発売日(2023年11月21日)

雑誌の発売日カレンダー(2023年11月21日発売の雑誌)では、当日発売を迎える雑誌を一覧で見ることができます。また、特に人気の高い雑誌の目次の一部をお見せします。カレンダーの日付をクリックすると、その日に発売される雑誌の一覧が表示されます。ぜひご活用ください! 雑誌の定期購読は、通常価格よりお安く購入できたり、自宅や職場に送料無料で定期的に届けたりと、便利でお得なサービスをご提供しています。現在までに100万人以上がご利用したFujisan.co.jpの定期購読サービスを、ぜひご利用下さい。
2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
全109件中 1 〜 30 件を表示
ニューズウィーク日本版 Newsweek Japan
2023年11/28号
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週火曜日
紙版
デジタル版
Special Report 歴史で学ぶイスラエル・パレスチナ 古代から続く「安住の地」を巡る争い── イスラエルとパレスチナの歴史に対立の根源を学...

ニューズウィーク日本版 Newsweek Japan

2023年11/28号

目次: Special Report
歴史で学ぶイスラエル・パレスチナ

古代から続く「安住の地」を巡る争い──
イスラエルとパレスチナの歴史に対立の根源を学ぶ

前史 パレスチナを巡る苦難の歴史を知る
現代史 イスラエルとハマスの奇妙すぎる関係史
視点 マップで読み解く中東情勢+大国の思惑
基礎知識 知っておくべき中東の火種
展望 中東和平はそれでも遠く

バイデン・習会談の歴史的価値
外交 APECでの「対決」は歴代大統領の首脳会談と比べてどうだったか

Periscope
UNITED STATES サム・アルトマン電撃解任の舞台裏
CHINA ムスリム学生をあぶり出す中国の監視カメラ
INDIA 疑惑のインド財閥が復活する地政学的意味
GO FIGURE 急速に悪化するアメリカ人の貯蓄事情

Commentary
韓国 韓国最高裁「親日判決」の背景を読む──木村幹
分析 この2つの戦争が世界秩序を変える──ブラマ・チェラニ
米政治 バイデン再選を脅かす第3の男──サム・ポトリッキオ
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実 謎の下院議長の恐るべき正体──ロブ・ロジャース&パックン
Economics Explainer 経済ニュース超解説「アジアの金融ハブ」に迫る中国化──加谷珪一
Help Wanted 人生相談からアメリカが見える もう一度、里親になるのが怖いんです
World Cinema Notes 森達也の私的映画論『ヤジと民主主義』の土俵際で炸裂した矜持──森達也

World Affairs
イギリス 意味不明なキャメロンの政界復帰
スペイン 「情熱の国」は一触即発の危機

Features
東南アジア 劣勢に追い込まれるミャンマー軍政

Life/Style
Music カントリーの女王ドリー、今度はロックに君臨
Books 「なぜ? どうして?」と問い続ける人生
Movies ディズニーを悩ませる女戦士サブラ
Relationships 「職場不倫」の甘い罠にはまりやすいのは?
Food レストランの料理をおいしく変える隠し味は
My Turn 「代理出産」を選んだ私を責める人たちへ

Departments
Perspectives
In Focus
Picture Power 木炭と生きる途上国に脱炭素は遠く
News English & Letters
Tokyo Eye 外国人リレーコラム── 石野シャハラン 今こそ欧米追従とは異なる日本を

ダイヤモンドZAi(ザイ)
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月21日
紙版
デジタル版
◎別冊付録 約500人が投票!ふるさと納税総選挙 8ジャンル計76品! ●[CATEGORY1]達人&武藤十夢が愛する激推し返礼品17 ●[CATEGORY2]肉加工品...

ダイヤモンドZAi(ザイ)

2024年1月号

目次: ◎別冊付録
約500人が投票!ふるさと納税総選挙
8ジャンル計76品!
●[CATEGORY1]達人&武藤十夢が愛する激推し返礼品17
●[CATEGORY2]肉加工品
●[CATEGORY3]鍋もの
●[CATEGORY4]魚介類
●[CATEGORY5]野菜・果物・米
●[CATEGORY6]菓子
●[CATEGORY7]飲料
●[CATEGORY8]日用品
●どうする?駆け込み寄附会議

◎巻頭特集
中間決算速報!年後半に伸びる株
●下期に上方修正期待の株8
●最新決算のサプライズ株8
●7~9月絶好調の加速株8
●反転攻勢のアパレル・小売株8

◎第1特集
市場改革 & 新NISAで追い風!
5万円株96
●ランキング1~36位が利回り4%超! 高配当株トップ50買い×売り診断
●持つほどうれしい株主優待株13
●株価上昇力がスゴイ!爆上がり株20
●NTTやLINEヤフーなど 新NISAで買うべき最強20銘柄

◎第2特集
配当をもらい続けるコツと銘柄!
毎月配当生活
●1~12月権利確定月別オススメ高配当株72
●ペリカンさん直伝!
高配当株と長~く付合うための5ルール
●[綴込付録]効率的でわかりやすい!
書込み式銘柄管理シート

◎第3特集
投資信託のギモン27
●[選び方]分配金がないとダメ投信? ほか
●[買い方]売り方売るタイミングの目安は? ほか
●[保有中]信託報酬の安い投信に乗換え? ほか
●[仕組み]為替ヘッジって何ですか? ほか

◎ZAi NEWS CHANNEL
●Topic1「新NISAで投信を積立てるなら年末に済ませておきたい設定」
●Topic2「コロナ禍後に投資人口が増加新NISAは3割が投資額アップ」

◎好評連載もチェック!
●おカネの本音!VOL.16
「ケガで年収90万円!実力社会の相撲界の格差ってどれくらい?」豊ノ島さん
●10倍株を探せ!IPO株研究所2023年10月編
「高い技術力で海外での成長が期待される2銘柄が上場!」
●株入門マンガ恋する株式相場!VOL.85
「中東衝突でまた石油ショック!?」
●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
「個人の資産もピンチ!南海トラフ地震の経済損失は1410兆円!?」
●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
「10月は基準価額が下落した投信が多く本当の利回りがダウン!」

週刊女性
2023年12/5号
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週火曜日
紙版
デジタル版
〈特写〉矢野聖人(31)感謝を伝えたい人/映画「車軸」 《特別付録》大谷翔平2023プレーバック 〈ニュース〉 【広がり続ける余波】東山紀之...

週刊女性

2023年12/5号

目次: 〈特写〉矢野聖人(31)感謝を伝えたい人/映画「車軸」
《特別付録》大谷翔平2023プレーバック

〈ニュース〉
【広がり続ける余波】東山紀之(57)被害者への対面謝罪ナシ! 裏切りの決断
【誕生日の苦悩】秋篠宮さま(57)小室眞子さん(32)がNGワードに!
愛子さま(21)猛特訓! 雅子さまスタイルで挑む大舞台
【旧ジャニーズの出場ナシ】紅白歌合戦2023に秘められたNHKの思惑
鈴木亮平(40)下剋上俳優がこだわる思い出
市川猿之助(47)足を引っ張る香川照之(57)の火種
羽生結弦(28)年上妻とスピード離婚発表
秋元優里(40)目論む「逆転グローバル転職」
KANさん(享年61)保育園に贈っていた歌と愛
【群馬 天井裏からシャワー室覗き】筋肉自慢教師(30)の裏の顔
〈1000人アンケート〉今だから見たい! 紅白「バンド」歌合戦
【阪神38年ぶりの日本一で振り返る】1985年の胸熱カルチャー史
【料理人を志すきっかけになった!】プロも認める三つ星級食ドラマ
《検証シリーズ》分煙社会イマドキ事情
【50代・60代のLINEアカウントが狙われる!】最新SNS詐欺
【セクハラ、暴行、スタッフ同士の不倫…】老人ホームにヤバすぎ事件簿
〈インタビュー〉遠野なぎこ(43)拒食過食を繰り返す近況告白
〈インタビュー〉城咲仁(46)「ホス狂いは昔からあった。でもパパ活、立ちんぼ…今の状況は相当ひどい」
【元国税庁職員は見た!】お金持ちの意外な習慣
〈インタビュー〉藤あや子(62)保護猫HAPPYライフ
【タカラジェンヌが明かす】以上体質を生んだ「素人プロデューサー」
【休演続きの異常事態で…】宝塚歌劇団ファンクラブが悲鳴を上げた非情な返金トラブル
「禁欲するな」「快楽主義こそ正義」時代に逆行? ジャニパリピ新社長
炎上続きの紀香に変化が!? ネット民から称賛の声のワケ
メーカーの株価と客数に陰り…サウナ同様キャンプブームも終焉?
多すぎる! テレビ界に秋の異変。漫画原作ドラマ乱立の背景
超えるには高すぎる壁!? 島袋寛子にSPEEDの呪縛
「あやなんって誰やねん!」新聞を購読する若者が増えている
大谷翔平(29)MVPよりも注目された「愛犬」のヒミツ

〈グラビア〉
佳子さま(28)ご帰国後、すぐに…
天皇陛下(63)雅子さま(59)愛、そして絆
「没入型秋ドラマ」決定版
山田洋次監督 92歳の巨匠、颯爽と/舞台「東京物語」
【ご利益ありそう】パワースポット芸能人
〈デジタル限定〉今週のフォトニュースぷらす

〈実用〉
さば缶長生きレシピ
【多少面倒でも、やったもん勝ち!】年内に見直さないと損するお金5
【こんな人は特に注意!】親が死ぬ前にやるべき7のこと

〈連載〉
宝泉薫の人生上げ下げ分かれ道/YOSHIKI
人間ドキュメント/女優、准看護師・北原佐和子
コミック/柏屋コッコ ハイツ祐天寺へようこそ
Dr.コパの知らなきゃ損する風水アクション
コミック/推しと交際ゼロニチ婚
シンシアの人生ディスコティック
細木かおりの幸せを呼ぶ六星占術

driver(ドライバー)
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
デジタル版
●レクサス最小SUV「LBX」正式発表 ●【総力特集】  日本イチの「軽」決定戦  ・新型スペーシア解説  ・N-BOX公道試乗  ・N-BOX×ルークス...

driver(ドライバー)

2024年1月号

目次: ●レクサス最小SUV「LBX」正式発表
●【総力特集】
 日本イチの「軽」決定戦
 ・新型スペーシア解説
 ・N-BOX公道試乗
 ・N-BOX×ルークス×デリカミニ×タント徹底比較
●ジャパンモビリティショー2023
 注目車種の「深い話」
●ヴェゼルより大きく見える!?
 ホンダ新型SUV「WR-V」の正体
●【ニューモデル試乗】
 ヒョンデ コナ/フォレスターでロングラン
●【カスタム指南】
 プロの技でレヴォーグの弱点克服
 プローバ/シムス/STI/BBS/ワーク/オーナーが語る◯と×
●【カー用品ピックアップ】
 日産サクラのエアロパーツ/パイオニア新製品/データシステム



CONTENTS
d’s pick up!①
d’s pick up!②
d’s pick up!③
NEW CAR INDEX
「LBX」正式発表
日本イチの「軽」決定戦
新型スペーシア解説
N-BOX公道試乗
N-BOX×ルークス×デリカミニ×タント
ジャパンモビリティショー2023
ホンダ新型SUV「WR-V」
【ニューモデル試乗】
プロの技でレヴォーグの弱点克服
カー用品ピックアップ
読者のコーナー
driver’s column
国産車登録台数&ランキング
峠狩り
F1 FOCUS
読者プレゼント&クロスワード
じどうしゃのキモチ
編集部がくやうら

日経マネー
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月21日
紙版
■特集1 老後資金1億円 ●老後資金1億円 新NISAで誰でも手が届く(018p) ●老後は1億円必要だが、あなたも達成可能! (020p) ●...

日経マネー

2024年1月号

目次: ■特集1 老後資金1億円

●老後資金1億円 新NISAで誰でも手が届く(018p)
●老後は1億円必要だが、あなたも達成可能! (020p)
●資産を増やせる制度全解説 「使える武器」 が24年から激変! (022p)
●資産をつくる ・ 増やすプランを立てよう! 備え方は人それぞれ(023p)
●老後資金を支える制度の全貌 「パートも厚生年金」 が本格スタート(024p)
●あなたの年金は足りる? 徹底試算 インフレで金額は増える見通しだが…(026p)
●財政検証で公的年金はどう変わる 「基礎年金45年加入」 が現実に? (028p)
●橘玲さん 新NISAと 「生涯現役」 でタイパ重視の人生を攻略(030p)
●配当株&投信で実質 「1億円」 初心者でも十分達成できる(034p)
●積み立てシミュレーションはこれだ 実質1億円をつくる(035p)
●老後資金づくりのための投信選びのコツ&有望商品 何歳からでも実践できる(036p)
●福田さん&吉井さん注目! インデックス型投信4 つみたて投資枠で買える(037p)
●資産形成を早めるアクティブ型投信の攻略法 高リターンを期待できる投信も(038p)
●新NISAで買いたいアクティブ型投信 インデックス+αを狙う(039p)
●半永久保有可能な高配当株21 利回り以外もメリット大(040p)
●1億円達成者の軌跡 井上はじめさん投信の積み立てに独自性を加味 機械的な売却で資産を2倍に(046p)
●稼げる副業 最新案内 投資の元手が足りない人のための(048p)
●ここから仕込みたい大化け株 「自力1億円」 への切り札(052p)
●投資の大ベテランが知る 「相場の歴史」 の教訓に学べ! 自力1億円を目指すなら(053p)
●業績相場に備え、上方修正銘柄をチェック! 最新中間決算対応(056p)
●これから成長加速株21 24年以降に本格上昇が来る(058p)
●1億円達成者の軌跡 イタルさん中小型割安株で値上がり益狙う コロナショック乗り越え1億円達成(064p)
●1億円達成者の軌跡 なのなのさん様々な投資法を試してたどり着いた 「高配当×〇〇投資」 で億万長者に(066p)
●現役&シニア世代の新NISA生涯フル活用術 資産形成計画は見直し必須! (068p)
●現役世代&シニア世代が意識したい新NISA活用のポイント 開始前に習得したい(069p)
●現役世代編 人生計画に合わせて臨機応変に売買! (070p)
●シニア世代編 運用しつつ引き出す資産寿命の賢い延ばし方(074p)
●2人で月20万円で安心老後 シニアの仕事と収入のリアル 研究者と体験者に取材(076p)
●幸せに長く働き続けるコツ 3人のシニアワーカーが明かす(079p)
●本当に必要な保険、不要な保険 エキスパートが解説(082p)


■表紙の人

●黒島結菜 女優 自身初となる声優業 「新人の時の気持ちで挑戦」 (010p)


■村尾信尚が斬る注目銘柄トップインタビュー BSテレ東 「マネーのまなび」 共同企画

●AVILEN 代表取締役CEO 高橋光太郎さん企業のAIによる変革を支援 社会にも新たな価値をもたらす(012p)


■先読みTIMES

●今月のキーワード 新NISAと米金利動向 新NISAは買いの好機も下押しに警戒(015p)


■先読みCALENDAR 2023 12月

●景気拡大と物価抑制の両立へ 米利下げは2024年後半か(016p)


■スゴ腕投資家たちが直言! マーケット時事放談

●今月のテーマ みんながIR資料見過ぎてファンダで出し抜くのが難しい 日テレのジブリ買収? 僕は案外冷めた目で見てました(086p)


■数百冊の投資本を読破 人気ブロガーみきまるさんが大解説! レジェンドに学ぶ必勝テク

●ニコラス ・ ダーバス編2 「昨日のスター株」 にこだわらない(090p)


■はっしゃん式理論株価チャートで見る上がり続ける株の選び方

●今月のテーマ 「理論株価でライバル比較」 のススメ(094p)


■億万投資家ブロガーエルさん&たぱぞうさんの アメ株 辛口ジャッジ

●動画配信大手のネトフリ 割安な今は買い時か? (098p)


■スター株誕生を見逃すな! 馬渕磨理子の有望IPO株レビュー

●好決算でも株価は軟調 グローバル展開に期待(100p)


■もっと得する株主優待生活

●桐谷さんが選ぶ今月の10銘柄 これは欲しくなる! フルーツがもらえる優待10(102p)
●12月に取れるお得優待(104p)


■株の達人に聞く 今月の注目銘柄

●株主還元強化が期待できる株(106p)


■Money Interview

●南沢 奈央 女優落語にはぐっとくる人情話もたくさんある。そうした多彩な面を知ってほしいと思って書いた(112p)


■エミン ・ ユルマズの未来観測

● 「新冷戦」 下で投資家がすべきこと 対立が常態の世界、ベトナムに注目の理由(116p)


■豊島逸夫の世界経済の深層真理

●米積極財政の悪影響 大統領選で増幅も(118p)


■滝田洋一の経済ニュースここだけの話

●天下大乱、リスク見極めの秋(120p)


■生保損保 業界ウオッチ

●加入対象者の枠が広がる団体信用生命保険(122p)


■横山利香の塩漬け株クリニック

●今月の塩漬け株 ACSL (東グ ・ 6232) (123p)


■山本伸のネクスト爆騰銘柄

●銀行、電池リサイクル、再エネ 株価上昇期待の割安×テーマ株(124p)


■プロが指南する”賢い相続&もめない相続”

●相続の最新動向 生前贈与が激変! 新制度にも実は“裏ワザ”あり(126p)


■マルトクセレクション

●米国株の24時間取引が売りの新サービスを開始(128p)


■佐々木明子のニュースな日々

●女性の活躍が進んだ今だからこそ、改めて感じる 「人間力」 の重要性(129p)


■最新! 投信ランキング

● 「人的資本」 から考えるバランス型投信の活用術(130p)


■役に立つ! 投資用語集

●株式用語/投資信託用語(132p)


■マネー ・ データバンク

●11月6日現在(133p)


■ネット証券DATA

●11月2日現在(税込み表記) (134p)


■Readers’ FORUM

●取り組んでいる好きなスポーツ(136p)


■Money Books

●バフェット解剖 世界一の投資家は長期投資ではなかった ほか(137p)


■2大付録

●書き込み式で投資力UP 勝ち株! カレンダー2024

●リスクオフで妙味が倍増! 金&プラチナ入門

Cycle Sports(サイクルスポーツ)
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月20日
デジタル版
●【特別付録】2024NYANCLE SPORTS CALENDER  ※開きの向きが違うため最後頁が1ページ目になります。   また本誌とサイズが違うため、ページ...

Cycle Sports(サイクルスポーツ)

2024年1月号

目次: ●【特別付録】2024NYANCLE SPORTS CALENDER
 ※開きの向きが違うため最後頁が1ページ目になります。
  また本誌とサイズが違うため、ページ左右に余白を設けてあります。
●同モデル2グレードを試乗比較
 高級車選びの新基準
●世界を制したグラベルバイク
 新型メリダ・サイレックス
●注目の最新モデルを試乗&紹介
 NEW MODEL IMPRESSION
 ◆リドレー・グリフィン ◆オルベア・オルカM20iリミテッド
●チューブレスから太幅、TPUチューブまでを徹底ジャッジ!
 ロードバイク・タイヤシステム2024
●分かったつもりになってない?
 今さら聞けないFTPのイロハ
●インドアトレーニング汗対策
 始める前に準備しておきたいモノやコト
●このオフシーズンこそ使いたい!
 トレーニングアイテム&サプリ
●知る人ぞ知るサイクリングの好適地
 福島県浜通りを南から北へ
●国際色豊かなグラベルの祭典
 グラインデューロ・ジャパン2023実走レポート
●エコな自転車は、エコなパーツでできているか?
 台北サイクル2024の展望



CS EYES
新型メリダ・サイレックス
NEW MODEL IMPRESSION
CONTENTS
高級車選びの新基準
ロードバイク・タイヤシステム2024
今さら聞けないFTPのイロハ
インドアトレーニング汗対策
トレーニングアイテム&サプリ
福島県浜通りを南から北へ
グラインデューロ・ジャパン2023実走レポート
“新”日本の名工
僕の細道
あの年あの時あの瞬間
有罪!? 無罪!? サイクル大法廷
アレ! アレ! ユキヤ
橋本英也の3足のわらじ
ちゃりぶ!
『俺のこだわり、聞いてくれ!』
バンクの魂
隣の自転車銭湯/ニャンクルスポーツ
バックナンバーのご案内
編集後記
定期購読のご案内
プレゼント
台北サイクル2024の展望
2023ジャパンカップサイクルロードレース
マイナビツール・ド・九州
CYCLE RACE TOPICS
レース&イベントガイド
インフォメーション&ニュース
カブラボ
e-Cycle Sports
トライ&ジャッジ!
視点・輪点
ジテモノ
頑張らない最速メシ
【特別付録】2024NYANCLE SPORTS CALENDER

東京カレンダー
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月21日
紙版
デジタル版
CONTENTS 表紙女優と考える 東カレ女子の作り方/短丈トップスを駆使したタイトなシルエットが高感度な色気を醸し出す 続・東カレ男子 12のMUST ...

東京カレンダー

2024年1月号

目次: CONTENTS
表紙女優と考える 東カレ女子の作り方/短丈トップスを駆使したタイトなシルエットが高感度な色気を醸し出す
続・東カレ男子 12のMUST BUY/都会派ワラビー
TOKYO RESTAURANT NEWS
成熟した色気。/白濱亜嵐 片寄涼太(GENERATIONS)
港区の多様性。
港区の多様性①/新しき港区を担う「さり気に実力店」
ポーカーフェイス、隠れ家でほほ笑む。/金城碧海(JO1)
港区の艶が漂う空間で薪焼肉に開眼/福原 遥
THE港区の多様性②/港区を体現する「ラグジュアリー店」
[TORANOMON After 5 Story]軽く一杯のつもりが一転、“棚ぼた”な夜
大人がリアルに贔屓にできる「シン・港区鮨」
西麻布で夜の“おすし”/金村美玖(日向坂46)
「麻布台ヒルズ」で東京グルメの最先端に出合う
麻布競馬場による「港区エッセイ」
港区の多様性③/グループ呑みの味方「コスパ最良店」
SPECIAL TALK/株式会社Forbul 代表取締役 平野晟也
ご近所探訪/築地
HOTEL Impressions/シャングリ・ラ 東京
ほろ酔いシネマ/Folias de BacoUIVO RENEGADO 2021
東カレゴルフ道/初心者こそ上達の近道は「フィッティング」にあり
トウカレサウナクラブ/商店街の中心に潜む港区らしい隠れ家でくつろぐ
Tokyo Delicious Calendar
Next Issue
裏表紙

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。何卒ご了承ください。

SPA!(スパ)
2023年11/28号
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週火曜日
紙版
デジタル版
表紙の人/池本しおり [男の欲望薬]大研究 第4回 SPA!サウナ大賞 [ライドシェア解禁]の壁 [ホス狂い女子]の実態 [トー横中年]が大暴...

SPA!(スパ)

2023年11/28号

目次: 表紙の人/池本しおり
[男の欲望薬]大研究
第4回 SPA!サウナ大賞
[ライドシェア解禁]の壁
[ホス狂い女子]の実態
[トー横中年]が大暴れ!
【インタビュー】小西理恵/障害者専門風俗嬢

散歩の達人
2023年12月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月21日
紙版
デジタル版
華やかさ、東京随一。 昭和のはじめ、「東洋初の地下鉄」というキャッチフレーズを冠して開業した銀座線。レモンイエローにチョコレート色の屋根...

散歩の達人

2023年12月号

目次: 華やかさ、東京随一。
昭和のはじめ、「東洋初の地下鉄」というキャッチフレーズを冠して開業した銀座線。レモンイエローにチョコレート色の屋根をかぶせた車体はハイカラそのもの。乗車距離約14キロの短い路線だけれど、浅草を起点に上野、日本橋、銀座など歴史ある繫華街から、エスプリあふれる虎ノ門に赤坂見附、トレンド最前線の表参道や渋谷と、どこで降りても主役級の街ばかり! 遊園地、グルメ、好奇心くすぐるカルチャースポットに、都内屈指の老舗めぐり……楽しみ方は無限大。東京の持つ魅力がたっぷり詰まった沿線を、心ゆくまでお楽しみあれ。


大特集
銀座線ブギウギ
・華やかさ、東京随一。 銀座線ブギウギ
・沿線を歩く その一 浅草~神田編
・名店をたずねる 大根や(田原町)
・エスニック×麺のニューウェーブが到来!
・170周年だョ!花やしきに全員集合
・東京大衆歌謡楽団が伝えゆく歌の心
・沿線を歩く その二 三越前~銀座編
・名店をたずねる 大衆割烹 三州屋 銀座本店(銀座)
・一本入れば、おいしい出会いが待っている
・心華やぐ、百貨店限定おやつの世界
・本屋さんで贈りものを選ぼう
・愛すべき1000系の魅力に迫る!
・銀座線ブギウギなひとたち
・出口のランドスケープ・コレクション
・沿線を歩く その三 新橋~赤坂見附編
・名店をたずねる 赤坂 四方本店(赤坂見附)
・働きマンへ捧ぐパワーチャージランチ
・偏愛ミュージアムへようこそ!
・新橋はクセつよ自販機パラダイス
・駅から始まる書店の革命
・沿線を歩く その四 青山一丁目~渋谷編
・名店をたずねる なだ一(渋谷)
・イタリアン密集地で、本当に入りたい店を探す
・帝都地下鉄大抗争~早川徳次VS五島慶太~
・もしも金座線があったなら
・発見だらけの浅草地下街探検
・銀座線MAP


特集
すっごい鍋あります。
来し方行く末を語らう宴に変化球!
冬の宴で心おきなく語り合うなら、座のセンターは鍋一択。
鍋をつつく仲だからこそ、ビジュアルだけじゃない驚き重視、和洋の鍋をいろんな角度から攻めてみたい。

・推しの具がすっごい鍋
・どこまで行っちゃう⁉ 異国鍋


特別企画① ようこそ、魔法の世界へ
旧江戸川沿いの丘に誕生した『魔法の文学館』。館長は『魔女の宅急便』の作者、
角野栄子さんだ。いちご色の「コリコの町」には1万冊の本とシアターやカフェ、
ギャラリーも併設。大人もときめく童話の館へ。


特別企画② 能町みね子、名作団地で夢を見る
かつて八王子にあったあの夢のような施設が大リニューアルして、団地の聖地(?)のような赤羽の地に降臨!
昭和の団地の“静態保存”はそのままに、新しい展示も加わって、パワフルかつかわいらしいあの頃が眼前に広がる……。


Regulars
・ピエール瀧が行く フリーでファンタスティックなファンキー!公園 立川市・錦第二公園(オニ公園)
・味は忘れました。 吉田靖直 トリプルファイヤー  釣った魚は絶対死ぬとは限らないはずだ
・トーキョーアジアめし 室橋裕和 ベトナム×小岩
・ほじくりストリートビュー 能町みね子 常盤台歩道橋
・転んでも、笑いたい 尾崎ムギ子 決断
・さんぽの壺 オギリマサホ マンホールのようでマンホールでない、消火栓蓋のデザインを追う
・COLLECTOR’S COLLECTION  「野良サイン」ちかく
・新連載 徒然リトルジャーニー 甲斐市[山梨県]
・絶頂チェーン店 六道輪廻 村瀬秀信 鰻の成瀬
・失われた東京を求めて 樋口毅宏  中村一義は世界を変えられなかったのか


information
・散達ネタ帖 『再発見! SUGINAMI街ブラ帖』配布中!
・銀座線についてさんサポに聞いてみた
・祭り&イベントinformation
・今月のおさんぽナビ
・今月のサンポマスター本
・読者プレゼント
・首都圏路線図

鉄道ダイヤ情報
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月21日
紙版
デジタル版
「赤い電車」「120km/h運転」「12両長大編成」「素早い分割・併合」など、いろいろな特徴がある京急。列車ダイヤも特徴的で、通勤輸送、空港アクセ...

鉄道ダイヤ情報

2024年1月号

目次: 「赤い電車」「120km/h運転」「12両長大編成」「素早い分割・併合」など、いろいろな特徴がある京急。列車ダイヤも特徴的で、通勤輸送、空港アクセス、都心方面との相直など、多様な需要に応えるべく綿密に組まれています。
車両は、現役車種をオールガイド。バリエーション豊富な1000形については、1~22次車を深掘りします。また、デュアルシート車“Le Ciel”は、〔ウィング号〕などとともに詳解します。
京急のおトクなきっぷは、その種類や使い方を解説するとともに、『みさきまぐろきっぷ』を使い尽くす企画も。さらに大師線と空港線は、開業からの歴史や沿線の様子をレポートします。このほか、本誌監修アプリ『DJ鉄道楽ナビ』で連載中の読み切り漫画が出張掲載! クスッとする京急の“今むかし”をどうぞ。


巻頭特集:京急電鉄
●京急をらしく撮る
●京浜急行電鉄の魅力に迫る
●京浜急行電鉄の列車ダイヤの特徴
●「ウィングサービス」と1000形1890番代“Le Ciel”を追う
●羽田空港の“向こう側”で見かける京急
●京急電車ガイド
●京急のおトクなきっぷ
●空港線と大師線を深掘り
●[読み切り漫画]古今京急


別冊付録:DJ CALENDAR 2024


DATA FILES
●JR東日本 ダイヤグラム[2023(令和5)年3月18日改正]
東北本線(黒磯~一ノ関、岩切~利府)、常磐線(いわき~岩沼)、磐越西線(郡山~野沢)/仙台空港鉄道
●JR車両のうごき[2022.7.1~9.30]
●貨物列車時刻表
宇野線、本四備讃線、予讃線[岡山~高松貨物ターミナル~松山貨物]
●臨時列車運転情報[2023.11.21~12.22]
●甲種鉄道車両輸送実績表
●冬の臨時列車一覧表
●秋の臨時列車追加情報
●定期列車編成変更情報
●集約臨時列車運転予定表
●DJ時刻表
●団体臨時列車運転予定表


GRAPHICS
●鉄道瞬景vol.100/遥かなる記憶へ
●鉄道瞬景 連載100回記念 プレイバック
●鉄道瞬景をとらえてくれたEOSたち
●DJフォトコンテスト 第429回/ローアングル
●旅空ノオト #44/面影


NEWS
●新車トピックス
●国内ニュース
●SL情報ファイル


REGULAR
●シリーズ車両基地 Vol.105/高松琴平電気鉄道 仏生山車両所
●鉄道HERO完全密着 広島電鉄 工務係
●遖!はらから鉄道塾 乗って、観て、食べて。五感をくすぐる三陸旅、はじまり~!!●台湾鉄道TOPICS
●鉄夫のトリセツ 中学受験にお役立ち!? 鉄道趣味が学校選びの一助に!


OTHERS
●新製品・新刊情報
●DJ情報局
●読者プレゼント
●らくがきダイヤグラム

MAMOR(マモル)
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月21日
紙版
デジタル版
【吉田圭秀統合幕僚長&広報アドバイザー志田音々さん】 緊急対談! /「私たちは日本をどう守ればいいのか?」 自衛隊SF中隊、出撃! 岡田の...

MAMOR(マモル)

2024年1月号

目次: 【吉田圭秀統合幕僚長&広報アドバイザー志田音々さん】
緊急対談! /「私たちは日本をどう守ればいいのか?」

自衛隊SF中隊、出撃!
岡田の軽キュラム ダイジェスト版
平和安全法制をおさらいしよう!

防衛の新時代を迎えるために知識をバージョン・アップ!
自衛隊検定試験2024

新年号特別企画
MAMOR SPECIAL CALENDAR 2024
2024年パリ五輪出場を目指して燃える
オリンピアンを育てる自衛隊体育学校とは?


今月の表紙は志田音々さんが
海上自衛隊音楽隊の演奏服で登場!
表紙を飾り巻頭で統幕長と対談いただいた志田さんは、
防衛省広報アドバイザーを務めています。実は志田さん、マモル2022年3月号の女神としても登場いただいています。その折の未掲載写真を使った電子写真集が今号と同時発売されます。陸・海・空各自衛隊それぞれの制服を着ての、まさに「統合運用」された貴重で志田さんの魅力満載の写真集です。ぜひ、ご覧になってください。



Air Mail
「他国に依存せず、世界での立ち位置を模索する国、フランス共和国」

No Music No Peace♪
聴いて! これが部隊のテーマソング
航空自衛隊 第九警戒隊歌

全国自衛隊の隊員食堂
「チャーメン」 海上自衛隊 稚内基地分遣隊

収集漫画家やすこーんが自衛隊でコレクション?
激レアな自慢隊長を捜せ!

今月のレスキュー プラス

イベント•インフォメーション

MAMOR★FORUM
読者と自衛官と編集部を結ぶマモル広場に集合!

本誌に登場する専門用語の解説

芸は国を守る
日本文化のマモリビト
麻問屋「麻光」代表•江藤富士江さん


防衛省・自衛隊情報のアップデート・アプリ
J-app.

Direction Paris 2024 みんなで応援しよう! オリンピックを目指す自衛官アスリート柔道•新添左季2等陸尉

一発必中?
マモキャラ占い!

マモルの婚活

1都1道2府43県
チホンのクチコミ(埼玉県)

部隊の楽屋•読者プレゼント

スマッシュ
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月21日
紙版
デジタル版
目次 [第1技術特集]サービススピードアップのための20のコツ 1日3分のメンタル強化法 テニスに役立つアスリートの言葉 ベン・シェルトン/覚...

スマッシュ

2024年1月号

目次: 目次
[第1技術特集]サービススピードアップのための20のコツ
1日3分のメンタル強化法
テニスに役立つアスリートの言葉
ベン・シェルトン/覚醒した才能
スペシャルリポート 望月慎太郎
[第2技術特集]``撮れたて``連続写真でひも解く 世界レベルのショットから学べ!
テニスギアなんでも相談所
Racket Feeling Impression アドバンスモデル特集
ストリングの基礎知識
米ちゃん塾でスキルアップ
トリックショットを習得しよう!
プロの上達法 白石光[後編]
こんなとき、どうする? 「ルール虎の巻」
伊達公子のStep forward
今週の錦織圭「Monthly K」
ワールドテニストピックス
プロの観戦眼 アドリアン・マナリノ
ターニングポイント ダリア・カサキナ
ジャパントピックス
全日本テニス選手権98th
BJK杯プレーオフ「日本対コロンビア」
HOT Information
次号予告

G-ワークス
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月21日
紙版
デジタル版
進 旧車パーツ コンロッド 最新技術と工作機械を使用して旧車に新しい息吹を投入するというコーナー、今回はオートサービス渡部のL型用新型デス...

G-ワークス

2024年1月号

目次: 進 旧車パーツ コンロッド
最新技術と工作機械を使用して旧車に新しい息吹を投入するというコーナー、今回はオートサービス渡部のL型用新型デスビとS20パーツを紹介

マイスタイルで乗る  スカイラインDR30&フェアレディZ S30
旧車のいいところのひとつは”自分の思った通りに作れる”こと。その利点をフルに生かしアイデアいっぱいの車が出来るのだ!!

バッドボーイズ佐田のエアカップ取り付け
お馴染みバッドボーイズ佐田さんが、愛車ローレルにボタンひとつで車高を上下できる「エアカップ」を取り付ける!果たして上手くいくのであろうか…

ビジネス法務
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月21日
紙版
Vol.24 / No.1 January 2024 【特集1】1からわかる「データ契約」の実務 ◆「データ契約」取扱いに際する法務担当者の心構え ――求めら...

ビジネス法務

2024年1月号

目次: Vol.24 / No.1 January 2024

【特集1】1からわかる「データ契約」の実務

◆「データ契約」取扱いに際する法務担当者の心構え
――求められる役割と生成AIとの関連性
中崎 尚 14

◆「AI・データ契約ガイドライン(データ編)」の要点と営業秘密・限定提供データによる保護
影島広泰 18

◆「データ提供型」「データ創出型」契約締結時の勘所
松下 外 23

◆データ共用(プラットフォーム)型契約の実務
尾城亮輔 29

◆海外企業とデータ契約を締結する際の留意事項
野呂悠登/上村香織/那須 翔 35

【特集2】2024を占う5テーマ
国際ビジネス法務の“New Standard”

◆判例からひも解く国際裁判管轄のフロンティア
山崎雄大 82

◆コスト・コントロールに効く仲裁条項の工夫
――サード・パーティー・ファンディングの秘めたる可能性
クリストファー・スチュードベーカー/松本はるか 86

◆サステナビリティ協定に対する競争法のアプローチ
――グリーン社会の実現に向けた各国競争当局の動き
植村直輝 91

◆生成AIをめぐる法規制の国際動向
――導入企業・プロバイダー双方の視点から
山田広毅/岩崎 大/中田マリコ 95

◆各国の司法判断から導く生成AIの法的評価想定
石原尚子 101

◆国際EPC契約の実務留意点
――大規模プロジェクトにおける交渉のカギ
荒井陽二郎 105

◆アウトバウンドM&Aを成功させるDD・最終契約のポイント
――クロスボーダーM&Aの新規制をふまえた対応
堀池雅之 109

【地平線】
◆今こそ「失われた30年」脱却を
日本の逆襲もたらす知財戦略
渋谷高弘 i

【Trend Eye】
◆反ESG圧力の高まりとアメリカの立法動向
奈良房永/ステーシー・イー 4

【Lawの論点】
◆電力会社カルテルとは何だったのか
――もたらした社会的インパクトと法の制裁
田村次朗 45

◆国境を越えたネットワーク関連発明の特許権侵害に対する一考察
――ドワンゴ事件と属地主義の原則に基づく検討
長沢幸男/笹本 摂/佐藤武史/今 智司 114

【実務解説】
◆法務担当者の関与が期待される
分配可能額規制の違反事例と実務ポイント
新木伸一/伊藤昌夫/込宮直樹 52

◆法務パーソンが知っておきたい
セキュリティ・クリアランス制度の解説と検討
貞 嘉徳 65

◆多様な人材確保に資する
「責任限定契約制度」導入・運用の実務
中嶋隆則 72

◆「データセンター投資」の法律と契約実務
蓮本 哲 120

◆近年の品質不正4類型と不正調査への対応
荒井喜美/浅野啓太 130

◆犯罪予防目的と商用・マーケティング利用でのカメラ活用の留意点
木村一輝/平岩彩夏/山下胡己/小寺祐輝 144

【連載】
◆LEGAL HEADLINES
森・濱田松本法律事務所編 6

◆最新判例アンテナ
第66回 労働者から賃金債権を譲り受けて,その対価として金銭を交付する行為が貸金業法2条1項および出資法5条3項の「貸付け」に該当すると判断された事例
(最三小決令5.2.20刑集77巻2号13頁等)
三笘 裕/金田裕己 12

◆新連載
サプライチェーンの危機管理対応
第1回 サプライチェーンにおける不正事案の初動調査
福原あゆみ 41

◆マンガで学ぼう!! 法務のきほん
最終話 敵対的買収の防衛(2)
淵邊善彦/木村容子 50

◆新連載
責任追及を見据えた従業員不正の対処法
第1回 従業員不正に関する諸論点
木山二郎/今泉憲人 57

◆Introduction 宇宙ビジネス
第4回 打上げビジネスとルール
――打上げ契約の特殊性と事故発生時の賠償責任
岩下明弘/毛阪大佑/北村尚弘 61

◆キャリアアップのための法務リスキリング!
第5回 読書
ほどほどの法務 70

◆ファッションローへの誘い
第5回 仮想空間上でのブランド保護
西村雅子 77

◆いまでも覚えています あの人の「法務格言」
第4回 「戦略的であれ(Be strategic)」
田中聡美 113

◆Web3とコンテンツ産業の最新法務
第5回 映画・アニメ産業におけるWeb3の活用可能性
本柳祐介/稲垣弘則/神谷圭佑/田中大二朗 124

◆PICK UP 法律実務書
『武器になる「税務訴訟」講座』
平川雄士 129

◆その広告大丈夫?
法務部が知っておくべき景表法の最新論点
第3回 打消し表示・強調表示
渡辺大祐 136

◆基礎からわかる海事・物流の法務
第3回 船荷証券と海上運送状
大口裕司 140

◆海外契約条項の「知らない世界」
第3回 紛争解決条項でコストを削減しよう
髙松レクシー/辰野嘉則 149

◆「周辺学」で差がつくM&A
第3回 バリュエーション(企業価値評価)
―実践編―
山本晃久/渡邉貴久/近藤慎也 153

【特別収録】
◆ビジネス実務法務検定試験Ⓡ 3級演習問題 159

鉄道ファン
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月21日
紙版
特集:北陸特急のあゆみ /松本典久 北陸新幹線(金沢—敦賀間)の完成・開業に向けて/永利将太郎 完成間近の北陸新幹線 金沢&#8...

鉄道ファン

2024年1月号

目次: 特集:北陸特急のあゆみ
/松本典久
北陸新幹線(金沢—敦賀間)の完成・開業に向けて/永利将太郎
完成間近の北陸新幹線 金沢—敦賀間/三浦 徹・上坂秀樹・岩本光浩

新車ガイド1
 JR東日本 中央快速線用E233系グリーン車/川合康夫

鉄道ファン乗車インプレッション
 中央快速線用E233系グリーン車/柴田東吾

新車速報 JR西日本 273系特急形直流電車

新車ガイド2
 JR東日本 GV-E197系事業用電気式気動車 量産車
 /保田一馬・櫻井信男

新車ガイド3
 JR東日本 E493系事業用交直流電車 量産車
 /櫻井信男・保田一馬

CAR INFO

新車速報 仙台市交通局3000系

疾風激走/伊藤久巳

首都圏情報コレクション
 東急電車まつり in 長津田
 JR東日本 各新幹線の塗分け/大沼一英

復活から35年 58654号機の活躍を振り返る/宇都宮靖顕

2023 第46回鉄道ファン/キヤノンフォトコンテスト

EF64[愛]近況報告 ~中央西線と伯備線の山男を追って~
 中央西線系/斉宮則仁
 伯備線系/仮屋昭典

東海形の「顔」/野月貴弘

路面電車40年間の軌跡を訪ねて/寺田裕一

プレイバック・展望館
東急9000系 東横線の主役時代/久保 敏

日本の鉄道遺産 単純トラスから連続トラスへの変化(その3)
 -只見線・第3只見川橋梁-/小野田 滋

駅徒然 42.帯解・伊勢竹原/牧野和人

いよいよトミーテックから発売!
 C58形蒸気機関車239号機
 キハ141系旅客車 SL銀河用客車/野月貴弘

REPORT

POST

出来事

アンケート de プレゼント

車内放送

カレチ

JR東日本 車両のうごき(9月分)

●さくいん:2023年7月号~12月号

●形式図:クモヤE493(Mzc1)・GV-E197 100・200(Mzc)・サロE233(Tsd)・サロE232(Tsd’)

■別冊付録:鉄道ファン 2024 風景メモカレンダー

表紙写真 満を持しての新形車両投入へ.伯備線特急“やくも”用273系特急形直流電車.
写真:編集部

カラオケファン
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月21日
紙版
■表紙&特集=“花よりだんご”、出発進行! 中西りえ×水城なつみ×徳永ゆうき ◆ピックアップアーティスト 原田悠里、出光仁美 ...

カラオケファン

2024年1月号

目次: ■表紙&特集=“花よりだんご”、出発進行!
中西りえ×水城なつみ×徳永ゆうき

◆ピックアップアーティスト
原田悠里、出光仁美

好評連載中
鳥羽一郎・山川 豊
兄弟愛、そして郷土愛

好評連載中
三山ひろしの
DAM CHANNEL演歌

好評連載中!
三山ひろしのウラひろし

◆スポットライト
西川ひとみ

◆フォトギャラリー
日本作曲家協会音楽祭・2023、他

■新曲BOX
「あんちゃん」(成世昌平)、
「さだめの海」(瀬口侑希)、他

◆わが社のカラオケ戦略
カラオケの今、そしてこれから
「エクシング」

好評連載中!
新浜レオンのがんばレオン
今できる100%

好評連載中!
松原健之の
普段着で逢いましょう!!

◆おまかせシアター
佐々木麻衣

好評連載中!
花園直道
なおちゃんの秘密の花園日記

好評連載中!
松阪ゆうきのエアボーイIII

好評連載中!
東京力車 Go to ASAKUSA
~浅草公会堂ワンマンへの道~

好評連載中!
紅白愛好家・三丘翔太の
あの回、この歌、名場面

好評連載中!
羽山みずきの歴史大好き!
みーちゃんの触れ合い街歩き

好評連載中!
藤井香愛のkawaii動物図鑑

好評連載中!
木村徹二のNice Play

好評連載中!
水城なつみの
Let’s Challenge!

好評連載中!
青山 新の
青山彩新花情報

好評連載中!
歌の学び舎を訪ねて

◆カラオケ喫茶で歌おう!
東西南北 歌いある記

◆連載第39回 スナック女子のオアシス広報委員会
KASUMI

★通信販売まる得情報
お買いものしま専科

〇伊戸のりおレッスンコーナー(WEB限定)
新曲歌い方講座
vol.255-①「男の未練/秋岡秀治」
新曲歌い方講座
vol.255-②「あんちゃん/成世昌平」
本誌楽譜コーナーに掲載の新曲を、
編曲家・伊戸のりお先生がわかりやすくレッスン。

〇岸本絵梨香の歌謡☆スタジオ(WEB限定)
vol.53「さだめの海/瀬口侑希」

〇水谷ひろしの「KF歌謡喫茶」(WEB限定)
伊達悠太

〇スター声の伝言板(WEB限定)
浅田あつこ/水田竜子/山口ひろみ

HIT HIT MELODY♪
■大型サイズ楽譜コーナー
●水森英夫の今月の十八番
女の燗月夜/竹村こずえ
倖せふたり/西方裕之
ルージュの蝶々/秋元順子

●伊戸のりおレッスンコーナー
男の未練/秋岡秀治
あんちゃん/成世昌平
おわら風の盆/三代沙也可

●岸本絵梨香の歌謡☆スタジオ
さだめの海/瀬口侑希

●新曲
今さら…言うけど/一条聖矢
南部よしゃれ女唄/藤みえこ
ハッピー☆ブギ/中納良恵 さかいゆう 趣里
春子のララバイ/レイジュ
ヒヨコグサ/金沢明子
ふたりのヨコハマものがたり/五十川綾&寺泉 憲
雪の南部坂/岡田しのぶ

●HIT HIT+PLUS
大阪 好きやねん/大川彩音
Osaka マダーム/七音ゆみ
霧の花/木村八重美
恋ごよみ/榎恵美子
なさけ大阪/杉ひろし

●編集部セレクト
あこがれ橋/梅谷心愛
あなたとならば/五十川ゆき
コースター/男石宜隆
つむじ風/木村徹二
雪ごもり/北野まち子

●南乃星太のC/W攻略! 歌の聴き方・うたい方
さよならの街角/二見颯一
捨てられないの/三丘翔太
灯ともし頃のセレナーデ/川野夏美

航空ファン
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月21日
紙版
特集●タイガーミートとNATO戦闘機事情 ロシアのウクライナ侵攻から1年半、NATOはさらなる戦火拡大を避ける意味から国際関係を慎重に見据えなが...

航空ファン

2024年1月号

目次: 特集●タイガーミートとNATO戦闘機事情

ロシアのウクライナ侵攻から1年半、NATOはさらなる戦火拡大を避ける意味から国際関係を慎重に見据えながらウクライナの支援を続けているが、有事の際には必要となる航空優勢を確実に確保するため、各国が連携した訓練も怠らない。今月は60年以上続いているNATO伝統の航空演習、NTM(NATOタイガーミート)を現地から徳永カメラマンがリポート、カラフルなタイガーマーキング機やNATO各国の航空機が繰り広げる演習を詳しくカバーするほか、ヨーロッパ4ヵ国が中心となって開発、600機以上が各国に導入されたユーロファイターEF2000の最新情報と、それに関連するNATOの戦闘機の現状を解説する。またイタリア空軍4個目のユーロファイター航空団となる第51航空団の改編の模様も空撮を織り混ぜて紹介する。

特別解説

●イスラエルとパレスチナの新たな戦争

今月の注目記事

●芦屋&浜松―秋の航空自衛隊航空祭
●陸自航空の総本山明野駐屯地創立記念行事
●ANA A380「FLYING HONU」3号機、初就航の日
●グローバル戦闘航空プログラムGCAPを考える(後編)英国で進む技術立証機製作の動きとX-2
●羽田空港で航空機事故消火救難総合訓練を実施
●個人としての航空戦史「オルモック湾の魚雷艇狩り」
●タイ王国空軍国立航空博物館の展示機 Part 1
●AIR RACE X―SHIBUYAデジタルラウンド

注目グラフィック特集

●編隊で飛ぶ日伊・日豪共同訓練特別塗装のF-15J
●韓国の航空宇宙・防衛産業展示会Seoul ADEX 2023
●サンフランシスコ・フリートウィーク2023
●ジム・ラーセンのビューファインダー“Reno1964 - The first Checkered Flag”

SCREEN(スクリーン)
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月21日
紙版
デジタル版
All about MADS MIKKELSEN 祝58歳!マッツ・ミケルセン生誕祭 マッツ・ミケルセンとどこまでも。 もっと知りたい!マッツの 58のこと あの日...

SCREEN(スクリーン)

2024年1月号

目次: All about MADS MIKKELSEN
祝58歳!マッツ・ミケルセン生誕祭

マッツ・ミケルセンとどこまでも。
もっと知りたい!マッツの 58のこと
あの日、あの時のマッツのことば
何度も観たい、マッツが演じた名場面8
マッツ・ミケルセン大人の男のファッションセンス調査
マッツ・ミケルセンお仕事相関図ハリウッドver./デンマークver.
杉山すぴ豊が見たマッツ・ミケルセンの魅力!
MADS GOODS!
おなじみ!知ってる ? 実は“きょうだい”俳優大集合!

Winter Movie Special
映画館にとろける魔法をかける!
『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』
プロデューサー デヴィッド・ヘイマン インタビュー
特別企画ふたりの“ウォンカ”の2023年
『ナポレオン』が描く“人間ナポレオン”の真実
ディズニー 100周年の集大成『ウィッシュ』

2023→2024 年末年始注目作ラインナップ
この秋冬に注目!世界が恋する新世代俳優 8

Y2K FASHION
「SATC」放送 25周年記念!人気ドラマで辿るY2Kファッション
Y2Kに輝いたスターたちのファッション

2023〜2024
ホラー・ムービーのNEW WAVEが来る
伝説のホラー映画の新章『エクソシスト 信じる者』
HORROR MOVIES NEWS
A24が贈る新ホラー『TALK TO ME トーク・トゥ・ミー』
『怪物の木こり』
亀梨和也 SPインタビュー

HAPPY BIRTHDAY,Scarlett!
39歳を迎えたスカーレット・ヨハンソン、その歩み
複雑だけど…愛おしい♥スカーレットが演じてきた名キャラクターたち

アカデミー賞はどうなる ? 有力候補必至の新作3
『マエストロ:その音楽と愛と』『PERFECT DAYS』
『ポトフ美食家と料理人』
アカデミー賞2024の有力候補作を教えます!

東京コミコン2023のみどころをチェック!
第36回東京国際映画祭レポート
名優研究ウーピー・ゴールドバーグ

『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』を
もっと楽しむための注目ポイント&人物相関図

映画史に残る冒険シリーズの集大成!
『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』

一度観れば忘れられない知る人ぞ知る傑作たち

世界一有名なスパイ=ジェームズ・ボンドは
60年でどう変わったのかを見比べる!

週刊金融財政事情
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週火曜日
紙版
デジタル版
■特 集 嵐が吹くネット証券 “革命”を仕掛けたSBIの思惑どおりに進む業界再編 編集部 海外の先行事例から探る手数料ゼロ時代のネット...

週刊金融財政事情

2023年11月21日号

目次: ■特 集
嵐が吹くネット証券


“革命”を仕掛けたSBIの思惑どおりに進む業界再編
編集部

海外の先行事例から探る手数料ゼロ時代のネット証券の在り方
大和総研 森 駿介

〈インタビュー〉「ワクワクが止まらない」ドコモとの提携で目指す未来図
マネックスグループ CEO 清明 祐子


■論考・解説

銀行業高度化の画竜点睛となり得る「不動産仲介業」解禁
大和総研 鈴木 文彦

金融機関必須のリスクベースでの「経済安全保障」対応
監査法人トーマツ 今野 雅司

日本にも急速に広まるハイパー・パーソナライゼーション
電通グループ クライアント&ソリューションズ 渡邊 竜士

不動産ローンにおける水害リスクの定量評価シミュレーション
SASインスティテュート・ジャパン 小林 大孝
ソニー銀行 田中 健太郎
監査法人トーマツ 徳永 光佑

コロナ融資の剥落による地銀「減益リスク」の実態
和キャピタル 専務 伊藤 彰一


■時 論

生成AIを活用すべきだ
三菱総合研究所 理事長 小宮山 宏


■新聞の盲点

中企庁は旗を振り続けるも廃止の声が強まる事業再構築補助金


■News Square

主要行23年9月期決算、円安や海外金利上昇で好業績
福井銀行が福邦銀行と合併へ、2ブランド体制から転換


■トレンド

〈株式市場〉
米債利回り低下と半導体復調でS&P500は上昇局面に転化へ
ニッセイアセットマネジメント 松波 俊哉

〈新興国経済〉
中国住宅市場に低迷脱却の兆し、政府は現物販売を推進
浜銀総合研究所 白 鳳翔

〈ズームアップ経済統計〉
ほとんど上がらない賃金の「ナゼ?」
オフィス金融経済イニシアティブ 山本 謙三


■連 載

金融と経済と人間と
(358)チャーター便からの連想
金融・経済・人間研究者 大森 泰人

顧客本位の実践へ、取組方針に見る創意工夫
(1)取組方針の政策と規範としての意識付け
アクセンチュア 信森 毅博

FinTech+
(83)地球最後の成長市場を抑えた統合決済インフラ
グロービス・キャピタル・パートナーズ 深川 康介

成果を生むチーム創出
(2)従業員の在るべき姿から働き方改革を実行する
日本総合研究所 浮津 照也/石山 大志

私の支店経営
香川銀行 今村支店長 池田 友吾

隣の金融機関
みずほフィナンシャルグループ
Y‘sリサーチ 代表 山田 能伸

保険の目のつけどころ
(89)停電時の出費をカバーする「停電費用保険」
ファイナンシャル・プランナー 竹下 さくら

一人一冊
『Adaptive Markets 適応的市場仮説 危機の時代の金融常識』
実践コーポレートガバナンス研究会 創立理事 門多 丈


■豆電球

金融機関に1on1はそぐわないか

自由民主
第3054号
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週火曜日
紙版
立党以来の党是であり、憲政史上初の大事業である憲法改正の実現に向け、わが党は「国民の理解の深化」と「国会での具体的な憲法議論」を車の両輪...

自由民主

第3054号

目次: 立党以来の党是であり、憲政史上初の大事業である憲法改正の実現に向け、わが党は「国民の理解の深化」と「国会での具体的な憲法議論」を車の両輪として、党内外で精力的に取り組んでいます。岸田文雄総裁は11月10日、国会内で行われた学生団体主催の憲法改正に関する集会に出席し、改めて憲法改正に意欲を示しました。今号1面で集会の様子を紹介します。

<1面>
憲法改正着実に歩を進める
学生集会、岸田総裁が4項目の重要性を強調
臨時国会、衆参憲法審で実質審議
幸響 平口洋衆院議員

<2面>
「心と心がつながる友好を」茂木幹事長がASEAN各国大使と懇談
「賃上げ」を加速する税制へ 税制調査会が本格的な検討スタート
「地方議員センター」登録を推進 党改革実行本部が総会開く
こども・若者本部、「日本版DBS」集中ヒアリングを実施
元政務調査会長 保利耕輔氏逝去
元農林水産大臣 若林正俊氏逝去
元外務副大臣 木村仁氏逝去

<3面>
谷垣元総裁が保護司への支援充実を要望
「ワクワクする万博」着々と 万博本部がコンテンツの準備状況について説明受ける
危険運転致死傷のあり方検討PT 交通事故被害者遺族からヒアリング
「農家の努力に応える感謝の日に」紀州和歌山ふるさと市が開催

<5面>
家庭・オフィスの省エネを進めよう 2年ぶりに節電要請行わず
地球に、家計に優しい省エネ住宅 補正予算で省エネ転換を推進
コメの高温渇水対策 農業保険の特例措置適用へ
等級=「おいしさ」の格付けではありません

<7面>
新しい資本主義の「扉」web3で世界初の村おこしに挑戦 「デジタルアート」×「電子住民票」
意見書キーワード「総合経済対策」(1/4)
メディア短評 簑原 俊洋(インド太平洋問題研究所理事長)

<8面>
岸田総理、中国・習国家主席に深刻な懸念を表明 日中首脳会議が開催
思わず食べたい 私の推しメシ「牛肉の最高峰『京丹波平井牛』」𠮷井章参議院議員

卓球王国
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月21日
紙版
デジタル版
【インタビュー】田中佑汰 切り拓く力。 【技術】無理なく、ミスなく、得点に導く  田中佑汰のチャンスメイク・カウンター〈前編〉 【技術】森...

卓球王国

2024年1月号

目次: 【インタビュー】田中佑汰 切り拓く力。
【技術】無理なく、ミスなく、得点に導く
 田中佑汰のチャンスメイク・カウンター〈前編〉
【技術】森薗政崇監修 THEダブルス〈後編〉
【技術】トップ選手のスゴ技/松平賢二 スパテク[反撃の中陣バックドライブ]vol.1
【インタビュー】日本卓球協会会長 河田正也
【企画】セカンドキャリア。選手たちのその後 vol.1 糀谷博和(元全日本2位)
【報道】全日本社会人/全日学/全日本カデット/全日本団体/かごしま国体/全国ラージ
【報道】ノジマTリーグ2023-2024/WTTチャンピオンズ/コンテンダー
【企画】COUNT DOWN! パリ五輪 vol.1
【連載】水谷隼「全日本の真実」 vol.8
【記録】全日本 社会人・学生・カデット・団体/全国ラージ/国体
【報道】アジアパラ競技大会 in 中国
【技術】松下大星のペン進化論 vol.7
【技術】小島渡コーチのペン粒「悩みあるある」相談室 vol.2
【技術】わったが教えるラージボール超上達メソッド vol.4
【用具】現代ラケットの2大選択肢 インナーvsアウター
【特別企画】レディースにはレギンスが必要だ
【連載】PEOPLE インタビュー[鹿屋みゆき/峯村威男]/卓球人タイムトラベル[小野思保/森さくら]/練習事典/卓球のメンタル/ルール早わかり/奇天烈逆も~ション/中国卓球春秋/用具のこだわり[三田村宗明]/記者席からの目線/王国タイムアウト!/全国各地の記録/プレゼント/他

Waggle(ワッグル)
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月21日
紙版
デジタル版
1月号は創刊400号目となる記念号です。 特集は「ベストレッスン2023」と「400号記念スペシャル企画」の2本立てでお贈りします。 巻頭カラーは毎...

Waggle(ワッグル)

2024年1月号

目次: 1月号は創刊400号目となる記念号です。
特集は「ベストレッスン2023」と「400号記念スペシャル企画」の2本立てでお贈りします。
巻頭カラーは毎年恒例のベストレッスンが決定!
2023年度に掲載したトッププロや有名コーチ、若手理論派コーチたちが教えてくれた全レッスンのなかから、編集部員がとくにオススメしたい上達法を厳選。
ドライバー、FW・UT、アイアン、アプローチ、パターの選び抜かれた最高のレッスンは、練習やラウンド前に必読。
すぐに試したくなるものばかりを集めました。
400号記念企画は、創刊から32年間の節目の号を振り返り、懐かしい記事をプレイバック。
また、絶頂期のタイガー・ウッズや15歳でツアー優勝を果たした石川遼などの当時のスイング解説と、往年の名器と最新クラブはどのくらい変わったのかを打ち比べた新・旧ギア比較も読みごたえあり!
ほかにも、プロ・アマチュアの両方に大人気の「ゼクシオ」と「オデッセイ」の最新モデルを紹介。
さらに、こちらも毎年好評の特別付録「人気女子プロカレンダー2024」もついてきて超お得!
通巻400号を迎えて、さらなるパワーアップと充実した記事をお届けするスタートを切った1月号をぜひお求めください。

いま、人気の出版社から探す

最大
12%
OFF
送料
無料

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)

2025年07月18日発売

目次: 今週号の主要コンテンツ



ニュース:国内外の主要な出来事や日本語メディアでは報じないニュースを英語でお届け
------------------------------------
[Top News]
Heatstroke alerts issued nationwide in Japan
猛暑続き各地で熱中症警戒アラート発表



[National News]
‘Quad’ nations announce critical minerals initiative
クアッド外相、重要鉱物資源で協力へ

More residents evacuate quake-hit remote Akuseki and Kodakara islands
トカラ列島、相次ぐ地震で住民が避難

Trump unveils letter announcing 25% tariffs on Japan
トランプ米大統領、日本に25%の関税通知

80% of lower-income families say financial situation getting worse
困窮子育て家庭の8割、「家計とても厳しい」

Government to release stockpiled rice for processed foods from August
備蓄米、加工用に随意契約で8月放出へ

US military apologizes over Okinawa sexual assault case
相次ぐ性的暴行で米軍が初めて県に直接謝罪



[World News]
Texas flooding: Death toll tops 100, including 28 children
米テキサス州の大規模洪水、死者100人超

As Europe sizzles, South America shivers under cold snap
南米に異例の寒波、猛暑の北半球と対照的に

Indonesia resumes search for 30 missing ferry passengers
バリ島沖で船が沈没、 6人死亡30人行方不明

Dalai Lama celebrates 90th birthday, says he will reincarnate as own successor
ダライ・ラマ14世、90歳誕生日で祝賀式典

Paris opens Seine for public swimming for first time since 1923
パリ・セーヌ川、約100年ぶりに一般遊泳を解禁

Taking a break, Pope Leo revives centuries-old tradition
新教皇レオ14世、12年ぶりに教皇の「夏の別荘」へ



[Business & Tech]
SoftBank aims to become leading ‘artificial super intelligence’ platform provider
ソフトバンク孫会長、「10年後は ASIで世界一」

Zurich researchers develop new way to recover rare earth elements from e-waste
レアアース回収に新技術、スイスの大学の研究で

Ferrari unveils new ‘Amalfi’ petrol coupe ahead of EV launch
フェラーリ、新型ガソリン車クーペ「アマルフィ」発表

Windows’ infamous ‘blue screen of death’ will soon turn black
ウィンドウズの青色エラー画面、黒色へ

Pearson and Google team up to bring AI learning tools to classrooms
ピアソン、グーグルクラウドとAI学習ツール提供で連携

Apple Music marks 10 years with new studio in Los Angeles for artists, fans
Apple Music、10周年記念でLAに新スタジオを開設



コラム:ニュース以外の多様なジャンルの読み物記事
------------------------------------
[Essay]
Living alone by Beverly A. Jackson

[Odds & Ends]
英語で読む、正しい英語の使い方

[News Talk]
ニュースをテーマにした雑談

[シネマ倶楽部]
最新の洋画を英語のセリフとともに紹介

[Interview]
A global citizen, but made in Japan/シンガーソングライター×英語コンテンツクリエイターの mahoさん





※この他、多数のコンテンツを掲載しています

参考価格: 380円 定期購読(月額払いプラン)なら1冊:334円

ニュースの多読で身につく「生きた英語」

  • 2025/07/11
    発売号

  • 2025/07/04
    発売号

  • 2025/06/27
    発売号

  • 2025/06/20
    発売号

  • 2025/06/13
    発売号

  • 2025/06/06
    発売号

最大
50%
OFF

こどものとも0.1.2.

2025年07月03日発売

目次: ぽーぽーぽぽー

田村ゆう子 さく

「ぽーぽーぽぽー ぽーぽーぽぽー」と鳩が鳴いています。
もう1羽やってきて、2羽になりました。
2羽は仲良くなり、一緒に巣を作ります。
卵が産まれました。
晴れの日も雨の日も交代で卵を温めると、「ぴきぴき ぴきき」卵が動いて、赤ちゃんが生まれました!

2羽の鳩が出会って子育てする様子を、ゆったりとした心地よい言葉と、色鮮やかな布の絵で描きます。





定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:230円

赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本

  • 2025/06/03
    発売号

  • 2025/05/02
    発売号

  • 2025/04/03
    発売号

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

MUSICA(ムジカ)

2025年07月16日発売

目次: <COVER STORY>
Suchmos
Suchmosが帰ってきた――いや、Suchmosの新たなる旅が遂にスタートした! 2010年代後半、鮮やかにこの国のシーンを塗り替えたバンドは、2019年9月に初期から掲げていた横浜スタジアムでの単独公演を成功させた後、2020年、パンデミックによってツアーが中止となる中で全新曲での配信ライヴ「Suchmos From The Window」を実施するも、2021年2月に活動休止を発表。そこからメンバーそれぞれの道を歩いてきた上で再び集い、先日、6月21日&22日の横浜アリーナ2デイズで実に5年半ぶりのライヴを開催、新たな船出を果たした。活動休止当時からここに至るまでの期間にそれぞれが抱いていた想い。HSUの急逝というあまりに大きな喪失に直面しながらも、その道が再び合流し、新たな仲間とともに大きく動き出した今。横浜アリーナ公演で感じたことと、新作『Sunburst』のこと。そのすべてを語る表紙巻頭大特集!

UVERworld
3度目の正直を最高の形で遂げた東京ドームワンマンのすべて。そして結成25年、メジャー20年にふさわしい、いや、それを遥かに飛び越えた怪作、アルバム『EPIPHANY』全曲解説!

SUPER BEAVER
ひとつになってたまるか、一人ひとりの人生がここに在るんだ――シングル『主人公』インタヴューとバンド史上初のスタジアムライヴを機に、バンドの揺るぎない軸と信念を改めて問う

Mrs. GREEN APPLE
国内でのストリーミング総再生数は100億回を突破。完全なる無双状態で世の中を席巻する一方で、強靭な信念をもって表現の深度を増し続けるミセスの今を考察。次号、表紙巻頭特集実施!

Kroi
ルーツを昇華しながらも定石に囚われることなく、自由な発想でユニークな道を切り拓き続けるKroi、約9ヵ月ぶりの新曲となるニューシングル『Method』ドロップ。その現在地を語り倒す

離婚伝説
時代を越えゆく可能性を持った歌と、背景に滲む豊かな音楽観。1曲1曲に宿るポップスとしての強度と深みを増幅し、その歩みを確かなものにしていっているふたりのこの1年を振り返る

KANA-BOON
今のKANA-BOONだからこそ歌い鳴らせる、リアルな言葉と説得力を放つ素晴らしきメッセージソングの数々。その最新形たるニューシングル“SUPERNOVA”と、バンドの充実ぶりを追う

Age Factory
自主レーベル「0A」を設立、その第1弾として放つニューアルバム『Sono nanika in my daze』。信頼し合う仲間とともにロマンをリアルに変え、新たなフェーズを歩み始めた彼らが見つめるもの

ENTH×SPARK!!SOUND!!SHOW!!
2020年のファーストコラボから5年、それぞれに自分達が歩むべき道をしっかりと見出し、音楽的にもより確かな確立を果たした上で再タッグを組んだ『#ワイタイスカッ2』をぶち上げる

BRADIO
結成15周年を迎えたファンクモンスターBRADIO、まさに集大成たる最高傑作アルバム『FUNK FIRE』をドロップ! 猪突猛進日進月歩でひたすら道を転がり続けた3人が掴んだ確信とは

berry meet
これまでの歩みとこれからへの決意を束ねたファーストフルアルバム『白昼夢、結んだ言葉は花束に』。誰にも見せることができない心を少しずつ音楽の中に解放してきた、その想いを紐解く

ズーカラデル
一人ひとりの人生を、この日々を、讃え、鼓舞するズーカラデルの真骨頂が新たな形で鳴り響く大名曲“大喝采”誕生。結成10周年にして初めて挑んだ挑戦の先に切り拓いた新境地を語り合う

Sundae May Club
眩しいほど響く絶望。眩しくて目を瞑っても響くほど信じられる音。ミニアルバム『風がはやい』からわずか3ヵ月で放たれた新曲“幽霊まぼろし”を機に、浦小雪の深層心理を静かに解き明かす

なきごと
満を持してのメジャーデビュー作『マジックアワー』は、愛と情でこんがらがる自我をポップに弾けさせるなきごと節を新たな形で提示する新境地。より自由に音楽を泳ぎ始めた現在地とは

KOTORI
クリアな視界で見つめる、KOTORIの未来。このバンドの音と歌を求め続けた先に生まれたナチュラルな結晶たるEP『TSUBASA』を、オーディエンスとの信頼関係を築いた心の変遷を、語る

Mellow Youth
生きることが内包する哀しみと、その深淵を柔らかに照らす光と優しさ、そして未来を望むまなざしに映る確かな意志。飛躍的な進化と深化を果たしたセカンドアルバム『GOKAN』を紐解く

Peterparker69
マルチバースをリアルに行き来するようなポップミュージックでジャンルの境界を横断し続けるPeterparker69。ついに完成したファーストフルアルバム『yo,』を機に謎多き彼らの実像に迫る

SATANIC CARNIVAL 2025
YON FES 2025
DEAD POP FESTiVAL 2025

CANNONBALL 2025のお知らせ
TOKYO ISLAND 2025 のお知らせ


掲載アーティスト一覧
Suchmos / UVERworld / SUPER BEAVER / Mrs. GREEN APPLE / Kroi / 離婚伝説 / KANA-BOON / Age Factory / ENTH×SPARK!!SOUND!!SHOW!! / BRADIO / berry meet / ズーカラデル / Sundae May Club / なきごと / KOTORI / Mellow Youth / Peterparker69



連載執筆陣一覧
大泉洋、、金井政人【BIGMAMA】、Chilli Beans.、谷口鮪【KANA-BOON】

すべての音楽ファンへ――今最も熱い音楽誌

  • 2025/06/16
    発売号

  • 2025/05/20
    発売号

  • 2025/04/15
    発売号

  • 2025/03/14
    発売号

  • 2025/02/15
    発売号

  • 2025/01/16
    発売号

こどものとも年少版

2025年07月03日発売

目次: ジャングルバス

大島英太郎 さく

ジャングルを、動物たちを乗せたバスが走っています。

運転手はマントヒヒさん。
停留所で次々に動物たちが乗ってきますが、キリンは窓から首を出したり、ナマケモノは上のてすりにぶら下がったり……
みんな思い思いの自由な格好です。
バスが走っていくと、大きな木が道に倒れていて……。

動物たちの個性あふれる乗り方が楽しい、クスッと笑えるほのぼのしたお話です。

絵本が大好きになる絵本

  • 2025/06/03
    発売号

  • 2025/05/02
    発売号

  • 2025/04/03
    発売号

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

最大
50%
OFF
送料
無料
参考価格: 900円

シンプルな暮らしを楽しむ雑誌「天然生活」は、無理をせず、手を動かして、自分なりの暮らしを育む雑誌

  • 2025/06/20
    発売号

  • 2025/05/20
    発売号

  • 2025/04/18
    発売号

  • 2025/03/19
    発売号

  • 2025/02/19
    発売号

  • 2025/01/20
    発売号

ちいさなかがくのとも

2025年07月03日発売

目次: むしのへんしん

澤口たまみ ぶん
辻川奈美 え

夏の夕暮れ、ゆっくりと道を歩く「虫」を見つけました。
「こんなところを歩いていたら、ふまれちゃうよ」と、その「虫」を家に連れて帰り、家のカーテンにとまらせておくと、セミの姿に大変身! 「虫」はセミの幼虫だったのです。
茶色い幼虫の背中が割れて、中から出てくるセミの成虫との出会いは、一生忘れえぬ夏の日の思い出となることでしょう。

ちいさなふしぎ、みーつけた!

  • 2025/06/03
    発売号

  • 2025/05/02
    発売号

  • 2025/04/03
    発売号

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

7 週刊文春

文藝春秋

最大
10%
OFF
送料
無料

週刊文春

2025年07月17日発売

目次: 総力取材 天下分け目の参院選
「自公で45議席取れれば…」石破茂が錯乱した!
劣勢が伝えられるにつれて発言が過激化する一方、自信を失いつつある石破首相。都知事選で一敗地に塗れた元閣僚、国民民主を巡る女の闘い、与党に戻った名物議員、躍進する参政党の政策分析まで、参院選を総力取材!



蓮舫「日本の未来が…」親友・太田光代が明かす銀座の夜

山尾志桜里 「自民党から出てもいい」謎すぎる上から目線

国民・玉木雄一郎“イチ推し” 牛田茉友元アナのゆるふわ選挙

鈴木宗男 自民復党“安らぎの選挙カー”「娘とともに…」

参政党の政策&憲法草案を徹底検証



ドン・キホーテ創業者 安田隆夫(76)衝撃告白「最末期がんの余命とドンキへの遺言」
ドン・キホーテを創業し、一代で売上2兆円、時価総額3兆円に育て上げた名物経営者の“ラストメッセージ”とは――。



【現地証言】雅子さま 悲願のモンゴル訪問で見せた“愛子さまラブ”

「私は中国人200人を東大に入れた」“疑惑の中国留学生斡旋”黒幕は東大職員だった|「中国の乗っ取りを許すな!」追及キャンペーン⑦

阪神・藤川球児監督(44)の放任がサトテルを覚醒させた《コーチは「あの人は野球が分かっていない」と…》



加藤登紀子(81)が語る「理想の最期」|私の「大往生」連続インタビュー①

猛暑で続出 皮膚炎を防ぐ10法則|90歳まで健康長寿(20)
●最多肌トラブル カビを予防「身体は手で洗え」
●制汗剤、汗拭きシートの落とし穴
●美肌のカギ ビタミンACEと亜鉛…他



藤浪晋太郎(元阪神タイガース 投手)携帯でも年々、アップデートされていくじゃないですか。でもOSは変えないでしょ?|鷲田康

衝背軍と狐火|伊藤秀倫 蒼空に擲つ 西郷に殉じなかった側近 永山弥一郎を探して 第2部 第4回




ワイド 神隠し
橋本環奈フジテレビ月9で「おむすび」タッグ再び《あの人に婚約報告も》
村上信五 計4社で社長…農業、AI、地方創生の脱アイドル路線
《新宿マンション死体遺棄》「殺すぞ」「今から行くからな」脅迫LINEと同人AV
ZOZO創業者・前澤友作 養育費で4億円申告漏れの子育て事情
東証上場 タオル業界の風雲児「伊澤タオル」二代目社長の鬼パワハラ音声

THIS WEEK
社会 遅すぎた「外免切替」厳格化 失策の裏に元首相の“一喝”
経済 フジテレビが村上世彰氏側に対抗策 “ポイズンピル条項”で最終局面へ
スポーツ 「なんであそこで勝負を…」日本ハム・新庄剛志監督がクサす“あの監督”
政治 小池百合子が自公を応援演説 「国政復帰」の野望はあるか?
芸能 「突っ走る恋愛もある」有名俳優との半同棲…田中麗奈(45)の「完熟の季節」
国際 ロシア運輸相が遺体で発見 横領疑惑と25歳の恋人

グラビア
原色美女図鑑 當真あみ
笠原将弘のご自愛めし ちゃんと食ってるか!?(14) フルーツの白和え 生ハム添え

連載
夜ふけのなわとび/林真理子
そこからですか!?/池上彰
白黒つけましょ/上沼恵美子
師匠はつらいよ/杉本昌隆
ツチヤの口車/土屋賢二
いまなんつった?/宮藤官九郎
パンタレイ パングロス/福岡伸一
人生エロエロ/みうらじゅん
川柳のらりくらり/柳家喬太郎
この味/平松洋子
言霊USA/町山智浩
マンガ党宣言!/宇垣美里
リーチ・ツモ・ドラ1/藤田 晋
竜馬がゆく/鈴ノ木ユウ
阿川佐和子のこの人に会いたい/辰野勇
新・家の履歴書/柴田智子
「夜明けのハントレス」/河﨑秋子


文春図書館
『音を立ててゆで卵を割れなかった』/生湯葉シホ
『携帯遺産』/鈴木結生
著者は語る/アフロ
私の読書日記/酒井順子
ミステリーレビュー/池上冬樹
ベストセラー解剖
文春図書館推薦

見もの聞きもの
テレビ健康診断/亀和田 武
木曜邦画劇場/春日太一
黄金の日本映画/北村匡平
名画レントゲン/秋田麻早子
クローズアップ/アーロン・シンバーグ
言葉尻とらえ隊/能町みね子
シネマチャート/シネマヒット調査隊
注目の展覧会/ピックアップ

マンガ
タンマ君/東海林さだお
沢村さん家のこんな毎日/益田ミリ
日々我人間/桜 玉吉

新聞不信
食味探検隊
てこずるパズル
伊藤理佐のおんなの窓/読者より/表紙はうたう(和田 誠)

定期購読(月額払いプラン)なら1冊:459円

最もポピュラーな大衆紙の一つ、『週刊文春』

  • 2025/07/10
    発売号

  • 2025/07/03
    発売号

  • 2025/06/26
    発売号

  • 2025/06/19
    発売号

  • 2025/06/12
    発売号

  • 2025/06/05
    発売号

8 こどものとも

福音館書店

こどものとも

2025年07月03日発売

目次: かぐやひめ
竹取物語より

中脇初枝 再話
中井智子 絵


竹取りのおじいさんが、竹の中で見つけた小さな女の子をおばあさんといっしょに可愛がって育てると、瞬く間に美しく成長します。
かぐや姫と名づけられた娘に結婚を申し込む男性が次々現れますが、無理難題を言い、結局誰とも結婚しません。
そんなある日、かぐや姫は月に帰らなければならないと言い出します。

日本最古の創作文学の絵本版です。



子どもの想像の世界を大きく広げる絵本

  • 2025/06/03
    発売号

  • 2025/05/02
    発売号

  • 2025/04/03
    発売号

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

9 ノジュール(nodule)

JTBパブリッシング

最大
13%
OFF
送料
無料

ノジュール(nodule)

2025年06月28日発売

目次: 【巻頭スペシャルインタビュー】

 旅と鉄道 エッセイスト・酒井順子さん


【大特集】

  今すぐ、予約したい!
  「夏は涼しく、観光列車の旅」


●モデルコース
 ・特急かんぱち号×JRゆふ高原線(福岡県・大分県)
 ・くしろ湿原ノロッコ号×JR釧網本線(北海道)
 ・四国まんなか千年ものがたり×JR土讃線(徳島県・香川県)
 ・HIGH RAIL 1375×JR小海線(山梨県・長野県)

●デビューから間もない新観光列車
 はなあかり・SATONO・震災語り部観光列車

●鉄旅賢者が進める観光列車の旅

●夏に使える!お得きっぷあれこれ



【特集】

 今年必見の展覧会!2人の画家の人気に迫る
 「なぜ、日本人は若冲とゴッホに惹かれるのか」



【特集】

 空中散歩を楽しみながら気軽に絶景を満喫
 「ロープウエイで雲上の別世界へ」 



【連載】
●季節でめぐる世界の絶景 第57回
 ハバード氷河(アメリカ合衆国) 写真:三好和義
●河合 敦の日本史の新常識 第58回
 悩みの種は現代人と同じ
 西郷隆盛のダイエット
●五十の手習い 第3回
 ダーニング
●鉄道歴史散歩 廃線絶景を歩く第7回 杉﨑行恭
 旧山形交通高畠線
●老後に備えるあんしんマネー学 第57回 畠中雅子
 リフォームをすると戻る税金、
 もらえるお金
●見つけてきました! 第70回
 アロマコード
●読者の本音69回
 ふるさと納税
●旅と暮らしのひとコマから
●今月のパズル

参考価格: 1,050円 定期購読(1年プラン)なら1冊:925円

「ノジュール」は、直接皆さまのご自宅にお届けする “50代からの旅と暮らしの情報雑誌”です。

  • 2025/05/28
    発売号

  • 2025/04/28
    発売号

  • 2025/03/28
    発売号

  • 2025/02/28
    発売号

  • 2025/01/28
    発売号

  • 2024/12/26
    発売号

キャンペーン&TOPICS

Fujisan.co.jpとは?
日本最大級の雑誌の定期購読サービスを提供しています。
定期購読とは
雑誌を毎号ご自宅へお届けします!初めての方500円割引♪
もっと詳しく ▶︎
法人サービス
年間5万円以上ならお得な法人プレミアムサービスで!
もっと詳しく ▶︎
アフィリエイト
あなたのサイトで雑誌をおすすめしてみませんか?
もっと詳しく ▶︎
採用情報
「雑誌×IT」プラットフォームを一緒に担う仲間を募集中です!
もっと詳しく ▶︎
カテゴリ一覧
女性ファッション 雑誌
きれいめ・大人カジュアル系 雑誌 モード系・コレクション 雑誌 フェミニン系 雑誌 ママ・主婦 雑誌 コンサバ系 雑誌 ナチュラル系 雑誌 カジュアル系 雑誌 オフィスカジュアル 雑誌 子ども・キッズファッション 雑誌 ガーリー系 雑誌 ティーンズファッション 雑誌 原宿系 雑誌 着物・和服 雑誌 ギャル系 雑誌 セレブ系 雑誌 森ガール系 雑誌
メンズファッション 雑誌
メンズきれいめカジュアル 雑誌 モノ・グッズ 雑誌 メンズカジュアル 雑誌 ストリートファッション系 雑誌 スーツ・トラッド系 雑誌 アメカジ 雑誌 オラオラ系・お兄系 雑誌 腕時計・ブランド 雑誌 古着系 雑誌
ビジネス・経済 雑誌
経営・マネジメント 雑誌 海外事情・国際ニュース 雑誌 政治 雑誌 マネー・投資 雑誌 ビジネス・経済専門誌 求人・転職情報誌 法律・法務 雑誌 環境・エネルギー 雑誌 広告・マーケティング 雑誌 流通・小売 雑誌 人事・総務 雑誌 四季報 外食・ホテル業界 雑誌 会計・税務・経理 雑誌 農業・畜産・漁業 雑誌 飲食店経営・調理師 雑誌 金融 雑誌 貿易 雑誌 地方自治・行政 雑誌 起業・独立開業 雑誌 企業年鑑・データ 業界データブック 自己啓発 雑誌 ビジネスCD・通信教育 株・FX 雑誌 就職・就活 雑誌
健康・生活 雑誌
子供・児童学習 雑誌 子育て・育児 雑誌 家事・生活情報 雑誌 健康・家庭医学 雑誌 住宅・リフォーム 雑誌 住宅情報・賃貸 雑誌 インテリア・雑貨 雑誌 田舎暮らし・エコ・スローライフ 雑誌 結婚情報・ウェディング 雑誌 絵本・大型絵本 妊婦・赤ちゃん 雑誌
スポーツ 雑誌
サッカー・フットサル 雑誌 高校野球・プロ野球 雑誌 ゴルフ 雑誌 その他球技・競技 雑誌 釣り 雑誌 相撲・武術・武道 雑誌 筋トレ・ボディビル 雑誌 ダイビング・マリンスポーツ 雑誌 スノーボード・スキー 雑誌 ランニング・ウォーキング 雑誌 テニス・卓球 雑誌 バレエ・社交ダンス 雑誌 スポーツ医学・コーチング 雑誌 自転車・サイクリング 雑誌 サーフィン・ボディーボード 雑誌 バスケットボール 雑誌 F1・モータースポーツ 雑誌 ダンス 雑誌 プロレス・格闘技 雑誌 ボクシング 雑誌 水泳・ボート 雑誌 ラグビー・アメフト 雑誌
バイク・自動車・乗り物 雑誌
オートバイ 雑誌 カスタムカー・バイク 雑誌 外車・輸入車 雑誌 4WD・RV 雑誌 新車・ニューモデル情報 鉄道・電車 雑誌 飛行機・航空機 雑誌 中古車・中古バイク 雑誌
芸能・音楽 雑誌
テレビガイド・番組表 雑誌 音楽情報誌 エンタメ 雑誌 DVD(ビデオ)マガジン 映画・シネマ 雑誌 韓国(韓流・K-POP) 雑誌 ピアノ・クラシック 雑誌 ギター・ロック 雑誌 演劇・舞台 雑誌 洋楽 雑誌 ジャズ(JAZZ) 雑誌 男性アイドル 雑誌 グラビア・アイドル 雑誌 写真週刊誌・ゴシップ 雑誌 写真集
グルメ・料理 雑誌
レシピ 雑誌 グルメガイド・レストラン 雑誌 お酒(ワイン・日本酒など) 雑誌 栄養学・食育 雑誌 パン・スイーツ 雑誌
旅行・タウン情報 雑誌
京都・関西 雑誌 関東 雑誌 東京(TOKYO) 雑誌 九州 雑誌 東海 雑誌 東北 雑誌 北海道 雑誌 北陸・信越 雑誌 中国地方 雑誌 四国 雑誌 沖縄情報 雑誌 旅行情報誌 温泉 雑誌 リゾート・レジャー 雑誌 タイ・アジア 雑誌 ハワイ 雑誌 その他 海外情報 雑誌 鉄道・バス時刻表本 航空時刻表
アニメ・漫画 雑誌
少年コミック・漫画 少女コミック・漫画 青年コミック・漫画 レディース(女性)コミック アニメ 雑誌 声優 雑誌 comics&アメコミ ディズニー・キャラクター 雑誌 コスプレ 雑誌 BL(ボーイズラブ)コミック・雑誌
ペット・動物 雑誌
犬 雑誌 猫 雑誌 トリマー・ペット業界 雑誌 魚・熱帯魚 雑誌 昆虫 雑誌 ペットその他 雑誌
文芸・総合 雑誌
女性総合誌 男性総合誌 カルチャー・文化 雑誌 文芸誌・小説 雑誌 時事・社会 雑誌 機内誌 宗教 雑誌 歴史・史学 雑誌 思想・心理学 雑誌 俳句・短歌・詩 雑誌 占い・開運 雑誌 書道 雑誌
趣味・芸術 雑誌
デザイン・アート 雑誌 プラモデル・模型 雑誌 ガーデニング・園芸 雑誌 手芸・ハンドメイド 雑誌 パズル・クイズ 雑誌 ナンプレ・数独 雑誌 クロスワード・ナンクロ 雑誌 ミリタリー・サバゲー 雑誌 競馬・競輪・競艇 雑誌 オーディオ・ステレオ 雑誌 アウトドア・キャンプ 雑誌 カメラ・写真 雑誌 分冊百科・ワンテーママガジン 将棋・囲碁 雑誌 イラスト・グラフィックデザイン 雑誌 建築・住宅建築 雑誌 陶芸・骨董 雑誌 ラジオ・無線 雑誌 ゲーム 雑誌 フィギュア・ホビー 雑誌 DIY・工具 雑誌 パチンコ・パチスロ 雑誌 ハイキング・登山 雑誌 麻雀 雑誌
ヘアカタログ・美容 雑誌
メイク・ネイル 雑誌 フィットネス 雑誌 ヘアスタイル 雑誌 ヨガ 雑誌 美容専門誌 ダイエット 雑誌 アロマ 雑誌
看護・医学・医療 雑誌
ナース 雑誌 介護・福祉 雑誌 医療技術 雑誌 薬学 雑誌 臨床外科 雑誌 臨床内科 雑誌 医療時事 雑誌 歯科 雑誌 獣医学 雑誌 理学療法 雑誌 その他 医学雑誌
教育・語学 雑誌
その他 NHKテレビ・ラジオテキスト NHK語学テキスト 幼児教育 雑誌 小学生教育 雑誌 中学教育 雑誌 高校教育 雑誌 受験・留学 雑誌 試験問題集・資格 雑誌 日本語学習 教材 ハングル・韓国語学習 教材 中国語学習 教材 リスニング教材・語学CD 英語教育・英会話 教材 フランス語学習 教材 ドイツ語学習 教材 スペイン語学習 教材 その他 語学雑誌 教員・教師 雑誌 通信・教育講座
テクノロジー・科学 雑誌
宇宙・天文 雑誌 機械 雑誌 化学 雑誌 情報処理 雑誌 地球科学・環境問題 雑誌 生物・生物学 雑誌 数学・物理 雑誌
パソコン・PC 雑誌
コンピューター・自作PC 雑誌 ネットワーク・セキュリティ 雑誌 Webデザイン・プログラミング 雑誌 DTP・グラフィック 雑誌 アプリ・スマホ 雑誌 インターネット 雑誌 Mac・マック 雑誌
新聞・業界紙
英字新聞 業界新聞・専門紙 新聞縮刷版 切り抜き・クリッピングマガジン 全国紙(新聞) 中国語 新聞・業界紙 地方紙(新聞)
洋(海外)雑誌
English newspaper Science&Nature Magazines Language&Education Magazines Money&Business& Magazines Fashion&Style Magazines others Design&Architecture Magazines Hobby&Entertainment Magazines Home&Interior Magazines Computers&Electronics Magazines バイリンガルマガジン・雑誌
中国雑誌
中国 ビジネス・経済 雑誌 中国 旅行・タウン情報 雑誌 中国 趣味・芸術 雑誌 中国 看護・医学 ・医療 雑誌 中国 文芸・総合 雑誌 中国 教育・語学 雑誌 中国 テクノロジー・科学 雑誌 中国 スポーツ 雑誌 中国 ファッション 雑誌 高等文化院校学報 高等理工学院学報 中国 バイク・車・乗り物 雑誌 中国 健康・生活 雑誌 中国 学生・こども向け 雑誌
その他
その他 雑誌
総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.