発売日(2023年11月20日)
いま、人気の出版社から探す
売上ランキング
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
2025年07月18日発売
目次:
今週号の主要コンテンツ
ニュース:国内外の主要な出来事や日本語メディアでは報じないニュースを英語でお届け
------------------------------------
[Top News]
Heatstroke alerts issued nationwide in Japan
猛暑続き各地で熱中症警戒アラート発表
[National News]
‘Quad’ nations announce critical minerals initiative
クアッド外相、重要鉱物資源で協力へ
More residents evacuate quake-hit remote Akuseki and Kodakara islands
トカラ列島、相次ぐ地震で住民が避難
Trump unveils letter announcing 25% tariffs on Japan
トランプ米大統領、日本に25%の関税通知
80% of lower-income families say financial situation getting worse
困窮子育て家庭の8割、「家計とても厳しい」
Government to release stockpiled rice for processed foods from August
備蓄米、加工用に随意契約で8月放出へ
US military apologizes over Okinawa sexual assault case
相次ぐ性的暴行で米軍が初めて県に直接謝罪
[World News]
Texas flooding: Death toll tops 100, including 28 children
米テキサス州の大規模洪水、死者100人超
As Europe sizzles, South America shivers under cold snap
南米に異例の寒波、猛暑の北半球と対照的に
Indonesia resumes search for 30 missing ferry passengers
バリ島沖で船が沈没、 6人死亡30人行方不明
Dalai Lama celebrates 90th birthday, says he will reincarnate as own successor
ダライ・ラマ14世、90歳誕生日で祝賀式典
Paris opens Seine for public swimming for first time since 1923
パリ・セーヌ川、約100年ぶりに一般遊泳を解禁
Taking a break, Pope Leo revives centuries-old tradition
新教皇レオ14世、12年ぶりに教皇の「夏の別荘」へ
[Business & Tech]
SoftBank aims to become leading ‘artificial super intelligence’ platform provider
ソフトバンク孫会長、「10年後は ASIで世界一」
Zurich researchers develop new way to recover rare earth elements from e-waste
レアアース回収に新技術、スイスの大学の研究で
Ferrari unveils new ‘Amalfi’ petrol coupe ahead of EV launch
フェラーリ、新型ガソリン車クーペ「アマルフィ」発表
Windows’ infamous ‘blue screen of death’ will soon turn black
ウィンドウズの青色エラー画面、黒色へ
Pearson and Google team up to bring AI learning tools to classrooms
ピアソン、グーグルクラウドとAI学習ツール提供で連携
Apple Music marks 10 years with new studio in Los Angeles for artists, fans
Apple Music、10周年記念でLAに新スタジオを開設
コラム:ニュース以外の多様なジャンルの読み物記事
------------------------------------
[Essay]
Living alone by Beverly A. Jackson
[Odds & Ends]
英語で読む、正しい英語の使い方
[News Talk]
ニュースをテーマにした雑談
[シネマ倶楽部]
最新の洋画を英語のセリフとともに紹介
[Interview]
A global citizen, but made in Japan/シンガーソングライター×英語コンテンツクリエイターの mahoさん
※この他、多数のコンテンツを掲載しています
ニュースの多読で身につく「生きた英語」
-
2025/07/11
発売号 -
2025/07/04
発売号 -
2025/06/27
発売号 -
2025/06/20
発売号 -
2025/06/13
発売号 -
2025/06/06
発売号
福音館書店
こどものとも0.1.2.
2025年07月03日発売
目次:
ぽーぽーぽぽー
田村ゆう子 さく
「ぽーぽーぽぽー ぽーぽーぽぽー」と鳩が鳴いています。
もう1羽やってきて、2羽になりました。
2羽は仲良くなり、一緒に巣を作ります。
卵が産まれました。
晴れの日も雨の日も交代で卵を温めると、「ぴきぴき ぴきき」卵が動いて、赤ちゃんが生まれました!
2羽の鳩が出会って子育てする様子を、ゆったりとした心地よい言葉と、色鮮やかな布の絵で描きます。
赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本
-
2025/06/03
発売号 -
2025/05/02
発売号 -
2025/04/03
発売号 -
2025/03/03
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2024/12/25
発売号
FACT
MUSICA(ムジカ)
2025年07月16日発売
目次:
<COVER STORY>
Suchmos
Suchmosが帰ってきた――いや、Suchmosの新たなる旅が遂にスタートした! 2010年代後半、鮮やかにこの国のシーンを塗り替えたバンドは、2019年9月に初期から掲げていた横浜スタジアムでの単独公演を成功させた後、2020年、パンデミックによってツアーが中止となる中で全新曲での配信ライヴ「Suchmos From The Window」を実施するも、2021年2月に活動休止を発表。そこからメンバーそれぞれの道を歩いてきた上で再び集い、先日、6月21日&22日の横浜アリーナ2デイズで実に5年半ぶりのライヴを開催、新たな船出を果たした。活動休止当時からここに至るまでの期間にそれぞれが抱いていた想い。HSUの急逝というあまりに大きな喪失に直面しながらも、その道が再び合流し、新たな仲間とともに大きく動き出した今。横浜アリーナ公演で感じたことと、新作『Sunburst』のこと。そのすべてを語る表紙巻頭大特集!
UVERworld
3度目の正直を最高の形で遂げた東京ドームワンマンのすべて。そして結成25年、メジャー20年にふさわしい、いや、それを遥かに飛び越えた怪作、アルバム『EPIPHANY』全曲解説!
SUPER BEAVER
ひとつになってたまるか、一人ひとりの人生がここに在るんだ――シングル『主人公』インタヴューとバンド史上初のスタジアムライヴを機に、バンドの揺るぎない軸と信念を改めて問う
Mrs. GREEN APPLE
国内でのストリーミング総再生数は100億回を突破。完全なる無双状態で世の中を席巻する一方で、強靭な信念をもって表現の深度を増し続けるミセスの今を考察。次号、表紙巻頭特集実施!
Kroi
ルーツを昇華しながらも定石に囚われることなく、自由な発想でユニークな道を切り拓き続けるKroi、約9ヵ月ぶりの新曲となるニューシングル『Method』ドロップ。その現在地を語り倒す
離婚伝説
時代を越えゆく可能性を持った歌と、背景に滲む豊かな音楽観。1曲1曲に宿るポップスとしての強度と深みを増幅し、その歩みを確かなものにしていっているふたりのこの1年を振り返る
KANA-BOON
今のKANA-BOONだからこそ歌い鳴らせる、リアルな言葉と説得力を放つ素晴らしきメッセージソングの数々。その最新形たるニューシングル“SUPERNOVA”と、バンドの充実ぶりを追う
Age Factory
自主レーベル「0A」を設立、その第1弾として放つニューアルバム『Sono nanika in my daze』。信頼し合う仲間とともにロマンをリアルに変え、新たなフェーズを歩み始めた彼らが見つめるもの
ENTH×SPARK!!SOUND!!SHOW!!
2020年のファーストコラボから5年、それぞれに自分達が歩むべき道をしっかりと見出し、音楽的にもより確かな確立を果たした上で再タッグを組んだ『#ワイタイスカッ2』をぶち上げる
BRADIO
結成15周年を迎えたファンクモンスターBRADIO、まさに集大成たる最高傑作アルバム『FUNK FIRE』をドロップ! 猪突猛進日進月歩でひたすら道を転がり続けた3人が掴んだ確信とは
berry meet
これまでの歩みとこれからへの決意を束ねたファーストフルアルバム『白昼夢、結んだ言葉は花束に』。誰にも見せることができない心を少しずつ音楽の中に解放してきた、その想いを紐解く
ズーカラデル
一人ひとりの人生を、この日々を、讃え、鼓舞するズーカラデルの真骨頂が新たな形で鳴り響く大名曲“大喝采”誕生。結成10周年にして初めて挑んだ挑戦の先に切り拓いた新境地を語り合う
Sundae May Club
眩しいほど響く絶望。眩しくて目を瞑っても響くほど信じられる音。ミニアルバム『風がはやい』からわずか3ヵ月で放たれた新曲“幽霊まぼろし”を機に、浦小雪の深層心理を静かに解き明かす
なきごと
満を持してのメジャーデビュー作『マジックアワー』は、愛と情でこんがらがる自我をポップに弾けさせるなきごと節を新たな形で提示する新境地。より自由に音楽を泳ぎ始めた現在地とは
KOTORI
クリアな視界で見つめる、KOTORIの未来。このバンドの音と歌を求め続けた先に生まれたナチュラルな結晶たるEP『TSUBASA』を、オーディエンスとの信頼関係を築いた心の変遷を、語る
Mellow Youth
生きることが内包する哀しみと、その深淵を柔らかに照らす光と優しさ、そして未来を望むまなざしに映る確かな意志。飛躍的な進化と深化を果たしたセカンドアルバム『GOKAN』を紐解く
Peterparker69
マルチバースをリアルに行き来するようなポップミュージックでジャンルの境界を横断し続けるPeterparker69。ついに完成したファーストフルアルバム『yo,』を機に謎多き彼らの実像に迫る
SATANIC CARNIVAL 2025
YON FES 2025
DEAD POP FESTiVAL 2025
CANNONBALL 2025のお知らせ
TOKYO ISLAND 2025 のお知らせ
掲載アーティスト一覧
Suchmos / UVERworld / SUPER BEAVER / Mrs. GREEN APPLE / Kroi / 離婚伝説 / KANA-BOON / Age Factory / ENTH×SPARK!!SOUND!!SHOW!! / BRADIO / berry meet / ズーカラデル / Sundae May Club / なきごと / KOTORI / Mellow Youth / Peterparker69
連載執筆陣一覧
大泉洋、、金井政人【BIGMAMA】、Chilli Beans.、谷口鮪【KANA-BOON】
すべての音楽ファンへ――今最も熱い音楽誌
-
2025/06/16
発売号 -
2025/05/20
発売号 -
2025/04/15
発売号 -
2025/03/14
発売号 -
2025/02/15
発売号 -
2025/01/16
発売号
福音館書店
こどものとも年少版
2025年07月03日発売
目次:
ジャングルバス
大島英太郎 さく
ジャングルを、動物たちを乗せたバスが走っています。
運転手はマントヒヒさん。
停留所で次々に動物たちが乗ってきますが、キリンは窓から首を出したり、ナマケモノは上のてすりにぶら下がったり……
みんな思い思いの自由な格好です。
バスが走っていくと、大きな木が道に倒れていて……。
動物たちの個性あふれる乗り方が楽しい、クスッと笑えるほのぼのしたお話です。
絵本が大好きになる絵本
-
2025/06/03
発売号 -
2025/05/02
発売号 -
2025/04/03
発売号 -
2025/03/03
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2024/12/25
発売号
扶桑社
シンプルな暮らしを楽しむ雑誌「天然生活」は、無理をせず、手を動かして、自分なりの暮らしを育む雑誌
-
2025/06/20
発売号 -
2025/05/20
発売号 -
2025/04/18
発売号 -
2025/03/19
発売号 -
2025/02/19
発売号 -
2025/01/20
発売号
福音館書店
ちいさなかがくのとも
2025年07月03日発売
目次:
むしのへんしん
澤口たまみ ぶん
辻川奈美 え
夏の夕暮れ、ゆっくりと道を歩く「虫」を見つけました。
「こんなところを歩いていたら、ふまれちゃうよ」と、その「虫」を家に連れて帰り、家のカーテンにとまらせておくと、セミの姿に大変身! 「虫」はセミの幼虫だったのです。
茶色い幼虫の背中が割れて、中から出てくるセミの成虫との出会いは、一生忘れえぬ夏の日の思い出となることでしょう。
ちいさなふしぎ、みーつけた!
-
2025/06/03
発売号 -
2025/05/02
発売号 -
2025/04/03
発売号 -
2025/03/03
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2024/12/25
発売号
文藝春秋
週刊文春
2025年07月17日発売
目次:
総力取材 天下分け目の参院選
「自公で45議席取れれば…」石破茂が錯乱した!
劣勢が伝えられるにつれて発言が過激化する一方、自信を失いつつある石破首相。都知事選で一敗地に塗れた元閣僚、国民民主を巡る女の闘い、与党に戻った名物議員、躍進する参政党の政策分析まで、参院選を総力取材!
蓮舫「日本の未来が…」親友・太田光代が明かす銀座の夜
山尾志桜里 「自民党から出てもいい」謎すぎる上から目線
国民・玉木雄一郎“イチ推し” 牛田茉友元アナのゆるふわ選挙
鈴木宗男 自民復党“安らぎの選挙カー”「娘とともに…」
参政党の政策&憲法草案を徹底検証
ドン・キホーテ創業者 安田隆夫(76)衝撃告白「最末期がんの余命とドンキへの遺言」
ドン・キホーテを創業し、一代で売上2兆円、時価総額3兆円に育て上げた名物経営者の“ラストメッセージ”とは――。
【現地証言】雅子さま 悲願のモンゴル訪問で見せた“愛子さまラブ”
「私は中国人200人を東大に入れた」“疑惑の中国留学生斡旋”黒幕は東大職員だった|「中国の乗っ取りを許すな!」追及キャンペーン⑦
阪神・藤川球児監督(44)の放任がサトテルを覚醒させた《コーチは「あの人は野球が分かっていない」と…》
加藤登紀子(81)が語る「理想の最期」|私の「大往生」連続インタビュー①
猛暑で続出 皮膚炎を防ぐ10法則|90歳まで健康長寿(20)
●最多肌トラブル カビを予防「身体は手で洗え」
●制汗剤、汗拭きシートの落とし穴
●美肌のカギ ビタミンACEと亜鉛…他
藤浪晋太郎(元阪神タイガース 投手)携帯でも年々、アップデートされていくじゃないですか。でもOSは変えないでしょ?|鷲田康
衝背軍と狐火|伊藤秀倫 蒼空に擲つ 西郷に殉じなかった側近 永山弥一郎を探して 第2部 第4回
ワイド 神隠し
橋本環奈フジテレビ月9で「おむすび」タッグ再び《あの人に婚約報告も》
村上信五 計4社で社長…農業、AI、地方創生の脱アイドル路線
《新宿マンション死体遺棄》「殺すぞ」「今から行くからな」脅迫LINEと同人AV
ZOZO創業者・前澤友作 養育費で4億円申告漏れの子育て事情
東証上場 タオル業界の風雲児「伊澤タオル」二代目社長の鬼パワハラ音声
THIS WEEK
社会 遅すぎた「外免切替」厳格化 失策の裏に元首相の“一喝”
経済 フジテレビが村上世彰氏側に対抗策 “ポイズンピル条項”で最終局面へ
スポーツ 「なんであそこで勝負を…」日本ハム・新庄剛志監督がクサす“あの監督”
政治 小池百合子が自公を応援演説 「国政復帰」の野望はあるか?
芸能 「突っ走る恋愛もある」有名俳優との半同棲…田中麗奈(45)の「完熟の季節」
国際 ロシア運輸相が遺体で発見 横領疑惑と25歳の恋人
グラビア
原色美女図鑑 當真あみ
笠原将弘のご自愛めし ちゃんと食ってるか!?(14) フルーツの白和え 生ハム添え
連載
夜ふけのなわとび/林真理子
そこからですか!?/池上彰
白黒つけましょ/上沼恵美子
師匠はつらいよ/杉本昌隆
ツチヤの口車/土屋賢二
いまなんつった?/宮藤官九郎
パンタレイ パングロス/福岡伸一
人生エロエロ/みうらじゅん
川柳のらりくらり/柳家喬太郎
この味/平松洋子
言霊USA/町山智浩
マンガ党宣言!/宇垣美里
リーチ・ツモ・ドラ1/藤田 晋
竜馬がゆく/鈴ノ木ユウ
阿川佐和子のこの人に会いたい/辰野勇
新・家の履歴書/柴田智子
「夜明けのハントレス」/河﨑秋子
文春図書館
『音を立ててゆで卵を割れなかった』/生湯葉シホ
『携帯遺産』/鈴木結生
著者は語る/アフロ
私の読書日記/酒井順子
ミステリーレビュー/池上冬樹
ベストセラー解剖
文春図書館推薦
見もの聞きもの
テレビ健康診断/亀和田 武
木曜邦画劇場/春日太一
黄金の日本映画/北村匡平
名画レントゲン/秋田麻早子
クローズアップ/アーロン・シンバーグ
言葉尻とらえ隊/能町みね子
シネマチャート/シネマヒット調査隊
注目の展覧会/ピックアップ
マンガ
タンマ君/東海林さだお
沢村さん家のこんな毎日/益田ミリ
日々我人間/桜 玉吉
新聞不信
食味探検隊
てこずるパズル
伊藤理佐のおんなの窓/読者より/表紙はうたう(和田 誠)
最もポピュラーな大衆紙の一つ、『週刊文春』
-
2025/07/10
発売号 -
2025/07/03
発売号 -
2025/06/26
発売号 -
2025/06/19
発売号 -
2025/06/12
発売号 -
2025/06/05
発売号
福音館書店
こどものとも
2025年07月03日発売
目次:
かぐやひめ
竹取物語より
中脇初枝 再話
中井智子 絵
竹取りのおじいさんが、竹の中で見つけた小さな女の子をおばあさんといっしょに可愛がって育てると、瞬く間に美しく成長します。
かぐや姫と名づけられた娘に結婚を申し込む男性が次々現れますが、無理難題を言い、結局誰とも結婚しません。
そんなある日、かぐや姫は月に帰らなければならないと言い出します。
日本最古の創作文学の絵本版です。
子どもの想像の世界を大きく広げる絵本
-
2025/06/03
発売号 -
2025/05/02
発売号 -
2025/04/03
発売号 -
2025/03/03
発売号 -
2025/02/04
発売号 -
2024/12/25
発売号
JTBパブリッシング
ノジュール(nodule)
2025年06月28日発売
目次:
【巻頭スペシャルインタビュー】
旅と鉄道 エッセイスト・酒井順子さん
【大特集】
今すぐ、予約したい!
「夏は涼しく、観光列車の旅」
●モデルコース
・特急かんぱち号×JRゆふ高原線(福岡県・大分県)
・くしろ湿原ノロッコ号×JR釧網本線(北海道)
・四国まんなか千年ものがたり×JR土讃線(徳島県・香川県)
・HIGH RAIL 1375×JR小海線(山梨県・長野県)
●デビューから間もない新観光列車
はなあかり・SATONO・震災語り部観光列車
●鉄旅賢者が進める観光列車の旅
●夏に使える!お得きっぷあれこれ
【特集】
今年必見の展覧会!2人の画家の人気に迫る
「なぜ、日本人は若冲とゴッホに惹かれるのか」
【特集】
空中散歩を楽しみながら気軽に絶景を満喫
「ロープウエイで雲上の別世界へ」
【連載】
●季節でめぐる世界の絶景 第57回
ハバード氷河(アメリカ合衆国) 写真:三好和義
●河合 敦の日本史の新常識 第58回
悩みの種は現代人と同じ
西郷隆盛のダイエット
●五十の手習い 第3回
ダーニング
●鉄道歴史散歩 廃線絶景を歩く第7回 杉﨑行恭
旧山形交通高畠線
●老後に備えるあんしんマネー学 第57回 畠中雅子
リフォームをすると戻る税金、
もらえるお金
●見つけてきました! 第70回
アロマコード
●読者の本音69回
ふるさと納税
●旅と暮らしのひとコマから
●今月のパズル
「ノジュール」は、直接皆さまのご自宅にお届けする “50代からの旅と暮らしの情報雑誌”です。
-
2025/05/28
発売号 -
2025/04/28
発売号 -
2025/03/28
発売号 -
2025/02/28
発売号 -
2025/01/28
発売号 -
2024/12/26
発売号