丸の内ビルディング

レポート
TOKYO DOME CITY LEDビジョン・モニター群を新設
デジタル演出で水族館をリニューアル 新潟・佐渡市「尖閣湾揚島遊園」

連載
FC・多店舗展開 ドムドムハンバーガー イオンスタイル赤羽店
看板の構造計算講座 春日 徹
サインメーカークローズアップ ㈱中川ケミカル
サイン製作 プロの現場 ㈱イサオ・サイン
嗚呼、私のゴルフ道 ㈱アドイースト 宮城 渡
看板小町 ㈱電弘 入倉 真理
街並みのコントラスト 東京・台東区浅草
サインの旅 八島 紀明
徒然メディア塾 安中門 沙空
店舗ファサード MinoRumi マルキ
看板の点検・メンテナンス見積り価格 岐阜県
コミックサイン業界Q&A 第120回 画/TOMOYA
「腰に負担をかけず看板や資材などの重い荷物を運ぶ方法を教えてください」

サイン・ディスプレイの専門誌。

  • 2023/08/15
    発売号

  • 2023/06/15
    発売号

  • 2023/04/15
    発売号

  • 2023/02/15
    発売号

  • 2022/12/15
    発売号

  • 2022/10/15
    発売号

送料
無料

Signs&Displays(サイン&ディスプレイ)

2023年11月10日発売

目次: 毎月特集企画を実施し、プロモーション関連のホットな話題を本誌独自の視点でお届けします。


○特集
展示会リポート『サイン&ディスプレイショウ2023』


○Signs & Displays Selection
東京・銀座に新設されたダイキン工業のLED内照式看板


○User Report
swissQprint「Nyala 4」・株式会社フジサワ・コーポレーション


○話題の企業・人物
株式会社イノベーターワン(第2回)


○New Products & New Works
①ゴジラが17時(ごじ)をお知らせ!? JR名古屋駅に「ゴジラビジョン」襲来!
②福沢諭吉が掃除機を紹介!? 1万円以下で買える「諭吉の掃除機」。
③JR埼京線で運行、「乃木坂46『国消国産』ラッピング電車」。
④あしかがフラワーパーク監修、足利学校を花と光で演出。


○Digital Signage TREND EYES
①テクノロジーと音楽の祭典「イノベーションワールドフェスタ2023」
②中央競馬・公営競技で大型LEDビジョンの導入進む。
③行政から地域住民に向けて情報を届けるインフラ・公器としても活用する。


○注目の展示会
①Digital Printing Expo 2023
②第68回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー秋2023
③オーダーグッズビジネスショー2023


○AWARD
日本空間デザイン賞2023




…まだまだ業界内の気になる情報が満載です。

屋外広告のことなら「月刊 サイン&ディスプレイ」

  • 2023/10/10
    発売号

  • 2023/09/10
    発売号

  • 2023/08/10
    発売号

  • 2023/07/10
    発売号

  • 2023/06/10
    発売号

  • 2023/05/10
    発売号

最大
17%
OFF
送料
無料

飲料ビジネス

2023年11月01日発売

目次: ●清涼飲料市場1-9月詳細データ
●月別チャネル別成長率推移
●新失敗のマーケティング
●販売速報/連載コラム/連載エッセイ
●飲料CM好感度調査9月度ベスト20
●TV・CM誌上バトル:ワンダ/タリーズ

参考価格: 2,420円 定期購読(1年プラン)なら1冊:2,017円

飲料業界のマーケティングに必須の情報が満載

  • 2023/10/01
    発売号

  • 2023/09/01
    発売号

  • 2023/08/01
    発売号

  • 2023/07/01
    発売号

  • 2023/06/01
    発売号

  • 2023/05/01
    発売号

月刊Gift PREMIUM

ビジネスガイド社

最大
32%
OFF
送料
無料

月刊Gift PREMIUM

2023年11月01日発売

目次: ~~月刊ぎふとPREMIUM11月号記事詳細~~


●ギフトの魔法

ギフトには魔法がある。

ギフト流通の、ビジネスの専門誌としてはあまりそぐわない書き出しかもしれないが、ギフトにはおそらく魔法がある。

今号では、ギフト問屋やギフトショップへの取材、最新のチョイスカタログ、歳暮カタログの分析、三越伊勢丹、そごう・西武の歳暮商戦へのレポートなどから、ギフトの本質とギフトに備わる魔法に迫った。そこからギフトの可能性が見えてきた。

ギフトには新しい可能性がある。少し広くギフトを見ると、グランピングも定着化してきている。公園や空き地などで楽しむ人々が増えている。もちろん行楽地や山や海でのグランピングも人気である。またサウナが注目されている。「心を整える」をキーワードに女子にサウナ人気が高まり、サウナグッズやサウナ飯まで需要が伸びてきている。スポーツクラブや温浴施設ではサウナがある施設が人気となっている。
発想の転換が必要である。同じものでも考え方、捉え方によって結果は変わってくる。コロナの後にはインバウンド需要がくる。お土産が伸びることが予測される。商品開発においてはメイド・イン・ジャパンのお土産需要を意識することが必要となるだろう。

人と人のコミュニケーションがある限り、そこに想いが介在する限り、ギフトはなくならない。取り組み方次第でそのマーケットを伸ばしていくことも勝ち残っていくこともまだまだ可能なはずだ。

21万人以上が来場した前回に続き、2024年2月6日(火)~8日(木)にかけては、第97回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024が「ギフトの魔法で愛を贈り、世界の輪を拡げようPartⅡ」をテーマに開催される。

ギフトにはきっと魔法がある。




~~月刊ぎふとPREMIUM11月号目次~~


●巻頭特集:ギフトの魔法

7 カジュアル、ソーシャルからギフトを知る層にどうアプローチしていくか

8 マーケットインの発想から新しいギフトの形を創造したい アデリー代表取締役 小野典子氏

10 ギフト店から出発し、仏壇とギフトECサイトで伸長 フレンド

12 フューネラルビジネス分析 向かい風続くも、新しい提案が風穴をこじ開けることに期待

14 日本贈答文化協会 第15回定時総会開催 ギフト問屋、ギフト店、EC経営者らが業界の未来を語る

16 三越350周年の歴史を生かし真似のできないオーセンティックな商材を提供 三越伊勢丹の歳暮・ギフト

18 ギフトの“性格”を多面的に捉えて、ターゲットに合った販売チャネルを構築 そごう・西武の歳暮

20 2023年主要ギフト問屋の歳暮企画(9社)

24 2023年〜2024年 チョイスギフト特集 最新チョイスギフト一覧



●第68回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー秋2023レポート

44 販促の未来を開拓するツールと情報が集合! 昨秋を超える来場者数で活発な商談行われる

46 PIショー注目の出展社とサステナブルノベルティ

48 PIショー新製品コンテスト受賞商品が決定!

52 「第9回リテールプロモーションアワード」表彰式&受賞者によるプレゼンテーション開催



●特集:OEM活用法

58 大阪・関西万博、百貨店催事の事例から学ぶOEM活用法とは?



●2023台湾文博会最速レポート

65 主催者「文化部」インタビュー

66 日本館出展社の声

69 台湾キャラクター・ブランド・ライセンス協会(TCBLA)インタビュー

70 台湾現地出展社の声

71 台湾バイヤーインタビュー



●連続特集「ウェルネス、80億人のギフト」第一回

74 自分の身体に優しいものを使う、オーガニックはシンプルな選択肢 オーガニックマーケット

76 CBDはライフスタイルを豊かにする手段の一つ 安全な普及に貢献したい 日本カンナビジオール協会

78 ビューティー&リラックスシーンでおすすめの商品紹介



●主要展示会&レポート

53 第96回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2023総ざらい

57 第97回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024は2月に開催

90 ビジネスガイド社の展示会



●カンパニー・協会・話題・イベント・ショップ・調査・商品特集

43 クリスマス、おせち、七五三コロナ禍明け需要伸長に期待

63 「第117回エコール秋の大見本市」活況を呈する

80 VMDの視点で見る独アンビエンテ2023レポート H.BeePlanning代表 VMDコンサルタント田尻尚美氏

82 【現地レポート】サウナ作りのワークショップinフィンランドPart1

84 アジアファッションの最新動向を日本に紹介するAFFが過去最大規模で開催

86 商品開発のノウハウを生かし、ミュージアムショップに新風を吹き込む 「アート&デザイン事業」ルートート

88 歌舞伎の舞台アートを現代のライフスタイルに 「CHIKIRI PROJECT」filler×金井大道具

102 プラタ通信

103 生活の木



●連載

91 ギフトECサイトの処方箋第119回「越境EC入門②」 エンファクトリー取締役CDO清水正樹氏

100 売り場の販促のヒント



●その他

94 ギフトプロムナード

98 ショップデータ

104 業界関連ニュース

109 次号予告

参考価格: 1,100円 定期購読(2年プラン)なら1冊:750円

ギフト総合専門誌

  • 2023/10/01
    発売号

  • 2023/09/01
    発売号

  • 2023/08/01
    発売号

  • 2023/07/01
    発売号

  • 2023/06/01
    発売号

  • 2023/05/01
    発売号

月刊マーチャンダイジング

ニューフォーマット研究所

最大
17%
OFF
送料
無料
参考価格: 1,571円 定期購読(1年プラン)なら1冊:1,310円

潜在需要の宝庫であるHBC(ヘルス&ビューティケア)、ドラッグストア分野で最も読まれています

  • 2023/10/20
    発売号

  • 2023/09/20
    発売号

  • 2023/08/20
    発売号

  • 2023/07/20
    発売号

  • 2023/06/20
    発売号

  • 2023/05/20
    発売号

月刊生産財マーケティング

ニュースダイジェスト社

最大
27%
OFF
送料
無料

月刊生産財マーケティング

2023年11月01日発売

目次: 特集 
工具のここを語りたい ~素材、形状にこだわり~
1 切削工具の特徴際立つ
2 未来を語りたい
【インタビュー】日本機械工具工業会 五島康 会長
3 素材を語りたい
4 形状を語りたい
5 ここを見よ
6 海外の潮流
【インタビュー】IMCグループ ジェイコブ・ハルパズ 社長兼会長
7 二人三脚の工具開発ものがたり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Crossroads
編集長の仕事術 マネジメント編
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トップに聞く
神崎高級工機製作所 山岡義宗 社長
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エディターノート
今年のボージョレは?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Cutting Edge
上半期受注は7372億円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MECT2023フォトリポート
過去最大規模で開催
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
EMOハノーバー2023リポート
自動化提案が最大の目玉に
写真で振り返るEMOハノーバー2023
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マーケティング
機械工業の2023年上半期(1月~6月)需給実績
オークマ、「協創の場」を新設
ソディックが仙台に新拠点開設
ヒノデが機械向けに2つの新技術
MSTが撮影自由な工場見学でファン育成
イマオ、1400件以上の改善で生産性向上へ
ナ・デックス、接合だけではなく品質保証も
光・レーザー技術の展示会開催
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
連載
・紙のロボダイ
 遠隔ロボットでデータセンター保守の実証実験を開始/NTT Com、東京ロボティクスほか
・紙のSEISANZAI Japan
 リアル展と最初に言ったのは誰だろう
・人に知恵 現場に技(第201回)/大野精工
 設備力で信頼を得る
・今に花咲き実を結ぶ Robotics 後編
 岐阜大学 工学部 機械工学科 知能機械コース
 助教 佐藤 惇哉 氏
・今月の一品 自慢の製品を紹介(第80回)
 IA/IBシリーズ/マブチモーター
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
随想
数値制御の開拓者 妖(洋)画家に変身(第8回)
ファナック 元専務取締役 岸甫
思い通りにやれと試されることに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
インデックス
告知板
Monthly Data Box
新製品プレビュー
統計マンスリー
FA短信
海外短信
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ニュースファイル
・台湾加工業、商談会で日本企業にアピール
・機械部品メーカーが関西で製品披露
・三菱電機が技能競技大会を開催
・国際ロボット展、開催規模は過去最大に
・NTN、和歌山製作所の落成式を開催
・日本MS、AI技術支援のラボ開所
・ベリカットユーザー会で新機能など紹介
・マグネスケール、レーザスケールの新工場を建設
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次号は 「ロボット」 特集です

参考価格: 1,210円 定期購読(3年プラン)なら1冊:886円

設備材を中心とするR&D情報誌

  • 2023/10/01
    発売号

  • 2023/09/01
    発売号

  • 2023/08/01
    発売号

  • 2023/07/01
    発売号

  • 2023/06/01
    発売号

  • 2023/05/01
    発売号

見本市展示会通信

ピーオーピー出版企画室

最大
8%
OFF
送料
無料
参考価格: 413円 定期購読(1年プラン)なら1冊:381円

見本市・展示会等のイベント&コンベンション総合情報誌

  • 2023/11/01
    発売号

  • 2023/10/15
    発売号

  • 2023/10/01
    発売号

  • 2023/09/15
    発売号

  • 2023/09/01
    発売号

  • 2023/08/15
    発売号

広報会議

宣伝会議

送料
無料

広報会議

2023年11月01日発売

目次: 特集
コーポレートサイト
フルリニューアルの手順

GUIDE
企業ブランドを体現し、情報発信のハブとなる
コーポレートサイトの役割とトレンド
キヤノンマーケティングジャパン
西田 健

CASE1
30周年を機にコーポレートサイトを刷新
多彩な事業を行う「今のアスクル」を表現

CASE2
ダイヤ工業のサイトリニューアル
働く人の温かみが伝わる内容に

CASE3
あえて2段階に分けてサイトを公開
料理人採用に向けた大東企業の取り組み

COLUMN
今「リニューアルの依頼」で増えていること

GUIDE
初めてサイトリニューアルに携わる
担当者が知っておきたい基礎知識&段取り術
新山佳世子 X-PERIENCE取締役

COLUMN
制作会社が教えるつまずきポイント攻略法

CASE4
サイトで自社の存在意義をアピール
ストーリーで事業を伝える、アサカ理研

CASE5
市の独自性と分かりやすさ両立を
流山市の新ホームページ

CASE6
日本福祉大、周年を機にサイト導線を整理
「UXリサーチ」がリニューアル推進の旗印に

【PR JOURNAL】
広報担当者のための企画書のつくり方入門
小規模スポーツチームのPR戦略立案
片岡英彦

周年イヤーの迎え方
ヨコオ

社員を巻き込む 社内報のつくり方
ソフィアメディ

オフィスに見る 企業のコミュニケーション戦略
メディアドゥ

BtoB企業広告のその後
高速

SNS採用広報の裏側
三井不動産リアルティ

SNS個人アカウント活用術

メディア研究室訪問
広島経済大学 山田哲敬ゼミ

映画で学ぶ広報術
『ザ・プレイリスト』
野呂エイシロウ(放送作家・PRコンサルタント)

BOOKS

情報収集術

【メディアの裏側からリリース術まで
MEDIA TOPICS】

メディアの現場から
コンデナスト・ジャパン『 GQ JAPAN』
BS朝日『魚が食べたい!~地魚さがして3000港~』

記者の行動原理を読む広報術
松林 薫(ジャーナリスト)

実践!プレスリリース道場
AOKIのリリース
井上岳久(PRコンサルタント)

スタートアップ企業の転機
空き家活用
下矢一良(PRコンサルタント)

【新たな情報流通とコンテンツ
DIGITAL TOPICS】

オウンドメディアの現場から
パナソニック

データで見るPR動画の効果
阪神電気鉄道/セゾン投信 ほか

ウェブリスク24時
ネット資産の異常に備えた準備を
鶴野充茂(ビーンスター)

SNS個人アカウント活用術

【広報担当者が知っておきたい
RISK MANAGEMENT】

危機管理に詳しい弁護士が解説
リスク広報最前線
浅見隆行(弁護士)

小説で学ぶクライシス対応
「広報担当者の事件簿」
佐々木政幸(アズソリューションズ)

【企業に求められるサステナビリティ
IR・CSR TOPICS】

ある日、IR担当者になったら…
IRの学校SEASON3
大森慎一(バンカーズ)

担当者が語るIRの現場
日本科学

ESG INFORMATION

【ファンを増やし選ばれる存在に
大学広報】

大学広報最前線
神戸女学院大学

大学広報ゼミナール
高崎商科大学

【地域を変える発想とは
地方創生とPR】

地域メディアの現場から
熊本放送『水曜だけど土曜の番組』

地域活性のプロが指南
大垣弥生(生駒市広報広聴課 課長)

自治体広報誌の切り口・注目テーマ
「認知症」

自治体広報の舞台裏
群馬県

【NEWS&DATA】

広報会議 パートナー一覧

広報最前線
・経済広報センター
・日本広報学会
・日本パブリックリレーションズ協会

広報プロフェッショナルへの道
社会構想大学院大学

PRイベントの効果
東日本旅客鉄道/森永製菓 ほか

今月のPRイベント潜入
アクア

【PICK UP】

組織が一体に、企業成長が加速化
「サイト刷新=ブランディング」の進め方
アンティー・グループ

出前館は新たなミッションを
どのようにして正しく可視化したのか
ユニットベース

受験生の共感は「2分30秒以内」に
進学領域のプロが教えるサイト刷新の道筋
ボーダーリズム

「企業ストーリー」の届け方
オウンドメディアの価値を拡張する
PR TIMES

参考価格: 1,500円

日本で唯一の広報専門誌として、仕事にすぐ役立つ情報と知識をわかりやすく丁寧にお届け

  • 2023/09/29
    発売号

  • 2023/09/01
    発売号

  • 2023/08/01
    発売号

  • 2023/06/30
    発売号

  • 2023/06/01
    発売号

  • 2023/05/01
    発売号

送料
無料
参考価格: 2,500円

最大
25%
OFF
送料
無料

日経デザイン

2023年11月24日発売

目次: ▲2023年12月号 no.438 11月24日発行


■特集1 リブランディング×デザイン

●リブランディング×デザイン(042p)
●カインズ×nendo 好調企業が商品開発体制まで大改革、“カインズらしさ”を模索(044p)
●ファミリーマート×落合宏理/コンビニエンスウェアコンビニで服を買う、ファッションデザイナーと目指す新習慣(050p)
●UCCグループ×ウェルカム×二俣公一/DRIP POD気軽に 「持ち運べる」 コーヒーマシン、ブランドの裾野拡大へ(054p)
●きものブレイン×エンセンテン/Itoguchi服のまま銭湯! 独創的企画で商品効果を疑似体験(058p)
●名優×エイトブランディングデザイン/SALWAY医療BtoB企業が 「斬新ロゴ」 、動画を切り口にブランド強化(062p)
●千秋庵製菓/ノースマン 半年で198万個販売102年目の原点回帰で 「生」 ヒット(066p)
●燕三条 工場の祭典 累計27万人来場の盛り上がりを事業につなぐ(070p)


■特集2 「若者の○○離れ」 のウソ ・ ホント

●星野リゾート 「電車で3駅も旅行」 、若者の旅行観の変化を捉えよ(074p)
●KINTO 利用者の4割が若者、 「クルマ離れ」 克服の秘策(078p)
●サントリー 15年目の 「ほろよい」 、若者の気分を捉える斬新企画術(082p)


■ND’s Letter

●好調でもリブランディング 「何かが足りない」 から大改革(003p)


■No DESIGN, No BUSINESS,

●コーセー 商品デザイン部 デザイン室長 チーフクリエイティブディレクター 原田アンリ氏デザインを通じて、 「美」 と会社の思いを伝える(008p)


■ニュース&トレンド

●イベント 世界デザイン会議が示した 「DESIGN BEYOND」 の姿(012p)
●アワード 2023年度グッドデザイン大賞は、高齢者施設 「52間の縁側」 (018p)
●宇宙×化粧品 ポーラ“宇宙発想”スキンケアブランド、パッケージにも工夫あり(020p)
●インテリア インテリアプランの最優秀3作品、東京八重洲バスターミナルなど(022p)
●キッズデザイン 子供たちが音と素材を“体感”、ヤマハが米美術館でデザイン(024p)
●デザイン投資 調査で判明、デザイン経営が顧客や従業員満足度を上げる(026p)
●カーデザイン ジャパンモビリティショー開幕、新しい移動のカタチを展示(032p)
●シリコンバレー アドビやユーチューブも参戦、生成AIが身近なツールに(035p)


■Special interview

●早稲田大学 ビジネススクール教授 入山章栄氏×富士通 Ontennaプロジェクトリーダー本多達也氏日本にはソーシャル ・ イントラプレナーが必要だ(036p)


■パッケージデザイン消費者調査

●2023年春の新商品 好意度調査分析 小さなミスでも命取り、デザイン制作の難しさ(086p)


■進化するSonyDesign

●家中どこでもシアター空間、ミニマルデザインで実現(090p)


■マーケティング分析

●マクロミル ブランドデータバンク Brand Mapで見る! 《35~39歳×服》(096p)


■デザインの小骨話

●靭帯と腱(098p)


■注目デザインイベント

●展示会 はみだす。とびこえる。 絵本編集者 筒井大介の仕事 ほか(104p)


■デザインとはずがたり

●充電ロボットは二人連れ(106p)

参考価格: 3,300円 定期購読(1年プラン)なら1冊:2,483円

No Design,No Business.──

  • 2023/10/24
    発売号

  • 2023/09/24
    発売号

  • 2023/08/24
    発売号

  • 2023/07/24
    発売号

  • 2023/06/24
    発売号

  • 2023/05/24
    発売号

送料
無料
参考価格: 2,600円

国内外の最新のジュエリーデザインとジュエリーマーケット情報を発信!

  • 2023/08/02
    発売号

  • 2023/06/07
    発売号

  • 2023/02/02
    発売号

  • 2022/11/02
    発売号

  • 2022/08/25
    発売号

  • 2022/05/06
    発売号

流行色

日本流行色協会

流行色

2023年09月27日発売

目次: カラーボックス

02
NTTドコモとデザイン—豊かな暮らしを支えるデザインとは—
株式会社NTTドコモ 吉田 恵梨子

06
「東京モーターサイクルショー2023」に見るモーターサイクルのCMFトレンド
BASFジャパン株式会社 松原 千春

10
マスクメイクで顔補正 マスクOFFは自分を魅せる「透けメイク」へ
花王株式会社 平尾 清香

12 
ワールドインフォメーション

12 ミラノデザインウイーク2023/ミラノサローネ2023
  イトーキ株式会社 菊池 有紗

18 NeoCon2023(アメリカ・オフィス家具、インテリア関連見本市)
株式会社ピクセルエー 山本 義政

22 2024年春夏リネアペッレ(イタリア・レザー関連展示会)
   ジャルフィック 池田 正晴

27
マーケットカラー動向
[カラープロファイリング]
28 2023年上半期 家電商品
[マーケットカラー]
38 2023年インテリアファブリックス
44 2023年春夏レディスウェア
52 2023年春夏メンズウェア

60
クローズアップ


62
サマリー フォー フォーリン リーダーズ

63
JAFCAニュース


これ1冊で世の中のカラートレンドがすべてわかります。商品企画者、デザイナーのためのバイブルです。

  • 2023/05/25
    発売号

  • 2023/03/20
    発売号

  • 2022/12/20
    発売号

  • 2022/09/27
    発売号

  • 2022/05/27
    発売号

  • 2022/03/29
    発売号

広告

博報堂

「いいものをつくる、とは何か?」を思索する視点のカタログ

  • 2023/03/31
    発売号

  • 2022/03/01
    発売号

  • 2021/02/16
    発売号

  • 2020/03/26
    発売号

  • 2019/07/24
    発売号

  • 2018/10/19
    発売号

効果のあるクリエイティブを実現する 企業のためのパートナー発見マガジン

  • 2022/12/28
    発売号

  • 2022/01/06
    発売号

  • 2020/12/28
    発売号

  • 2019/12/19
    発売号

  • 2018/12/11
    発売号

  • 2017/12/12
    発売号

マガジンデータ

日本雑誌協会

日本雑誌協会、会員社発行雑誌の1年間の平均発行(平均印刷)部数を記載

  • 2020/12/16
    発売号

  • 2019/12/24
    発売号

  • 2018/12/21
    発売号

  • 2017/12/20
    発売号

  • 2016/12/21
    発売号

  • 2015/12/16
    発売号

  • 2021/03/27
    発売号

  • 2020/03/25
    発売号

  • 2019/03/26
    発売号

  • 2018/03/27
    発売号

  • 2014/04/04
    発売号

  • 2012/12/19
    発売号

全85件中 1 〜 30 件を表示

ビジネス・経済 雑誌のカテゴリ

広告・マーケティング雑誌カテゴリでは、広告業界の情報や、マーケティングを利用した商品展開などを紹介する雑誌を販売しています。プロのフォトグラファーや広告クリエイターのための専門誌「コマーシャルフォト(COMMERCIAL PHOTO)」や、法人・シーズナブル・冠婚葬祭など幅広いジャンルのギフトをターゲットにする「月刊ぎふと」、CM撮影現場の舞台裏や出演タレントのとり下ろしインタビューなどを掲載する「CM NOW」などがございます。広告業界の今がわかる雑誌を多く取り揃えています。

広告・マーケティング 雑誌で人気の出版社から探す

広告・マーケティング 雑誌の発売日一覧

明日発売の広告・マーケティング 雑誌

キャンペーン&TOPICS

Fujisan.co.jpとは?
日本最大級の雑誌の定期購読サービスを提供しています。
定期購読とは
雑誌を毎号ご自宅へお届けします!初めての方500円割引♪
もっと詳しく ▶︎
法人サービス
年間5万円以上ならお得な法人プレミアムサービスで!
もっと詳しく ▶︎
アフィリエイト
あなたのサイトで雑誌をおすすめしてみませんか?
もっと詳しく ▶︎
採用情報
「雑誌×IT」プラットフォームを一緒に担う仲間を募集中です!
もっと詳しく ▶︎
カテゴリ一覧
女性ファッション 雑誌
きれいめ・大人カジュアル系 雑誌 モード系・コレクション 雑誌 フェミニン系 雑誌 ママ・主婦 雑誌 コンサバ系 雑誌 ナチュラル系 雑誌 カジュアル系 雑誌 オフィスカジュアル 雑誌 子ども・キッズファッション 雑誌 ガーリー系 雑誌 ティーンズファッション 雑誌 原宿系 雑誌 着物・和服 雑誌 ギャル系 雑誌 セレブ系 雑誌 森ガール系 雑誌
メンズファッション 雑誌
メンズきれいめカジュアル 雑誌 モノ・グッズ 雑誌 メンズカジュアル 雑誌 ストリートファッション系 雑誌 スーツ・トラッド系 雑誌 アメカジ 雑誌 オラオラ系・お兄系 雑誌 腕時計・ブランド 雑誌 古着系 雑誌
ビジネス・経済 雑誌
経営・マネジメント 雑誌 海外事情・国際ニュース 雑誌 政治 雑誌 マネー・投資 雑誌 ビジネス・経済専門誌 求人・転職情報誌 法律・法務 雑誌 環境・エネルギー 雑誌 広告・マーケティング 雑誌 流通・小売 雑誌 人事・総務 雑誌 四季報 外食・ホテル業界 雑誌 会計・税務・経理 雑誌 農業・畜産・漁業 雑誌 飲食店経営・調理師 雑誌 金融 雑誌 貿易 雑誌 地方自治・行政 雑誌 起業・独立開業 雑誌 企業年鑑・データ 業界データブック 自己啓発 雑誌 ビジネスCD・通信教育 株・FX 雑誌 就職・就活 雑誌
健康・生活 雑誌
子供・児童学習 雑誌 子育て・育児 雑誌 家事・生活情報 雑誌 健康・家庭医学 雑誌 住宅・リフォーム 雑誌 住宅情報・賃貸 雑誌 インテリア・雑貨 雑誌 田舎暮らし・エコ・スローライフ 雑誌 結婚情報・ウェディング 雑誌 絵本・大型絵本 妊婦・赤ちゃん 雑誌
スポーツ 雑誌
サッカー・フットサル 雑誌 高校野球・プロ野球 雑誌 ゴルフ 雑誌 その他球技・競技 雑誌 釣り 雑誌 相撲・武術・武道 雑誌 筋トレ・ボディビル 雑誌 ダイビング・マリンスポーツ 雑誌 スノーボード・スキー 雑誌 ランニング・ウォーキング 雑誌 テニス・卓球 雑誌 バレエ・社交ダンス 雑誌 スポーツ医学・コーチング 雑誌 自転車・サイクリング 雑誌 サーフィン・ボディーボード 雑誌 バスケットボール 雑誌 F1・モータースポーツ 雑誌 ダンス 雑誌 プロレス・格闘技 雑誌 ボクシング 雑誌 水泳・ボート 雑誌 ラグビー・アメフト 雑誌
バイク・自動車・乗り物 雑誌
オートバイ 雑誌 カスタムカー・バイク 雑誌 外車・輸入車 雑誌 4WD・RV 雑誌 新車・ニューモデル情報 鉄道・電車 雑誌 飛行機・航空機 雑誌 中古車・中古バイク 雑誌
芸能・音楽 雑誌
テレビガイド・番組表 雑誌 音楽情報誌 エンタメ 雑誌 DVD(ビデオ)マガジン 映画・シネマ 雑誌 韓国(韓流・K-POP) 雑誌 ピアノ・クラシック 雑誌 ギター・ロック 雑誌 演劇・舞台 雑誌 洋楽 雑誌 ジャズ(JAZZ) 雑誌 ジャニーズ 雑誌 グラビア・アイドル 雑誌 写真週刊誌・ゴシップ 雑誌 写真集
グルメ・料理 雑誌
レシピ 雑誌 グルメガイド・レストラン 雑誌 お酒(ワイン・日本酒など) 雑誌 栄養学・食育 雑誌 パン・スイーツ 雑誌
旅行・タウン情報 雑誌
京都・関西 雑誌 関東 雑誌 東京(TOKYO) 雑誌 九州 雑誌 東海 雑誌 東北 雑誌 北海道 雑誌 北陸・信越 雑誌 中国地方 雑誌 四国 雑誌 沖縄情報 雑誌 旅行情報誌 温泉 雑誌 リゾート・レジャー 雑誌 タイ・アジア 雑誌 ハワイ 雑誌 その他 海外情報 雑誌 鉄道・バス時刻表本 航空時刻表
アニメ・漫画 雑誌
少年コミック・漫画 少女コミック・漫画 青年コミック・漫画 レディース(女性)コミック アニメ 雑誌 声優 雑誌 comics&アメコミ ディズニー・キャラクター 雑誌 コスプレ 雑誌 BL(ボーイズラブ)コミック・雑誌
ペット・動物 雑誌
犬 雑誌 猫 雑誌 トリマー・ペット業界 雑誌 魚・熱帯魚 雑誌 昆虫 雑誌 ペットその他 雑誌
文芸・総合 雑誌
女性総合誌 男性総合誌 カルチャー・文化 雑誌 文芸誌・小説 雑誌 時事・社会 雑誌 機内誌 宗教 雑誌 歴史・史学 雑誌 思想・心理学 雑誌 俳句・短歌・詩 雑誌 占い・開運 雑誌 書道 雑誌
趣味・芸術 雑誌
デザイン・アート 雑誌 プラモデル・模型 雑誌 ガーデニング・園芸 雑誌 手芸・ハンドメイド 雑誌 パズル・クイズ 雑誌 ナンプレ・数独 雑誌 クロスワード・ナンクロ 雑誌 ミリタリー・サバゲー 雑誌 競馬・競輪・競艇 雑誌 オーディオ・ステレオ 雑誌 アウトドア・キャンプ 雑誌 カメラ・写真 雑誌 分冊百科・ワンテーママガジン 将棋・囲碁 雑誌 イラスト・グラフィックデザイン 雑誌 建築・住宅建築 雑誌 陶芸・骨董 雑誌 ラジオ・無線 雑誌 ゲーム 雑誌 フィギュア・ホビー 雑誌 DIY・工具 雑誌 パチンコ・パチスロ 雑誌 ハイキング・登山 雑誌 麻雀 雑誌
ヘアカタログ・美容 雑誌
メイク・ネイル 雑誌 フィットネス 雑誌 ヘアスタイル 雑誌 ヨガ 雑誌 美容専門誌 ダイエット 雑誌 アロマ 雑誌
看護・医学・医療 雑誌
ナース 雑誌 介護・福祉 雑誌 医療技術 雑誌 薬学 雑誌 臨床外科 雑誌 臨床内科 雑誌 医療時事 雑誌 歯科 雑誌 獣医学 雑誌 理学療法 雑誌 その他 医学雑誌
教育・語学 雑誌
その他 NHKテレビ・ラジオテキスト NHK語学テキスト 幼児教育 雑誌 小学生教育 雑誌 中学教育 雑誌 高校教育 雑誌 受験・留学 雑誌 試験問題集・資格 雑誌 日本語学習 教材 ハングル・韓国語学習 教材 中国語学習 教材 リスニング教材・語学CD 英語教育・英会話 教材 フランス語学習 教材 ドイツ語学習 教材 スペイン語学習 教材 その他 語学雑誌 教員・教師 雑誌 通信・教育講座
テクノロジー・科学 雑誌
宇宙・天文 雑誌 機械 雑誌 化学 雑誌 情報処理 雑誌 地球科学・環境問題 雑誌 生物・生物学 雑誌 数学・物理 雑誌
パソコン・PC 雑誌
コンピューター・自作PC 雑誌 ネットワーク・セキュリティ 雑誌 Webデザイン・プログラミング 雑誌 DTP・グラフィック 雑誌 アプリ・スマホ 雑誌 インターネット 雑誌 Mac・マック 雑誌
新聞・業界紙
英字新聞 業界新聞・専門紙 新聞縮刷版 切り抜き・クリッピングマガジン 全国紙(新聞) 中国語 新聞・業界紙 地方紙(新聞)
洋(海外)雑誌
English newspaper Science&Nature Magazines Language&Education Magazines Money&Business& Magazines Fashion&Style Magazines others Design&Architecture Magazines Hobby&Entertainment Magazines Home&Interior Magazines Computers&Electronics Magazines バイリンガルマガジン・雑誌
中国雑誌
中国 ビジネス・経済 雑誌 中国 旅行・タウン情報 雑誌 中国 趣味・芸術 雑誌 中国 看護・医学 ・医療 雑誌 中国 文芸・総合 雑誌 中国 教育・語学 雑誌 中国 テクノロジー・科学 雑誌 中国 スポーツ 雑誌 中国 ファッション 雑誌 高等文化院校学報 高等理工学院学報 中国 バイク・車・乗り物 雑誌 中国 健康・生活 雑誌 中国 学生・こども向け 雑誌
その他
その他 雑誌
総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.