-
紙版
(230誌) -
デジタル版
(8誌)
業界データブック
経済調査会
土木施工単価
2023年09月22日発売
目次:
労務需給アンケート(土木工事関係)
NETISにおける有用な新技術一覧
一般県道 福井森田丸岡線『新九頭竜橋』
インフラツーリズム 東京湾要寒 第二海堡
土木工事の市場単価について、全工種の最新単価を掲載
-
2023/06/23
発売号 -
2023/03/24
発売号 -
2022/12/23
発売号 -
2022/09/26
発売号 -
2022/06/23
発売号 -
2022/03/24
発売号
経済調査会
積算資料
2023年11月22日発売
目次:
2023年の建設産業を振り返って
自衛隊施設の強靭化について
建築公開イベント「イケフェス大阪」
文明とインフラ・ストラクチャー76 竹村 公太郎
実態調査に基づく最新の建設資材価格・建設関連情報
-
2023/10/24
発売号 -
2023/09/22
発売号 -
2023/08/23
発売号 -
2023/07/22
発売号 -
2023/06/22
発売号 -
2023/05/23
発売号
音元出版
電源から映像まで、より良い音と画を楽しむためのケーブルの数々を徹底クローズアップ!
-
2022/11/08
発売号 -
2020/10/14
発売号 -
2018/07/26
発売号 -
2016/07/25
発売号 -
2014/07/25
発売号 -
2012/07/17
発売号
創樹社
ハウジング・トリビューン
2023年11月24日発売
目次:
深化する工務店
営業、施工、資材調達まで工務店生き残りを支援
工務店を取り巻く環境は年々、厳しさを増している。最大のネックは人材不足であり、新人社員が働きやすい環境を整備して戦力化していくことが求められている。また、近年、資材高騰や、外的要因による資材ショートなどのリスクが高まる中で、資材の安定調達を実現していくことも大きな課題だ。一方で、脱炭素化の流れの中で法改正が続き、その対応も待ったなしとなっている。2025年4月から「省エネ基準適合義務化」、「4号特例縮小」がスタートする。競争力の強化に向けレベルアップし、より高性能な住宅づくりを行っていくことも不可欠になってきている。工務店が置かれている環境は近年大きく変化を続けており、個々の事業者が自社のみで対応するのは困難になってきている。そこで注目を集めているのが「工務店ネットワーク」だ。FCやVC、あるいは工務店と対等な関係で経営ノウハウを提供するものまで様々な形態がある。営業、施工、資材調達などの一連の業務をシステムでバックアップする工務店ネットワークが存在感を増してきている。
≪HT’s eyes≫
地域の歴史・文化の再構築に
工務店の存在意義
≪特集≫
深化する工務店ネットワーク
営業、施工、資材調達まで工務店生き残りを支援
≪TOPIC&NEWS≫
「子育てエコホーム支援事業」に2100億円
フラット35に子育て支援で新メニュー
脱炭素先行地域に12提案、選定は計74提案に
大手ハウスメーカー 2023年度上期決算
米国住宅事業など好調を維持
太陽光パネルリサイクルの現在地
建設DX研究所 規制緩和で遠隔巡視の実現を
≪INTERVIEW≫
DTSの開発力も活用しながら住宅業界のプラットフォーマーを目指す
安心計画 代表取締役社長 高田 政和 氏
建設業の人材不足 待たれる劇的な変革
住宅の多様化が巻き起こす屋根の通気・換気部材の新提案
≪CLOSE UP≫
NENGO 「究極のふつう」を形にした都市型の規格住宅
渡辺パイプ 多彩なソリューションサービスで事業者を支援
≪連載≫
国産材を生かす㊺ 過去を反省しての花粉症対策であるべき
林材ライター 赤堀 楠雄 氏
≪FLASH≫
住宅構造研究所 木製筋かい型制振壁を本格発売
朝日ウッドテック 銘木無垢・挽き板内装ボードを12月に発売へ
アキレス 「北総研防火木外壁」の専用断熱材を開発
国立研究法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所
超厚合板の実用化に向けた課題を解説
(一財)住宅改良開発公社 第4弾となる自社開発の賃貸マンションが完成
≪Channeling Data≫
(一社)プレハブ建築協会 「住まいの実態アンケート」
住宅産業界全般の総合情報誌
-
2023/11/10
発売号 -
2023/10/27
発売号 -
2023/10/13
発売号 -
2023/09/22
発売号 -
2023/09/08
発売号 -
2023/08/10
発売号
メカニカル・テック社
月刊ソフトマター
2023年11月12日発売
目次:
【特集:やわらかものづくりと測る技術】
◇樹脂をサステナブルに生かす・・・編集部
◇PEEK樹脂へのDLCコーティング最適化による耐摩耗性向上・・・ナノコート・ティーエス 熊谷 泰
◇高機能素材Weekに見る樹脂の機能を複合化で生かす技術と観察技術・・・編集部
◇燃料電池向けターボチャージャの技術と適用・・・IHI 小篠 拓也 氏、田中 亨 氏、淺川 貴男 氏に聞く
【連載】
Cover Story・・・樹脂製筐体への電磁波シールドPVDコーティングによる車載機器のEMC対策
ソフトマターの豆知識 第65回 3Dバイオプリンター・・・山形大学 古川 英光
【Newsトピックス】
山形大学 古川研究室、Japan Mobility Show 2023で3Dフードプリンターと食感解析AIを披露
応用技術など、建設業・製造業に向けた課題解決デジタルカンファレンスを11月8日に開催
ゴム、プラスチック、ゲル、セルロースナノファイバーなど“やわらかい物質”と計測・評価の技術情報誌です。
-
2023/10/12
発売号 -
2023/09/12
発売号 -
2023/08/12
発売号 -
2023/07/12
発売号 -
2023/06/12
発売号 -
2023/05/12
発売号
電設出版
月刊電設資材
2023年11月01日発売
目次:
◆記事◆
あと施工アンカーの基礎知識と吊りボルト専用アンカー(戸邉 勉)
太陽光発電設備のメンテナンス(高草木 啓太)
防爆形照明器具の種類と選び方(津山享平)
各社の高所作業車スペック表(編集部)
防犯灯の歴史と最近の動向(青木 崇)
◆連載◆
事故前に見つけた不良機器・トラブル事例(鈴木寿一)
◆インタビュー◆
おしえて!製品開発ストーリー「オートリフター・調光器対応LED照明」㈱サンエスオプテック
◆レポート◆
EdgeTech+2023(編集部)
SMART ENERGY WEEK(編集部)
◆連載◆
電線愛好家の女優・タレントの石山蓮華さんが
電線にまつわる日々の徒然をお届けします
「I Love 電線 石山蓮華の電線日記」
日本全国のお城をご紹介します
「あなたの知らない魅力がいっぱい 日本全国お城めぐり」露木雅人
◆コラム◆
【ちょっとお得な税金の話】
税理士二見さんの税金に関するコラム
今月は「永年勤続表彰金と所得税,社会保険,労働保険」についてです。
【電材レストラン】
ムッシュと美奈子がレストランで食レポします!
㈱東光高岳「中容量電気自動車用急速充電器」の巻
◆調査・動向・資料◆
【設備工事業にかかわる受注調査結果】
電気工事として受注した工事のうち、構内設備設置工事の調査結果をまとめました。
【電設資材の価格展望と動向】
一般社団法人日本電設工業協会提供の電線等の価格展望と動向
【ニュース&トピックス】
電気工事業界のホットな話題が満載!
【電気工事用積算資料】
電設資材積算資料総覧=電気工事の積算資料に必要な材料約2万点を掲載
〔主な項目〕
・電線、ケーブル
・電線接続材
・架線器材
・地中電路材
・配管配線材
・電路資材
・配線器具
・受配電機器
・制御機器
・避雷設備
・計測器、試験器
・電源装置
・防災設備
・照明器具
・空調衛生設備
・放送、情報機器
・工具
・工事用機器
月刊「電設資材」は電設業界唯一の積算資料雑誌で、電気設備と工事に関するあらゆる資材と機器の価格を網羅しています。
-
2023/10/01
発売号 -
2023/09/01
発売号 -
2023/08/01
発売号 -
2023/07/01
発売号 -
2023/06/01
発売号 -
2023/05/01
発売号
日刊建設通信新聞社
営業に欠かせない一冊! 掲載件数は月平均1500件
-
2023/10/01
発売号 -
2023/09/01
発売号 -
2023/08/01
発売号 -
2023/07/01
発売号 -
2023/06/01
発売号 -
2023/05/01
発売号
経済調査会
建築施工単価
2023年09月22日発売
目次:
建築工事市場単価(全34工種掲載)
労務需給アンケート(建築・設備関係工種)
「令和4年度 建築物における木材の利用の促進に向けた措置の
実施状況の取りまとめ」について
夢をひらく新しい扉 水戸市民会館
連載 建築から眺める世界の都市 №9 倉方俊輔
建築工事の市場単価全工種と、その他の建築・設備工事の最新の単価を掲載
-
2023/06/23
発売号 -
2023/03/24
発売号 -
2022/12/23
発売号 -
2022/09/26
発売号 -
2022/06/23
発売号 -
2022/03/24
発売号
工文社
15年以上の実績!左官の伝統技術と最新工法、業界動向を完全網羅する左官情報の決定版!
-
2023/06/28
発売号 -
2022/06/28
発売号 -
2021/06/29
発売号 -
2020/06/26
発売号 -
2019/06/27
発売号 -
2018/06/27
発売号
日刊経済通信社
一目で市場の概観が把握できる当社独自のデータ集
-
2013/12/16
発売号 -
2011/12/15
発売号 -
2009/12/14
発売号
日刊経済通信社
酒類食品統計月報
2023年11月30日発売
目次:
酒 類・麦・いもが拮抗する本格焼酎市場
飲 料・豆乳市場,停滞続くも再拡大に期待
嗜好飲料・I・コーヒー,巣ごもり落着き次ステージへ
調味料・スープ類市場,内食需要減で苦戦続く
缶 詰・ツナ缶市場,魚価高とコストアップ続く
介護食・介護食,市販用・業務用とも簡便ニーズ高まる
小売流通・GMS・SM上期,一品単価上昇寄与し好決算
小売流通・人流回復で好業績の上期CVS市場
統 計・22年度フランチャイズチェーン統計調査報告
連 載・日本橋『写・人・館』
■藤江太郎 味の素社 社長最高経営責任者
■京谷 裕 三菱食品社長
連 載・諸相・趨勢「MOVE」
■“集う”を想定した提案花盛り~食卓彩るメニュー多様
酒類食品需給動向、銘柄別販売動向、市場調査等の基礎データ、関連統計を収録する唯一の専門誌
-
2023/10/31
発売号 -
2023/09/30
発売号 -
2023/08/31
発売号 -
2023/07/31
発売号 -
2023/06/30
発売号 -
2023/05/31
発売号
経済調査会
積算資料 北陸版
2023年10月15日発売
目次:
◆積算資料「北陸版」の見方
◆調査基準
◆土木用コンクリート製品,同関連資材
縁石類
排水溝類
法覆ブロック類
基礎ブロック類
擁壁類
ボックス類
防雪・融雪類
その他
◆生コンクリート・アスファルト混合物
◆公共工事設計労務単価
◆新技術・新工法事例
◆メーカー一覧
北陸地区(新潟県、富山県、石川県)限定の土木用資材の価格情報誌
-
2023/04/15
発売号 -
2022/10/15
発売号 -
2022/04/15
発売号 -
2021/10/15
発売号 -
2021/04/15
発売号 -
2020/10/15
発売号