発売日(2023年11月25日)

雑誌の発売日カレンダー(2023年11月25日発売の雑誌)では、当日発売を迎える雑誌を一覧で見ることができます。また、特に人気の高い雑誌の目次の一部をお見せします。カレンダーの日付をクリックすると、その日に発売される雑誌の一覧が表示されます。ぜひご活用ください! 雑誌の定期購読は、通常価格よりお安く購入できたり、自宅や職場に送料無料で定期的に届けたりと、便利でお得なサービスをご提供しています。現在までに100万人以上がご利用したFujisan.co.jpの定期購読サービスを、ぜひご利用下さい。
2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
全194件中 1 〜 30 件を表示
クロワッサン
Vol.1106
発行間隔: 月2回刊
発売日: 毎月10,25日
紙版
デジタル版
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本雑誌はカラーページを含み...

クロワッサン

Vol.1106

目次: ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

肌の力を底上げする
信頼コスメ159

坂井真紀さん、山本浩未さんと考える
私たちの肌に必要な美容力。

たるみもシミもシワも。
悩める肌を救う最先端美容液。

大人は「落とす」にこだわりたい。
クレンジング&洗顔料の力。

水分補給だけでは終わらない。
化粧水でハリ・ツヤ美肌へ。

乾燥もエイジングも跳ね返す、
乳液&クリームで肌を満たす。

早めの対処で、この美肌。
やっていてよかった、先手ケア。

韓国コスメ、白髪最新研究…
気になる美容ニュース。

寝ている間にキレイを更新、
睡眠美容をはじめよう。

状況によって変わります、
大人のベストな肌作り。

ぼやけた目元をイキイキと!
鍵は自然で豊かな眉とまつ毛。

第2特集
きれいになる温活。

芯から温めて健やか美人。
冬のお風呂の入り方。

調子がいいから続けています。
きれいな人のあったか暮らし。

シンプル薬膳で体を中から温める。
持ち歩くためのドリンクとスープ。

顔がしっとり、生き生きと!
自宅でできる、蒸しタオル美容。

月刊ホビージャパン(Hobby Japan)
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月25日
紙版
デジタル版
巻頭特集 第26回全日本オラザク選手権 受賞作&応募作品完全掲載  いよいよ年に一度の大型ガンプラコンテスト、「全日本オラザク選手権」の入...

月刊ホビージャパン(Hobby Japan)

2024年1月号

目次: 巻頭特集
第26回全日本オラザク選手権 受賞作&応募作品完全掲載

 いよいよ年に一度の大型ガンプラコンテスト、「全日本オラザク選手権」の入賞作品発表号! 応募総数1800通以上。全国から集まった力作のなかから、大賞の栄冠を手にするのは果たしてどんな作品でしょうか? みなさんお見逃しなく!
 そしてオラザク選手権のもうひとつのお楽しみ! 恒例の応募作品全掲載も大増ページでお届け! ガンプラファンの思いが詰まった作品の数々をたっぷりとお楽しみください!

英国The Economist(エコノミスト)
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週土曜日
紙版
Climate report: Some progress, must try harder The world this week Politics Business KAL’s cartoon This week’s covers The Wor...

英国The Economist(エコノミスト)

2023年11月25日号

目次: Climate report: Some progress, must try harder

The world this week

Politics
Business
KAL’s cartoon
This week’s covers
The World Ahead


The World Ahead
The World Ahead 2024

Leaders


Must try harder
Progress on climate change has not been fast enough, but it has been real
And the world needs to learn from it

Climbing high
Lessons from the ascent of the United Arab Emirates
How to thrive in a fractured world

An election in Buenos Aires
In Argentina Javier Milei faces an economic crisis
The radical libertarian is taking over a country on the brink

OpenChaos
The fallout from the weirdness at OpenAI
Sam Altman is set to return, but the episode holds some disturbing lessons

One cheer for Jeremy Hunt
Britain’s autumn statement got business taxes right
It also cynically handed out an illusory windfall
Letters

On secondary legislation, tariffs, interest rates, realtors, Costa Rica, the Sagrada Família, James Bond, flying lawn chairs
Letters to the editor
By Invitation


COP28: climate finance
Mark Carney argues that finance needs to go where the emissions are
COP28: climate action and trade
Ngozi Okonjo-Iweala says open trade is crucial for decarbonisation
The war in Gaza
As a pause in fighting begins, Husam Zomlot calls for a comprehensive ceasefire
Briefing


Port in a storm
The messier the world gets, the more the UAE seems to thrive
For a tiny country, it has outsize influence
Asia


Taking wing
India is seeing a massive aviation boom
Et tu, India?
Did America thwart an Indian assassination plot?
Spy satellites
Will North Korea’s new spy satellite make the region safer?
Money for nothing
Thailand’s new government is handing out cash
IPEF MIA
America’s crumbling trade initiative in Asia
China


Fuzzy numbers, safer streets
China says it has achieved a miraculously low-crime society
Eyes everywhere
China’s enormous surveillance state is still growing
When China shook
A year on from the white-paper protests, China looks much different
Chaguan
Why Xi Jinping sounds friendlier to America

United States


Infrastructure weak
Spending on infrastructure has fallen in real terms in America
Mexican airwaves
Univision, America’s Spanish news giant, reaches out to Donald Trump
Just a small-town lab
An accidental discovery in rural California raised biosecurity fears
Abortion laws in Georgia
How confusing fetal-personhood laws in America affect hospitals
X, rated
What survey data reveal about antisemitism in America
Deus ex constitutione
Does a civil-war-era ban on insurrectionists apply to Donald Trump?
Lexington
The (sort of) isolationist case for backing Ukraine
Middle East & Africa


A break in the bloodshed
Israel strikes a hostage deal, but says the Gaza war isn’t over
Israel’s non-Jewish minorities
How the Gaza war affects Israel’s minorities in different ways
It’s in the posts
Why African businesses take a DIY approach to selling online
The last outpost
Will Chad be the next Western ally in Africa to fall?
The Americas


From cosplayer to president
Javier Milei will be Argentina’s first libertarian president
Cry me a river
Severe drought is constraining the Panama Canal
Blow up
Brazil’s biggest drug gang has gone global
Europe


Right turn
Geert Wilders’s election win leaves the Dutch in an awful quandary
Cross-Rhine rivals
Why German bosses are heaping unexpected praise on France
Hidden battle
Russia is starting to make its superiority in electronic warfare count
Life in containers
Turkey’s sluggish post-earthquake reconstruction
Charlemagne
Tyrant, liberator, warmonger, bureaucrat: the meaning of Napoleon
Britain


Mixed picture
Britain’s chancellor offers tax cuts and fiscal trickery
Flat-lining
Jeremy Hunt wants to improve Britain’s public-sector productivity
Old people and young firms
The government tries to unlock growth capital for British firms
Personal therapy
The world’s first pathway for individually designed drugs
The price is finally right
The National Health Service has a new drugs deal
Asylum and the law
Is Britain’s plan to send asylum-seekers to Rwanda salvageable?
Saving your bacon
Britain’s native farm animals can be rarer than giant pandas
Bagehot
What kind of legacy does Rishi Sunak want to leave behind?
Special report


The lost heart of net zero
Carbon-dioxide removal needs more attention
St Augustine’s climate policy
The temptations of deferred removals
On the other hand...
The many prices of carbon dioxide
Thy axe shall harm it not
Trees alone will not save the world
All the myriad ways
Carbon-dioxide-removal options are multiplying
The carbon economy
A net-zero world needs new markets and institutions
Business


OpenAI v CloseAI
With Sam Altman’s return, a shift in AI from idealism to pragmatism
Non-profit motives
Inside OpenAI’s weird governance structure
Soap power
ReelShort is the latest Chinese export to conquer America
The southern strategy
Why Chinese companies are flocking to Mexico
Sun, sea and lots of sand
Riyadh Air is betting on a tourist surge to Saudi Arabia
Bartleby
How not to motivate your employees
Investment screaming
Every country wants its own investment-screening regime
Schumpeter
The many contradictions of Sam Altman
Finance & economics


The sinews of war
Inside Hamas’s sprawling financial empire
Walking on air
Why house prices have risen once again
Buttonwood
Investors are going loco for CoCos
Economies of scales
The obesity pay gap is worse than previously thought
Ask again later
How will America’s economy fare in 2024? Don’t ask a forecaster
A day late and a dollar short
The rich world claims it has paid its overdue climate debts
Do not pass go
Another crypto boss falls
Free exchange
How to save China’s economy
Science & technology


Dimming the sun
Solar geoengineering is becoming a respectable idea
Big rockets and big rivers
SpaceX tests Starship, and prepares to face down Amazon
Explaining the wave function
A new way to predict ship-killing rogue waves
Culture


Poll position
Why non-white voters are abandoning the Democratic Party
One for the Monet
Claude Monet is celebrated in a colourful new biography
There’s no place like home
The likelihood of living on Mars soon is as remote as Pluto
Red light, green light
What “Squid Game: The Challenge” reveals about the state of TV
Johnson
Euphemism and exaggeration are both dangers to language
Watch the box
The Economist’s pick of the best television shows of 2023
Economic & financial indicators

Indicators
Economic data, commodities and markets
The Economist explains


The Economist explains
The A to Z of the Arab-Israeli conflict
Obituary


The fastest gun in the west
Elinor Otto did not realise what giant strides she was making for women

The Japan Times / The New York Times Weekend Edition
No.44,150
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週土曜日
紙版
The Japan Times / The New York Times Weekend Edition 2023/11/25 No.44,150 The Japan Times section contents NEWS ------------------...

The Japan Times / The New York Times Weekend Edition

No.44,150

目次: The Japan Times / The New York Times Weekend Edition
2023/11/25 No.44,150
The Japan Times section contents

NEWS
------------------------

[National]
・Kishida and his ‘four-eyed tax hiker’ moniker ほか

[Business]
・Boycott campaigns over Gaza war hit Western brands ほか

[World]
・Finland faces ‘weaponized migration’ at Russian border ほか

[Sports]
・Lambiase helps Red Bull as voice in Verstappen’s ear - Formula One ほか

[Week in review]
・Hanyu divorces amid slander, stalking troubles ほか

OPINION
------------------------
・Kishida is in trouble, but he’ll survive — for now
・Asia’s Muslims grow weary of West’s double standards


SUSTAINABLE JAPAN MAGAZINE
------------------------
Living legends face demolition

レタスクラブ
2023年12月増刊号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月25日
紙版
【料理】 ●2023 時短レシピMVP  Part1 読者に支持された 人気時短レシピ  Part2  SNSで人気の4人が推す! 今年バズった時短レシピ ●ラ...

レタスクラブ

2023年12月増刊号

目次: 【料理】
●2023 時短レシピMVP
 Part1 読者に支持された 人気時短レシピ
 Part2  SNSで人気の4人が推す! 今年バズった時短レシピ
●ラクしておいしいごはん作りをお助け!
 殿堂入り時短食品大賞2023
●中濃ソースの意外な使い方10
●Mizukiさんのフライパンでやみつきフライドチキン
●短期連載企画 お米をもっと食べよう!最終回
 知りたい! あの人のご飯のとも

【美容・健康】
●自律神経の名医小林弘幸先生の
 免疫力を高める1日の過ごし方

【掃除・収納】
●2024年の開運スポットは玄関!
 運気を上げる玄関掃除

【ファッション】
●「昔より太った」と思ったら
 40代からの「やせ見え」服

【その他】
●おかげさまで創刊36周年 ありがとうございます!
 暮らしの答えが迷わず見つかる!
●レタスクラブ創刊36周年記念
 ご愛読感謝の豪華プレゼント!
●ALL 2000円未満!
 年末年始のとっておきプチギフト
●たっぷり入って汚れも目立ちにくい
 SNOOPYでかエコバッグの便利な使い方

【特別付録】
●SNOOPYでかエコバッグ

【はずせる保存版】
●メインおかず、副菜に活用!
 白菜BOOK

【毎号付録】
●平日5日×4週分の献立カレンダー12月


大人気連載!
●オトナのNEWSは加藤シゲアキさん


コミックエッセイ連載陣・・・おづまりこ、新久千映、卵山玉子、まぼ

Newton(ニュートン)
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月26日
紙版
Newton Special あなたは解ける? 宇宙のパズル 監修 縣 秀彦 執筆 福田伊佐央 無重力でろうそくに火をつけたら? 月面で走り高跳びを...

Newton(ニュートン)

2024年1月号

目次: Newton Special

あなたは解ける?
宇宙のパズル
監修 縣 秀彦
執筆 福田伊佐央

無重力でろうそくに火をつけたら? 月面で走り高跳びをしたら? 宇宙をめぐるパズルの旅に出発しよう!

Newton Special(2)

対話AIの知能は人類の予測をこえはじめた
ChatGPTの未来
【試し読み】
Newton202401_068-069.jpg
Newton202401_070-071.jpg
登場から約1年。進化しつづけるChatGPTは,未来の社会にどのような影響をあたえるのだろうか。AIと私たちの社会の未来について考える。
監修 松尾 豊
執筆 尾崎太一

FOCUS Plus
医学
新型コロナ後遺症の原因解明に前進
協力 岩崎明子
執筆 山本尚恵

Super Vision
小惑星ベンヌのサンプルが地球へ帰還
監修 津田雄一
執筆 板倉 龍(編集部)

Topic
「共感覚」の不思議
【試し読み】
Newton202401_044-045.jpg
文字や音に色を感じる特異な感覚はなぜ生じる?
監修 長田典子/濱田大佐
執筆 北原逸美

Nature View
ドローンが見た 野生動物
【試し読み】
Newton202401_054-055.jpg
シエナ国際写真賞ドローン・フォト・アワード2023
執筆 岩崎はるか

Topic
彗星のサイエンス
【試し読み】
Newton202401_090-091.jpg
ハレー彗星がふたたび 太陽へ向かってやってくる
監修 渡部潤一
執筆 森 久美子

Topic
世界の都市図鑑
【試し読み】
Newton202401_100-101.jpg
幾何学模様 ・人間の形・星形─空から見た都市の姿
監修 中島直人
執筆 梶原洵子

数式いらずの数学入門
暗号
【試し読み】
Newton202401_112-113.jpg
情報通信の安全性は数学が支えている
監修 岩本 貢/渡邉洋平
執筆 山田久美
Nature View
サンゴは今
【試し読み】
Newton202401_122-123.jpg
美しき“海の熱帯林”の知られざる生態
監修 山城秀之
執筆 薬袋摩耶

Safari(サファリ)
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月25日
紙版
デジタル版
Safari 2024年1月号 COVER:グレン・パウエル 特別定価980円 ハリウッドで人気のアイテム総ざらい! セレブたちの冬服チェック! 冬ファ...

Safari(サファリ)

2024年1月号

目次: Safari 2024年1月号

COVER:グレン・パウエル
特別定価980円

ハリウッドで人気のアイテム総ざらい!
セレブたちの冬服チェック!

冬ファッションどうする?︎
着こなしヒントはセレブにあり!

今、多くのセレブが愛用している
シャツジャケットの選びと上手なこなし方!

これでヴィンテージっぽいニュアンス出し!?
茶使いキング、ニック・ジョナスのテク!

学生っぽいスタイルに見せない工夫が大事!
これぞ大人にふさわしい西海岸アイビー

アウターからチラリでも効果抜群!?
冬スタイルの格上げにお役立ちの新作時計!

映えケーキから夜景ディナー、特別なアフタヌーンティーまで!
ホテルを味方につけて最高のクリスマスに!

『Safari』創刊20周年企画
Safari×GR SUPRA×TOM'S 特別なGRスープラ発売!


the SHINING STAR of this month!
vol.85 Glen Powell
グレン・パウエル

相葉雅紀
大人の遊び時間! vol.20

大人の男に必要な超・王道アイテム!
vol.41 ダウンベスト

アスリートとファッション
サッカー選手 脇坂泰斗

美女アスリートとデニム
ビーチバレーボール選手 衣笠乃愛

アスリートの分岐点
野球選手 源田壮亮

別冊付録
Tiffany & Co.
Latest Collection×DEAN FUJIOKA

ほか

GOETHE(ゲーテ)
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月25日
紙版
デジタル版
<表紙クレジット> Model:ØMI Photograph:Shiro Katagiri(TROLLY) <カバーストーリー>  2019年3 月に表紙にご登場いただいた際にはワイ...

GOETHE(ゲーテ)

2024年1月号

目次: <表紙クレジット>
Model:ØMI
Photograph:Shiro Katagiri(TROLLY)

<カバーストーリー>
 2019年3 月に表紙にご登場いただいた際にはワインを片手に携えていたØMIさん。今回の総力特集は、「ニッポンのSAKE」ということもあり、日本を代表するバーテンダー後閑信吾さんのThe SG Clubにて表紙の撮影をしました。
「仲間たちとワイワイ飲むお酒も好きだったけれど、最近はきちんと語り合うお酒の時間が好きになった」と言う。現在、プロデューサーとしての一面にも注目が集まるØMIさん。オーセンティックなバーで、自身が原点に戻る場所と言うパリにて撮影した最新フォトエッセイ『LASTSCENE』にこめた思いも語っていただきました。「次があると思わず、どの仕事も最後のつもりで全力を尽くす」と。グラスを傾けながら見つめていたその先の景色を、我々も早く見たいと思うほど引きこまれる撮影でした。

―P021―

054 総力特集 
濃い人生にはお酒が必要だ!
ニッポンのSAKE

SAKE01
日本酒、新時代へ

・ニューヨークに「獺祭」が降臨
・伝説の醸造家の夢の実現
・山口の銘酒「東洋美人」がオーストラリアに進出した理由
・酒蔵と一体化した山村のオーベルジュ
・フレンチの巨匠と老舗酒蔵のコラボ
・美味しい日本酒を世界中に届ける方法

SAKE02
陶酔のジャパニーズウイスキー

・〝飲めない男〞の日本ウイスキー讃歌
・ジャパニーズウイスキーがさらなる熱狂を生む未来
・音楽を奏でる情熱のウイスキー「YAZUKA」とは
・SOULとLIVEのふたつの蒸溜所
・鹿児島ウイスキー、熟成中

SAKE03
クラフト図鑑

SAKE04
ホテルBARの和カクテル

SPECIAL INTERVIEW
三代目 J Soul Brothers ØMI
誰かと想いを共有する。
酒はそのためのもの

—P023―

112 第二特集
永遠の輝きと存在感
悶絶のGOLDWATCH

Category01 REDDISH GOLD
Category02 ORIGINAL GOLD
Category03 COMBINATION
Category04 YELLOW GOLD

019 連載 相師相愛
サントリー 取締役常務執行役員 ビールカンパニー 社長 西田英一郎╳
CoEvo 最高経営責任者 ジェフ・ハヤシダ024 連載 村上 龍「消える情報源」
024 連載 村上 龍「腕時計の思い出」
026 連載 The character of G スタイリング 野口 強「パターン&ビジュー」
035 GOETHE GROUNDBREAKING
050 連載 堀江貴文「金を使うならカラダに使え!」
053 連載 森田恭通「経営とは美の集積である。」
100 連載 Ploom X 〝真〞なる個性とは。
102 連載 On is Serious「本気のビジネスパーソンにOnが最適な理由」
105 バージョンアップしたNMNサプリメント完成
111 GOETHE EYE 自分だけのマクラーレンをつくる

160 ランドローバー 戦う男には、ディフェンダーがよく似合う。
164 不定期連載 岸 博幸のオトナの嗜み オトコの慎み
お笑い芸人 ヒコロヒー
166 連載 ホラン千秋/インテリアショップ「カッシーナ・イクスシー青山本店」
168 GOETHE ENTERTAINMENT とんねるず 木梨憲武
170 連載 滝藤賢一の映画独り語り座
171 GOETHE CULTURE | Art | Book | Music
172 連載 〝絵〞になるジュエリー
175 連載 GOETHE GOLF STYLE
176 連載 NAVIGOETHE
178 連載 仕事に効くレストラン
180 次号予告/定期購読案内
181 究極の我儘をかなえる! GOETHE STORE
182 連載 In the office

049 連載 アイヴァン PERSON 52 俳優/モデル 佐々木 希
096 モエ ヘネシー ディアジオ 煌めきの東京ウイスキー
100 連載 Ploom X 〝真〞なる個性とは。
103 エステプロ・ラボ コンディショニングに最適 最上級ギフト
106 リシャール・ミル 不易流行
134 オーデマ ピゲ 5年の集大成が結ぶ、〝時〞
138 H.モーザー Very Rareな時計が体現する
ミニマリズムという贅沢
140 ブランパン 装いに品格を添える 唯一無二の存在
144 ジャガー・ルクルト 美しき二面性とともに
146 タサキ 完璧な時計に ロゴはいらない
148 チューダー 完熟の〝赤と黒〞こそ至高
152 NX ONE リシャール・ミルの正規認定中古
時計の価値を守るために
154 日新堂 創業130年の老舗時計店に見る
いつまでも愛され続ける理由 フリーアナウンサー 皆藤愛子
159 YOSHIDA 美しい音色を響かせる 限定ウォッチの最高峰
174 最終回 東京美容外科 印象改造計画 BEYOND
※連載シリーズ「男の語れる腕時計」は休載します。

CARトップ(カートップ)
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月26日
紙版
デジタル版
巻頭では、なかなか見られない1億円超えのGT-R「GT-R50 by イタルデザイン」が登場。 なんとドリキン土屋圭市サンが富士スピードウェイを爆走しま...

CARトップ(カートップ)

2024年1月号

目次: 巻頭では、なかなか見られない1億円超えのGT-R「GT-R50 by イタルデザイン」が登場。
なんとドリキン土屋圭市サンが富士スピードウェイを爆走します!
 さらにジャパンモビリティショーで注目を集めたマツダ・アイコニックSPや日産ハイパーフォース、トヨタFT-Se、ホンダ・プレリュード・コンセプトなど注目モデル30台を一挙紹介。
さらに新型クラウセダンやホンダWR-V、スズキ・スペーシアといった最新市販モデルの情報も充実。ND型ロードスター開発のキーパーソンである梅津大輔さんの本誌独占インタビューなど、見逃せない内容が盛り沢山です。

・ドリキン土屋圭市 約1億円オーバーのGT-Rで富士スピードウェイを爆走
・クラウンセダン 新世代クラウンシリーズ第3弾
・ホンダWR-V イケてるオフテイストでコスパも抜群
・スペーシア/スペーシアカスタム おもてなし最強のスーパーハイト軽
・新型スイフト 新開発の1.2&#8467;3気筒エンジンを採用
・ジャパンモビリティショー2023 注目の30台を総まとめ
・ND型ロードスター大幅改良の真実 キーパーソン梅津大輔さんを直撃取材
・ドイツの日本車ファン&コスプレイヤーイベントに潜入

ラグビーマガジン
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月25日
紙版
RUGBY WORLD CUP 2023 FRANCE REVIEW AWESOME! 南アフリカ、連覇なる 決勝&優勝国リポート▶南アフリカ CLOSE UP▶シヤ・コリシ[南アフリカ/主...

ラグビーマガジン

2024年1月号

目次: RUGBY WORLD CUP 2023 FRANCE REVIEW
AWESOME!
南アフリカ、連覇なる
決勝&優勝国リポート▶南アフリカ
CLOSE UP▶シヤ・コリシ[南アフリカ/主将・FL]、サム・ケイン[NZ/主将・FL]
3位決定戦&準決勝▶イングランド輝く
RWC2023トピックス&記録

ジャパンラグビー リーグワン2023-24 開幕直前特集
NEXT STAGEへ
紙森陽太[S東京ベイ/PR]
長田智希[埼玉WK/CTB]
中村駿太[横浜E/HO]
垣永真之介[東京SG/PR]
ワーナー・ディアンズ[BR東京/NO8]
シオサイア・フィフィタ[トヨタV/CTB]
アマト・ファカタヴァ[BR東京/NO8]
ジョーンズ リチャード剛[静岡BR/FL]
山中亮平[神戸S/FB]
小泉怜史[相模原DB/FB]
サナイラ・ワクァ[花園L/LO]
デビタ・リー[三重H/WTB]
各ディビジョン展望

大学ラグビー2023CLMAX
光、差す方へ
◆MATCH REPORT
帝京大×明大◎覇権争い占う対抗戦全勝対決を速報
天理大×関西学大、京産大×同志社大◎関西2強の仕上がりは…
◆注目試合&チーム&選手リポート
帝京大×早大/大町佳生[帝京大CTB]、松沼寛治[早大NO8]
立教大×青学大、明大×慶大
筑波大×成蹊大、東海大×日大、立正大×拓大、流経大×東洋大
法大×大東大、東海大×東洋大、法大×拓大
流経大×日大、大東大×立正大
京産大×関西学大◎京産大、ノートライで全勝対決制す
筒口允之[天理大SO]、摂南大×立命大

WXV2リポート
サクラフィフティーン、新設の国際大会を1勝2敗で終える

男女7人制ラグビーアジア予選リポート
パリ行きのチケットをかけ、男女セブンズ日本代表が決戦に挑む

TOPICS
高校物語◎若狭東&敦賀工[福井]
各試合日程
第6回全国U18女子セブンズ大会
SEINANラグビーマガジンカップ 第23回東北小学生交流大会
SEINANラグビーマガジンカップ 第50回九州ミニラグビー交歓会

GRAB THE WIN◎第103回全国高校大会予選
大阪、奈良、東京、神奈川…
注目地区の熱戦の模様を速報リポート!

テクニカル・セミナー
「もう一歩」が出る毎日メニュー◎山梨学院高校
技術をひもとく
ルール講座

連載
解「体」「心」書◎ジョネ・ナイカブラ[BL東京]
COLUMN▶DAI HEART 藤島大
エディー・ジョーンズ[オーストラリア代表監督]コラム
読者プレゼントクイズ
ゲーム・スケジュール
Let's vote,Say opinion◎W杯国内盛り上がり
NEWS PARK
RISING SUN PROJECT◎岩渕健輔
欧州発楕円球情報局
DAEN Q NET
欧州発楕円球情報局
DAEN Q NET
[ラグビーマン弁護士]オジオの視点
THE FACE OF WORLD
記録ナビ
ハイスクールシーン
キッズシーン
クラブシーン
主要公式記録
リーダーズ・フィールド
日本ラグビー日めくりカレンダー
EYE&MAKOTO◎谷口誠
ワールドシーン
ニュージーランド通信
南アフリカ・リポート
トライライン
次号予告&編集後記
巻末インタビュー▶しんや[ラグビー芸人]

世界の艦船
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月25日
紙版
表紙 進水する新造潜水艦「らいげい」 カラー写真頁 「かが」公試開始!洋上の自衛艦 新造潜水艦「らいげい」進水! 新造掃海艦「のうみ」...

世界の艦船

2024年1月号

目次: 表紙
進水する新造潜水艦「らいげい」

カラー写真頁
「かが」公試開始!洋上の自衛艦
新造潜水艦「らいげい」進水!
新造掃海艦「のうみ」進水!
横須賀オータムフェスタ開催!
巡視船“わかさ”が一般公開 舞鶴で「ブルーフェスタ2023」を開催!
ヨコスカ・フレンドシップデー2023開催!
緊迫のイスラエル情勢!米海軍がCVN2隻を中東に派遣
遠洋練習航海部隊が帰国!
秋の横須賀に「いずも」を見る
呉から川崎へ 訓練支援艦「くろべ」に同乗取材!
海自が日本海事協会の船級を初採用!ClassNKと油槽船「1号」型
戦前の日本郵船/大阪商船 絵葉書コレクション 第13回:OSK 煙突,埠頭,本社ビル
サンフランシスコ艦隊週間挙行!
商船三井クルーズの新船 「MITSUI OCEAN FUJI」発表!
秋の来航客船第2弾
ヨーロッパのフェリー瞥見③ジブラルタル海峡 写真/解説:池田 良穂
ニュース・フラッシュ
新造船紹介

モノクロ写真頁
《写真特集》海上自衛隊の現有全艦艇
海上自衛隊 艦隊部隊編成表
自 衛 艦 隊
護衛艦隊/潜水艦隊/掃海隊群/海洋業務・対潜支援群/開発隊群
地方隊/練習艦隊
横須賀地方隊/呉地方隊/佐世保地方隊/舞鶴地方隊/大湊地方隊/練習艦隊
思い出の日本軍艦/昭和7年秋 鹿児島に停泊する戦艦「金剛」
【写真シリーズ/なつかしの艦影/その562】 イギリス戦艦「ネルソン」
【写真シリーズ/世界の客船/その155】 グラーフ・ヴァルデルゼー
【写真シリーズ/思い出の日本貨物船/その329】 春日丸/神龍丸

本文頁
特集・海上自衛隊
海上自衛隊の将来像 戦略3文書と令和6年度概算要求から読み解く……勝股 秀通
令和6年度概算要求の新造艦艇
  1 イージス・システム搭載艦……石井 幸佑
  2 新型FFM……石井 幸佑
  3 「たいげい」型潜水艦……道満 誠一
  4 新型補給艦……石井 幸佑
  5 「あわじ」型掃海艦……福本 出
どうなる? 海自イージス艦の将来像を考察する……篠村 靖彦
海上自衛隊の新型兵器……内嶋 修
対中抑止で注目 分散型海上作戦とは……岡部 いさく
海上自衛隊令和6年度概算要求の重点……宇田川 大造
名艦クライマックス 第54回:日本軽巡「球磨」……白石 光
ブック・ガイド=潜水艦のメカニズム完全ガイド/ミリタリー雑具箱3/船の基本
海上自衛隊艦艇要目一覧
海上自衛隊ニュース
海上保安庁ニュース
海外艦艇ニュース
内外商船ニュース
「世界の艦船」2023年総目次
読者交歓室
編集後記

GENROQ(ゲンロク)
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月26日
紙版
デジタル版
フェラーリ・スペチアーレ特集 フェラーリの本懐を知る スーパースポーツの刹那を写真家・小林邦寿が切り取るグラビア連載。 言いたい放題、...

GENROQ(ゲンロク)

2024年1月号

目次: フェラーリ・スペチアーレ特集
フェラーリの本懐を知る

スーパースポーツの刹那を写真家・小林邦寿が切り取るグラビア連載。
言いたい放題、清水和夫×渡辺敏史。

日経サイエンス
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月25日
紙版
【特集:あり得ない物質を作る】  “新元素”を生む現代の錬金術  光を意のままに操るメタマテリアル -----------------------------------...

日経サイエンス

2024年1月号

目次: 【特集:あり得ない物質を作る】
 “新元素”を生む現代の錬金術
 光を意のままに操るメタマテリアル

-----------------------------------------------------------------
【特集:ビッグデータの幾何学】
 トポロジーでデータの「かたち」を捉える
 これは使える!トポロジカルデータ解析 材料開発,生物学から企業戦略まで
-----------------------------------------------------------------

ヒョウと共に生きる 人里におりる野生動物

サステナブルなカクテル

ドッグレースが生んだ薬剤耐性寄生虫

-----------------------------------------------------------------

★このほかにも魅力的な記事がいっぱいあります。

◇フロントランナー挑む
 試験管でDNA無限増殖 進化プロセスの再現目指す:末次正幸(立教大学)

◇SCOPE
 巨大ブラックホールの自転/太古の氷を高精度に分析/空腹と痛みのジレンマ
 植物のストレスをAIで「診る」

◇ADVANCES
 2100万光年先の超新星/混合プラを一括再生/キメ細かな予測
 亀裂を自ら修復する金属/決して見破られない秘密/有毒鳥の進化
 芝生よさらば/ヒット曲か駄作か?/ニュース・クリップ

◇From Natureダイジェスト
 マウスの脳の老化が回復/抗肥満薬で心臓病を防ぐ

◇Science in Images:ウォルフ・ライエ星 WR124

◇nippon天文遺産
 明治7年 金星の太陽面通過観測地(上)神戸の諏訪山金星台

◇パズルの国のアリス:自分のカードが出てくるまで
◇数楽実験室マテーマティケー:アルキメデスのらせんを見つける
◇グラフィック・サイエンス:画像生成AIはなぜ絵が描ける?

◇BOOK REVIEW
 「素晴らしき別世界」 平沢達矢/「イエローストーンのオオカミ」 渡辺政隆
 <連載>森山和道の読書日記 ほか

◇サイエンス考古学
◇今月の科学英語
◇中高生が学ぶサイエンス講義

ベストカー
2023年12/26号
発行間隔: 月2回刊
発売日: 毎月10,26日
紙版
●SCOOP! 次期スカイライン ●初冬にHOTなSUV 4連発●モビリティショー出展社の市販型ミュージアム●創立90周年 どうなる? 日産●総括!! Japan Mob...

ベストカー

2023年12/26号

目次: ●SCOOP! 次期スカイライン ●初冬にHOTなSUV 4連発●モビリティショー出展社の市販型ミュージアム●創立90周年 どうなる? 日産●総括!! Japan Mobility Show 2023●プレリュード復活で考える「令和のデートカー」●憧れのセダンは中古で狙う!●日本の高速道路が先進国最悪の乗り心地といわれるのはなぜなのか?●箱崎ロータリーは首都高の迷宮だ!●最近のガイシャはなっとらん!●6代目新型フォレスターLAで発表!  etc.
【電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります】

月刊バスケットボール
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月25日
紙版
デジタル版
11月25日(土)発売の『月刊バスケットボール2024年1月号』巻頭企画では、天国へと旅立って間もなく3年となるコービー・ブライアントを、彼の名が...

月刊バスケットボール

2024年1月号

目次: 11月25日(土)発売の『月刊バスケットボール2024年1月号』巻頭企画では、天国へと旅立って間もなく3年となるコービー・ブライアントを、彼の名が冠された数々のシグニチャ―シューズから振り返る。単にバッシュとしてのみならず、カルチャーとして大きな影響を与えた代表的な8モデルに秘められたエピソードからも、コービーがいかに偉大な存在であったかが浮かび上がってくる。

第2特集は、開幕間近の“インカレ”に向けて、男女注目チームとそのカギとなるプレーヤーを紹介。昨年、男子は東海大が2年ぶり7回目、女子は東京医療保健大が6連覇を達成した。今年の勝負の行方は果たして⁉

高校企画では、これまでのウインターカップの歴史の中でも、特に人々の記憶に深く残る“名チーム”の数々を振り返る。

好評連載「指導者インタビュー」は延岡学園の楠元龍水コーチ、神田れいみさんがマニアな目線でBリーグ選手の素顔をあぶり出す「タイムアウト」、最終回は9月のワールドカップで日本のパリ五輪出場権獲得に大きく貢献したジョシュ・ホーキンソン(SR渋谷)、また「アイドル×バスケ」にはSKE48の青海ひな乃さんが登場!

ニューモデルマガジンX
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月26日
紙版
★国産車SCOOP★ 1年後の紅葉狩りは扱いやすさが魅力の次期フリード・クロスターで出かけよう! BEV説明会を経てJMSにも出品されたスポーツカー...

ニューモデルマガジンX

2024年1月号

目次: ★国産車SCOOP★
1年後の紅葉狩りは扱いやすさが魅力の次期フリード・クロスターで出かけよう!
BEV説明会を経てJMSにも出品されたスポーツカーが次期スープラだったとは
ファイナル・エディションとして投入。ニュルで産声あげたスープラGRMN
我ら読者SCOOP探偵団
安全装備が充実して外観ディテールも刷新。3No.ワゴンとして再発売されるランクル70
NEWスペーシアに続いて新スイフトまもなくデビュー
ユーザーからの声を受けてノートが外観リフレッシュ&グローブボックス改善
ニューモデル情報を総まとめ!COMING UP NEXT<コペン、モリゾウ・パーツ、日産90周年記念車、トコット&ブーン生産終了>
編集部予想ニューモデル発表スケジュール

★輸入車SCOOP★
5.5Lターボ搭載で最高出力は800ps超え!? 大型ウイング装着シボレー・コルベットZR1
市販版と同じヘッドランプが確認できた。BMW・X3これがシリーズ最終モデルか
ポルシェ・カイエンとユニット共用?ランボルギーニ・ウルスPHEV撮った

★REGULAR & EXTRA★
今月の新車情報 WHAT’S NEW〈Part 1〉
ニューカマー喜怒愛楽【ジャパンモビリティショー】
気になるCAR(か)らトコトン聞きたい【トヨタIMV-0&マツダ・アイコニックSP】
《2L-SUVの燃費実力対決》スバル・クロストレック vs ホンダZR-V
よこ山昌一のディーラー車試乗記【ホンダN-BOX】
藤浪清斗選手が参戦契約したドライバーと揉める
中古車にまつわるお悩み解決!カーライフ個別指導塾
2年間で1400件もの塗装不正があった札幌トヨペット
埼玉日産が加入者の保険手続き放置して係争に
パワハラが原因か。茨城トヨタのメカニックが自死…
ビッグモーター追及・第24弾【共栄火災】
群馬トヨペット大泉店で社員が売上金を横領
車会の深層【第7回】ビッグモーターの本音
日本版ライドシェアの議論を加速せよ
新車販売情報室2023
今月の新車情報 WHAT’S NEW〈Part 2〉
国産ホットハッチ対決【トヨタGRカローラ vs ホンダ・シビックTypeR】
《新型車レポート》ホンダN-BOX
CEATEC 2023レポート
西川淳のKYOtoKYO【トヨタ・アルファード】
大田中秀一のクルマが見える!世界が見える!【第44回】
底値まで待って買いたい新車【トヨタ・アルファード】
自販連が信書便事業許可ない業者に車検証の配送依頼
マガジンX厳選 最新NEWS&TOPICS
川端由美の「世界を駆ける!!」【第70回】
多くの課題を残したジャパンモビリティショー
加藤ヒロトの「中国が熱い!!」【次に日本へ来る中国車】
自動車業界アラウンド・ザ・World【第124回】
《販売事情》N-BOXの地位は新型でも不動なのか
関伸一のものづくり直言【第11回】
“シン・宇宙”大航海時代【第6回】
ざ・総括【日産セレナ/ジャパンモビリティショー/2023年のBEV】
Japan Mobility Showプレイバック
《N.Y.マンスリーレポート》自らの手で賃上げ勝ち取る

Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月25日
紙版
デジタル版
FEATURE STORY 1 日本の起業家BEST10 PART 1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1位 慎 泰俊、サンジェイ・ガンディ、アルノー・...

Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

2024年1月号

目次: FEATURE STORY 1
日本の起業家BEST10

PART 1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1位 慎 泰俊、サンジェイ・ガンディ、アルノー・ヴェンチュラ/五常・アンド・カンパニー 鍵はストリートスマート
2位 小川 嶺/タイミー スポットワーク市場の立役者
発表 ! 日本の起業家ランキングBEST10
3位  磯野 謙、長谷川雅也、川戸健司/自然電力
4位  長尾 昂/京都フュージョニアリング
5位  加藤勇志郎/キャディ
6位 角田 望/LegalOn Technologies
7位  富岡 仁、佐野元紀/Telexistence
8位  宮城 徹、水野智規/UPSIDER
9位  多田智裕/AIメディカルサービス
10位  山野智久/アソビュー
日本の起業家TOP20
私たちがこの起業家を選んだ理由
日本の起業家ランキング〈みずほ〉賞

PART 2 100 NEXT GENERATION LEADERS 2024年注目の日本発スタートアップ100選
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pick up トレジェムバイオファーマ、FreeStandard、Citadel AI、X Mile、カエカ、LinQ
pick up ラクスル創業者「最後の挑戦」松本恭攝/ラクスル、ジョーシス

PART 3 日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1位  赤浦 徹/インキュベイトファンド
2位  堤 達生/STRIVE
日本版スタートアップ・エコシステム 10 年の軌跡

PART 4 NEXT BILLION-DOLLAR STARTUPS 2023年版 米Forbesが選ぶ「次のユニコーン企業」25社
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pick up 「トラクター界のテスラ」保守的な農家も唸らせたふたつの武器 モナーク
独占告白! 99億ドルIPOと同時に私が取締役を退いた理由 インスタカート創業者 アプルーバ・メタ

FEATURE STORY 2
Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2023
アンコンシャスバイアスのその先へ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1,905社を一斉調査!「本当に女性が活躍している会社」TOP50
総合ランキング1位 資生堂
ポジティブアクション賞 コカ・コーラボトラーズジャパン、大東建託
アドバイザリーボードに聞く

THE DISCUSSION
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Ado、『SPY×FAMILY』、「おぱんちゅうさぎ」 ヒットの仕掛け人たちが明かす 令和のエンタメビジネス の舞台裏  千木良卓也 × 林士平 × 渡辺裕介
WORLD OF FORBES
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
苦戦するスタートアップを救え! 3代目経営者の「リスク許容度」 ― memg
「年金、払い戻せます」米国にない商品の 資産運用会社 ― Purpose Unlimited
テスラ元幹部が力を注ぐ「鉄空気電池」 の可能性とは ― Form Energy

SERIES
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【IN PICTURES】 世界で進化する「トイレ」という私的空間
【CEO’S VOICE】 毛籠勝弘/マツダ 右へならえには従わない EVはマツダの意志でいく
【Forbes COMMUNITY】
【START-UPS】 井上加奈子/NEXTBLUE、バテク・コラチ/カルクル 経営者として一皮むけた真の信頼関係
【30 UNDER 30】 牧浦土雅/Degas
【SELF-MADE WOMEN】 杉山亜美/SECAI MARCHE
【北野唯我「未来の職業道」ファイル】 白石麻衣 ドローンレーサー
【中山亮太郎の「ビジネス夜明け前」】

THE REVIEW
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
伝説的起業家、ピーター・ティール その哲学思想と描く「理想の社会」とは


OPINIONS
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Forbes JAPAN Founder コラム】WOMEN AWARD 2023
【伊藤隆敏の格物致知】経済、経済、経済
【田坂広志の「深き思索、静かな気づき」】左脳型人間と右脳型人間
【川村雄介の飛耳長目】活気はどこへ消えた? 中国、失われた時代到来か

Forbes LIFESTYLE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【How to Enjoy Formal Style】 淑女と紳士のフォーマルシーンを愉しむ術
【A WATCH FOR SPINNING TIME】 時を紡ぐもの
【GIFT 贈り物百景】松崎善則/ユナイテッドアローズ
【小山薫堂】 東京blank物語
【美酒のある風景】ローラン・ペリエグランシエクル
【エグゼクティブ異種交遊録】イアン・スパルター/Meta メタバースデザインディレクター
【CEOがすすめる一冊】兼清俊光/ヒューマンバリュー
【社長の偏愛漫画】佐俣アンリ/ANRI

CLOSE UP & INFORMATION
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【みずほ銀行】成長企業への積極支援で日本をポンプアップする
【NEC】「余市町産ワイン」を世界ブランドにした戦略的マーケティング DX
【サントリー】「ローラン・ペリエ」がファミリービジネスにこだわる理由
【積水化学】循環型社会を目指す世界初のバイオリファイナリー事業とは
【レジル】 無意識のうちに脱炭素に貢献できる分散型エネルギーエコシステム
【レゾナック】歴史ある総合化学メーカーを半導体材料の世界トップに
【希JAPAN】希代の起業家が発酵文化で生み出す新たな価値
【ロート製薬】応用するのは「目薬の財産」再生医療への挑戦
【Dirbato】使命はテクノロジーで企業の可能性を引き出すこと
【HubSpot Japan】生成AIで激変する顧客体験
【日本橋インプラントセンター】インプラント一筋の歯科医が語る持続可能な医院経営
【Lecto】「督促回収の要因の9割はうっかり」事業者と顧客のペインを減らす督促DX
【Nuveen】 機関投資家が注目するオルタナティブ投資の現状と展望
【スター・ジャパン】白内障専門医が豊富な手術体験から見たICLの可能性とは
【hide kasugaグループ】「循環する木」から始まる サーキュラーエコノミーの未来形
【オリバーピープルズ】日本の匠技で完成する究極のアイウェアとスタイル

CAR and DRIVER(カーアンドドライバー)
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月26日
紙版
デジタル版
【巻頭企画:いまから待ちきれない、ぜひ登場してほしい「期待のクルマたち」】 “モーター”から“モビリティ”ショーに変貌したJMS2023では、近...

CAR and DRIVER(カーアンドドライバー)

2024年1月号

目次: 【巻頭企画:いまから待ちきれない、ぜひ登場してほしい「期待のクルマたち」】
“モーター”から“モビリティ”ショーに変貌したJMS2023では、近い将来、ボクたちの生活はより便利に、そして楽しく変化すると感じさせてくれた。ぜひ登場してほしい“期待のモデル”をセレクト。クルマ好きを魅了する8台のプロフィールと個性を検証。結論、やっぱりクルマは面白い!

マツダICONIC SP
日産ハイパーフォース
トヨタFT-Se
ダイハツVISIONコペン
レクサスLF-ZC
ホンダ・プレリュード・コンセプト
三菱D:Xコンセプト
スズキeVX

【特集:2024年に注目したい「価値あるクルマ」】
2024年のモビリティシーンは元気たっぷり! コンパクトプレミアムから、タフなリーズナブルSUV、新世代ピックアップなど、さまざまな【価値あるクルマ】が勢揃い。巻頭企画はCD編集部がセレクトした2024年に注目したい “先取り11モデル”を紹介しよう。

レクサスLBX
ホンダWR-V
トヨタ・ランドクルーザー250
トヨタ・クラウン・エステート
スズキ・スペーシア
スズキ・スイフト
三菱トライトン
SUBARUレヴォーグ・レイバック
BMW X2 & iX2
ボルボEX30
ルノー・グランカングー

【クルマのパースペクティブ:池田直渡】特別編
ジャパンモビリティショー2023からみえてきた
「5年以内の近未来に実現しそうなクルマたち」

ジャパンモビリティショー2023で出展された「おおよそ5年以内に実現されるであろう近未来のモビリティ」を中心に、カーボンニュートラリティやサスティナビリティのアイデアが盛り込まれた「ニッポンのクルマ」はどうなっていくのかを具体的に推察する。
トヨタのBEVコンセプト、FT―3e/FT-Se、ハイラックス後継モデルのIMV 0をはじめ、ホンダが実証実験を始める自動運転タクシーのクルーズオリジンや、スズキのラストワンマイル問題への切り札スズライドとスズカーゴなど、移動と物流を支える近未来のモビリティの可能性に迫る。

【試乗記】
スポーツカーからBEVまでクルマ好き大注目、話題モデルの実力報告

アバルト500e
BMW・X1
ホンダN-BOX
日産スカイラインNISMO
メルセデスAMG・C63S・Eパフォーマンス
BYDシール
アウディQ8スポーツバックe-tron
ヒョンデ・コナ

【クルマの通知表】
最新モデルのリアル実用度をユーザー視点で検証
レクサスRX

【「欲しい」&「得する」買い方ガイド/新車攻略法】
SUBARUレヴォーグ・レイバック

【ワールドオートモーティブニュース】
トヨタ・クラウン(セダン)
ロールス・ロイス・ゴースト

【DRIVER'S INFOMATION:注目のニュース】
・ジャパンモビリティショー2023「BEVの注目モデルと話題のプロジェクト」
・マツダICONIC SPのデザイナー、岩田典史氏インタビュー
・祝・トヨタ自動車。1935年8月から生産開始、88年間で累計生産が3億台に

【国産車+輸入車の新車価格表】

*雑誌『カー・アンド・ドライバー』は、全企画を公式WebサイトとQRコードで連動。誌面で紹介しきれない情報やフォトギャラリーなど、価値あるコンテンツをご覧ください
*電子マガジンは、プリントマガジンと内容が一部異なります。ご注意ください
*著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、WEBサービスなど、ご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください

月刊にいがた
2023年12月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月25日
紙版
【ここ1年でオープン・リニューアルした古町の注目店】 かつて新潟市内の飲み屋街といえば古町一強の時代が長く続いていました。 おしゃれな...

月刊にいがた

2023年12月号

目次: 【ここ1年でオープン・リニューアルした古町の注目店】

かつて新潟市内の飲み屋街といえば古町一強の時代が長く続いていました。
おしゃれなダイニングバーが建ち並ぶ新潟駅南・けやき通り、
リーマン天国の新潟駅前がトレンディだった時代を経て、
今また古町に、いいお店と人の流れが生まれているような気がします。
独自のスタイルを確立する旬なお店と花街の風情残るまち並みの融合&#8212;&#8212;
「ちょっといい」を楽しみたい大人たちは、ぜひ古町へ。


【にいがたお肉屋さん探訪】

お肉屋さんには、スーパーでの買い物では味わえない魅力がたっぷり!
精肉の品揃えはもちろん、彩り豊かな惣菜も充実。
お店の人とのふれ合いにも心が温まります。
一年の締めくくりに、おいしいお肉を求めてお肉屋さんに行ってみませんか。

●あの町のお肉屋さんへ
ずっと気になっていた小さな精肉店を訪ねたら
いいお肉と人情あふれる店主たちに出会えました


●加工肉自慢のお肉屋さんへ
ギュッとうまみが凝縮した絶品加工肉は
肉を知り尽くしたお肉屋さんにありました


●お肉屋さんの惣菜


●今、新潟ブランド肉がアツイ!!
年末年始はとびきりおいしいお肉が食べたい!
そんな人にぴったりな、近頃話題のお肉をご紹介します


●肉の自動販売機
あのお肉屋さんのお肉が無性に食べたーい!
そんな時こそ頼りになるお肉の自動販売機があちこちにありますよ


【やっぱり大好きクリスマス】

ディナー&オードブル&プレゼントでクリスマスを華やかに!

外で楽しむ派も、家で過ごす派も、
みんなが楽しめるクリスマス情報をお届けします

●おしゃれして出かけたいクリスマスディナー

●テイクアウトでクリスマスパーティ

●クリスマスギフトカタログ



ほか

リユース経済新聞
発行間隔: 隔週刊
発売日: 毎月10,25日
紙版
2023年11月25日号の主な内容   ■ニュース ・メーカーに「オフプラ」旗振り アエナ ・ゲオHD、今期海外売上100億円超え ・ブランドオフ併設...

リユース経済新聞

2023年11月25日号

目次: 2023年11月25日号の主な内容
 
■ニュース
・メーカーに「オフプラ」旗振り アエナ
・ゲオHD、今期海外売上100億円超え
・ブランドオフ併設の古着店 TGM
・メルカリ調査 かくれ資産、66兆円に拡大
・リサイクルマートに「コストコ」匠家
・買取専門店「おたからや」がアメリカ展開へ
・無人古着店をスピード展開 RESTA
・VRも遊べるPC店、新潟に ハードオフ
・押し買い 相談件数2割増
・福岡に在庫1500点の卸事務所 HIRAKOBA
・キッズリユース店、商業施設に初出店 REGATE
・米大型スーパー「ウォルマート」と連携 ワサビ
・オフィス用品買取時に「CO2削減証明書」発行 エコリング 
・名古屋にリユース着物市 みやがわ
・バイセル 「ブランドピース」を買収
・金券フリマ装いヤミ金 サイト運営者を逮捕
・広島のリフォーム会社がリユース マエダハウジング
・ハンドメイドアプリにアンティーク品 GMOペパボ
・スニーカー・アパレルCtoCの「CARRY ME」京都に出店
・アパレルの「アダストリア」がフリマへ出品
・駿河屋本店にカプセルトイ専門店
・良質車両を認定販売 バイク王
・小田急・東急とリユースの実証実験 神奈川県座間市
・FC業界向けイベントを初開催 FC専門誌「ビジネスチャンス」
・分別辞典サイト「ごみサク」と連携 日本テレホン
・銀座に高級品販売店 アールケイエンタープライズ
・写真見積り特化の不用品回収 ビーフォル
・「モバイル市場競争促進プラン」 総務省
・コメ兵、渋谷に異色の小売店

■インタビュー
MION(神奈川県)小坂 ランゲ 由維社長
「中古レコードを海外輸出」

日本で買取ったレコード等の音楽商品を欧米に輸出しているのがMIONだ。独自のビジネス展開で成長が続き、日独合わせた年商を前年の2倍の約8億円まで伸ばした。日本で生まれ育ち、ドイツとのつながりも深い、小坂ランゲ由維社長に聞いた。

■トピックス
「危険な中古チャイルドシート」
パーツ欠品わからず買取、事故の原因に

総合リユース店などに危険な中古チャイルドシートが出回っている。パーツ欠品や基準外などを見抜けずに買取販売してしまったり、欠品と知っていても「現状渡し」とだけ示して売ったりなどの実態がある。危険品の販売にあたり、事故発生時に責任を問われるおそれがありそうだ。

■コーナー
◎小トピック
「上位リユース企業2024年3月期中間決算」
コメ兵、売上高34.5%増

◎FOCUS
「インボイス制度開始2ヵ月」
古物市の7割、免税事業者が出品可

◎リユース×テクノロジー
トレカの売買・収集プラットフォーム「cardova(カルドバ)」(東京トレカ取引所)
鑑定済みトレカを預けてオークション

◎今さら聞けない商標権の基本
弁護士見解「ブランド品の加工販売は困難」

◎ネクストジェネレーション
夢実(愛知県)
「創業28年の店舗 30代若手に承継」

◎リユース店モデル分析
服部管楽器…店舗ではスタジオや修理など他事業を訴求
SELFURUGI池袋本店…9坪に1000点の古着

◎古物市場データ
松オク(埼玉県)
「新物と古物ミックス、出来高300万円」

◎思い出の一冊
古書 明日(東京都)店主・田中大士さん
山本夏彦「おじゃま虫」直筆原稿

◎VOICE
テーマは「オータムセールやってます!」
・つくば店・土浦店合同で7周年セール開催…かんてい局
・BLACK FRIDAY期間中は当店ポイント5倍…K-GOLDインターナショナル

■連載
◎繁盛店の店づくり
「cosaic Lab.(コザイクラボ)」静岡県
デザイナーズ家具を手頃な価格で

◎中古レコードの世界
レコードの針(カートリッジ) 2
「普及品のMM型、手作りで高価なMC型」

◎海外の二次流通
アメリカ
「Allbirds ReRun(オールバーズ・リラン)」

◎女性の活躍 未来の働きかた
再生宝石事業の「貴瞬」(東京都)
低用量ピル処方導入で女性の労働力損失を防ぐ

◎ブランド市場バイヤー齋藤清の俺に学べ!
「好調な国内市場の背景で動く時計、ダイヤ市況」
海外時計は低調、存在増す合成ダイヤにも注視

◎同業者に知られたくない古着卸店
SPEC.(山形県)編
「年間600トンを輸入 卸先は100社超え」

◎クーボンの海外リユース探訪記
フィリピン編(後編)
「危険な香りとファミリー感が同居するニセモノデパート」

◎ゼロから始める古物開業ストーリー
「1人はつらいよ、業務が増えすぎ問題」
出品代行依頼は仲介サイトでは禁止行為!?

◎倒産1000本ノック!?
「リユース×テックが世界を救う!2」
時代の最適解ビジネス「リユース×テクノロジー×〇〇ー〇〇」

◎思い出に寄り添って
四次元ポケット 黒石店(青森県)
「大豪邸の処分費82万円を高額品買取で4万円に圧縮」

暮しの手帖
暮しの手帖 5世紀27号
発行間隔: 隔月刊
発売日: 奇数月25日
紙版
行事でめぐる浅草暮らし (取材・文 ローラン麻奈) ルームシューズをあの人に (指導 サイチカ) 豚かたまり肉のごちそう (料理 若...

暮しの手帖

暮しの手帖 5世紀27号

目次: 行事でめぐる浅草暮らし
(取材・文 ローラン麻奈)

ルームシューズをあの人に
(指導 サイチカ)

豚かたまり肉のごちそう
(料理 若山曜子)

サンデーベイクショップのビクトリアケーキ
(料理 嶋崎かづこ:Sunday Bake Shop)

気負わずに、ハレの日の和食
(料理 吉田愛)

ウー・ウェンさんのかんたん便利な蒸し料理 
(料理 ウー・ウェン)

楽に作れるアイデアひとつ 第5回
「葛粉を使ってなめらかに、食べやすく」
(料理・文 長尾智子)

誰もがそのままで面白い
わたしの手帖 笑福亭鶴瓶さん
(写真・文 川口美保)

彫るために生きる
彫刻家・はしもとみお
(写真 安彦幸枝)

よっちぼっち――家族四人の四つの人生
第27回「世界を新たに彩るいのち」
(写真・文 齋藤陽道)

わたしの仕事 第27回「パントマイミスト」
(取材・文 阿部直美)

ヨゼフ・ラダが描く 冬のチェコ
(協力 JosefLada.cz s.r.o./ミケシュ チェコから来た小さなベーカリー/小さな絵本美術館)

また旅。 第23回「ソウルへ」
(文・写真 岡本仁)

ミロコマチコ奄美大島新聞 第24回
(絵・文 ミロコマチコ)

温故知新の生活道具
「片手でさっと、手箒のすすめ」
(取材・文 藤田優)

エプロンメモ

家庭学校

読者の手帖

子育ての悩み相談室 第25回
「子どもが外で挨拶をしません。家ではよくしゃべるのに、知らない人に会うとだんまり。初対面の子と遊ぶことも苦手です。」
(回答者 渡辺弥生)

暮らしのヒント集

すてきなあなたに
雨の中のエール/燃える魚/庭のミステリー/麹水とジンジャーシロップ/ドッジボール/眼鏡院のMさん/新聞と母と私/暗闇の中で/子どもに伝える

買物案内
「時短に役立つ手動チョッパー6種」

暮らしを変える、ゴミの捨て方
(取材協力 葉山町役場/公益財団法人日本容器包装リサイクル協会)

気ぬけごはん 第86回
パエリア風リゾット/ジョージア風チキンとツナと玉ねぎのサラダ
(文・料理 高山なおみ)

今日拾った言葉たち
(武田砂鉄)

随筆
「もしも」に備えよ(梯久美子)/迷子のすすめ(常盤貴子)/あたらしいサラダ(斉藤倫)/ビワの美は誰のもの?(西靖)/「自分の巣」を求めて(新川帆立)/現場の虹(井川直子)

みらいめがね 第46回「分断の地を歩く」
(文 荻上チキ × 絵 ヨシタケシンスケ)

あの時のわたし 第26回(後編)倍賞千恵子「喜んで、忘れる」
(取材・文 岡野民)

からだと病気のABC
「体を守るために維持したい、骨の健康」
(監修 竹内靖博:虎の門病院副院長・内分泌センター長)

わたしの大好きな音楽 オールタイムベスト10
「元気になりたい時に聴くユーミンソング」
(大江千里)

映画のアン/ラーニング 第14回「実写に感じる『遺影』の気配」
(三浦哲哉)

目利きの本屋さんに聞いてみた
−−今号の本のテーマ「あの人の日記」−−
『子どもかんさつ帖』鈴木純 著(アノニマ・スタジオ/KTC中央出版) 選者:森花子(八戸ブックセンター)
『つげ義春日記』つげ義春 著(講談社文芸文庫) 選者:北村知之(梅田 蔦屋書店)
『あるノルウェーの大工の日記』オーレ・トシュテンセン 著 牧尾晴喜 監訳 中村冬美/リセ・スコウ 翻訳(X-Knowledge) 選者:小倉みゆき(スロウな本屋)
『独り居の日記【新装版】』メイ・サートン 著 武田尚子 訳(みすず書房) 選者:辻山良雄(Title)

10分でスッキリほぐします
(指導 柳本真弓)

てと、てと。 第13回
枯れ草にひと花
(取材・文 渡辺尚子)

特別付録
トラネコボンボン「世界を旅する猫のカレンダー」

編集者の手帖

Interface(インターフェース)
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月25日
紙版
◎ラズパイのマイコンがパワーアップ!IoTもスマホI/Oもこれ1枚で ☆特集 PCやスマホからマイコンI/O[Bluetooth&Wi-Fi]Pico W 特設1:Bluetoo...

Interface(インターフェース)

2024年1月号

目次: ◎ラズパイのマイコンがパワーアップ!IoTもスマホI/Oもこれ1枚で
☆特集 PCやスマホからマイコンI/O[Bluetooth&Wi-Fi]Pico W

特設1:Bluetoothオーディオ対応ラズパイPico W DACの製作
特設2:ChatGPTに相談,1人でPico/Pico W開発
新連載:突撃!隣のデータサイエンス

★目次

◎ラズパイのマイコンがパワーアップ!IoTもスマホI/Oもこれ1枚で
☆特集 PCやスマホからマイコンI/O[Bluetooth&Wi-Fi]Pico W

◎ラズベリー・パイのマイコン・ボードがパワー・アップ!IoTもスマホI/Oもこれ1枚で実験できる
●イントロダクション Bluetooth&Wi-Fi!ラズパイPico Wがお勧めな理由

☆第1部 Bluetoothプログラミング・ガイド&製作

◎①C言語によるフル環境,②おなじみArduinoIDE,③サッと試せるPythonの3つから選べる!PC/スマホ・アプリの開発方法まで網羅
●第1章 Pico W用Bluetoothアプリ開発の全体像

●Appendix1 実験する前に知っておきたい…Bluetoothの基礎知識

◎Picoの公式開発環境でBTstackを使う
●第2章 Pico Wアプリの開発方法①…pico-sdk

◎使い慣れた開発環境でBluetoothアプリを開発
●第3章 Pico Wアプリの開発方法②…ArduinoIDE

◎お手軽スクリプト言語でBluetoothアプリを開発
●第4章 Pico Wアプリの開発方法③…MicroPython

◎Windows/Android/macOS/iPhone全対応アプリが作成できる
●第5章 スマホ/PC用GUIアプリの開発….NETMAUI

◎.NETMAUIと組み合わせればWindows/Androidで動作するアプリを同一ソースコードで作成できる
●第6章 スマホ/PC用BLE通信アプリの開発….NETPlugin.BLE

◎データ・バインディングによるビュー更新により値の変化を自動的に更新する
●第7章 製作①…Lチカ&温度表示Androidアプリ

◎ArduinoIDEによるPico Wアプリケーション開発から.NETMAUIによるAndroidアプリ作成まで
●第8章 製作②…Bluetoothで連携!学習機能付き赤外線リモコン

●Appendix2 最新版公式サンプル・プログラムでBLE体験

☆第2部 Wi-Fi通信編

◎サンプルも充実,Bluetoothに比べると簡単に始められる
●第1章 ソケット通信とサーバ構築

◎温度/湿度/気圧センサの情報からアクションを選択させる
●第2章 ご機嫌で動きが変わる?ChatGPTボットの製作

☆特設1

◎A2DPでスマホ/PCから音源データを受信!新旧Pico DAC基板もそのまま使える
●Bluetoothオーディオ対応ラズパイPico W DACの製作

☆特設2 ChatGPTに相談,1人でPico/Pico W開発

◎1人でPico開発、その前に…
●第1章 まずはChatGPTとの会話方法をマスタする

◎Arduino IDEとPico C/C++ SDKの準備
●第2章 開発環境の構築

◎定番Lチカ/Wi-Fi接続/小型ディスプレイ/温湿度気圧センサ/ブラシ付きモータ/リレー
●第3章 基礎固め…GPIO端子のコントロール

◎ネズミ,もぐら,猫,アライグマ,ハクビシンなどの小動物に
●第4章 レーザ距離センサとソレノイドで動物を検知・捕獲する

◎音声再生専用ICの代わりに処理速度の速いPicoを使う
●第5章 決まったタイミングで何らかの波形を再生する装置を作る…イノシシ撃退機を例に

◎第3章で紹介したWi-Fi機能と温湿度センサで作る
●第6章 スマートフォンからでもデータを確認できる電子百葉箱の製作

☆鉄道・航空コーナ

◎電鉄用モータ制御の旅〈第15回〉
●ラズベリー・パイとPICマイコンで電車の保安システムを作る

◎舞いあがれ人力飛行機〈第10回〉
●ひずみゲージを用いて推力やパイロットの出力パワーを測る

☆回そう!モータ

◎毎号実験!自律移動ロボット〈第5回〉
●前回の発煙対策,その後は駐車場で9軸センサによる自律走行

◎TRY仮想開発…DCブラシレス·モータのベクトル制御を例に〈第7回〉
●Simulink上のDCブラシレス・モータをe2studioからコントロールする

☆OS使いこなし

◎Windows11時代のデバイス・ドライバ開発〈第6回〉
●独自APOの開発③…オーディオ・イコライザ機能の追加

◎YoctoProjectではじめる組み込みLinux開発入門〈第12回〉
●ROCK 4C+編③…ターゲット向けにカーネルをビルドし直す

☆RaspberryPiライフ

◎PCとAWSでラズパイ用アプリケーションをビルド
●クロス・コンパイルでビルド待ち時間を減らす

☆人工知能や科学計算

◎AI自習ドリル〈番外編〉
●シャインマスカットの収穫時期をAIで判断

☆音の信号処理

◎[実験]音で音を消すアクティブ・ノイズ・キャンセリング〈第6回〉
●必要な周波数以外の振幅特性を0にできるLLMSアルゴリズム

◎毎号増える!時系列データ信号処理〈第4回〉
●音声信号で移動平均フィルタの効果を確かめる

☆テクノロジー掘り下げ

◎新連載 突撃!隣のデータサイエンス〈第1回〉
●ラベル付けの難しさを提供アプリで体験

◎新時代のプロセッサ開発技術〈第3回〉
●RISC-Vの命令トレース仕様にみるデバッグ&トレース機能

◎Rustプログラミング問題集〈第4回〉
●ESP32を使ったハードウェア制御

◎毎月増える部品/規格/技術ノート〈第4回〉
●産業用ネットワーク

◎実車に持ち込んでリアルタイム実験にトライ
●Jetson大実験5…Jetson Nanoを小型ケースに収め道路のレーン認識実験

◎毎月増える部品/規格/技術ノート〈第5回〉
●農業に使えそうなアクティブ・デバイス

◎Markdownドキュメントの書き方講座〈第5回〉
●テキスト記述によってプログラムの説明に使う図を描く

☆ニュース&レポート&お知らせ

●ほんのりInterface

◎作業部屋 ツール自慢〈第18回〉
●HDMIプロトコルアナライザVA-1831

●読者プレゼント

●次号予告

シルバー新報
1571
発行間隔: 週刊
発売日: 毎週金曜日
紙版
デジタル版
今週のトップニュース 介護報酬大幅増求め決議 介護19団体が決起集会  「安心して働ける業界に」  介護サービス事業者団体や、ケアマネジャ...

シルバー新報

1571

目次: 今週のトップニュース
介護報酬大幅増求め決議 介護19団体が決起集会  「安心して働ける業界に」
 介護サービス事業者団体や、ケアマネジャー・介護福祉士の職能団体などが発起人となり、介護報酬プラス改定の実現に向けた決起集会を17日、都内で開いた。介護従事者の賃金の継続的な引き上げと、健全な経営が実現できるよう、介護報酬の大幅な引き上げを求める決議を行った。19もの介護関係団体が一堂に会し改定に向けた集会を開くのは初めてという。
 
その他おすすめニュース
◇診療所報酬 5.5%引き下げ要求―2面
◇老施協 介護職の紹介手数料を調査―3面
◇「生協10の基本ケア」推進へ―6面
◇デジタル・テクノロジー研修開始―7面

DUNK SHOOT(ダンクシュート)
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月25日
紙版
特集 今季注目の100人&全30チームの開幕1か月徹底診断 スペシャル ストーリー ・八村塁&渡邊雄太 ・JAMES HARDEN ・VICTOR WEMBAN...

DUNK SHOOT(ダンクシュート)

2024年1月号

目次: 特集 今季注目の100人&全30チームの開幕1か月徹底診断

スペシャル ストーリー
・八村塁&渡邊雄太
・JAMES HARDEN
・VICTOR WEMBANYAMA
・BUCKS&CELTICS

Basser(バサー)
2024年1月号
発行間隔: 月刊
発売日: 毎月26日
紙版
デジタル版
Contents 020 特集【Basser Allstar Classic 2023】 024 ニンジャと千藤卓のスタートライン。 028 本戦レポートDAY1 034 赤羽修弥/「霞ヶ浦...

Basser(バサー)

2024年1月号

目次: Contents

020 特集【Basser Allstar Classic 2023】
024 ニンジャと千藤卓のスタートライン。
028 本戦レポートDAY1
034 赤羽修弥/「霞ヶ浦の鬼」が利根川に向かった理由
036 青木唯/いまだ底知れず。
038 本戦レポートDAY2
048 すべてが決した4時間の舞台裏/伊藤巧
052 伊藤巧のこれまでと家族の物語
056 2年連続準優勝・早野剛史が帰りの車で考えたこと
062 ビッグフィッシュ賞の裏側/橋本卓哉
066 10月28日の夜。/今江克隆
070 北浦への“愛”と“洞察”/江尻悠真
074 「会場」を知る。
076 SPECIAL THANKS FOR YOUR SUPPORT!
083 Focus on ALLSTAR
092 小森の小部屋

094 The Japan Original
096 NPOミズべ新聞
112 Behind Story 世界一のクランクベイトができるまで。
114 JB/NBC40年史
116 GRASS ROOTS 100年後も愛されるプロダクトを目指して。
118 The VOICE of JOINTED CLAW LOVERS/長谷川耕司
122 DAIWA TATULA ELITE 黒蜘蛛の来襲
126 上州屋スタッフロコ クローズアップフィールド
130 フェンウィック70年の軌跡と現在地
132 H-1グランプリ
134 JB TOP50
144 BPT
152 BASSMASTER ELITE SERIES
162 編集後記

いま、人気の出版社から探す

最大
12%
OFF
送料
無料

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)

2025年07月25日発売

目次: 今週号の主要コンテンツ



ニュース:国内外の主要な出来事や日本語メディアでは報じないニュースを英語でお届け
------------------------------------
[Top News]
Oda beats Hewett for 2nd Wimbledon wheelchair title
車いすテニス、小田凱人がウィンブルドン2回目の優勝

[National News]
Over 800 found to be involved in TOEIC cheating scheme
TOEIC試験、2年間で800人余が不正に関与

South Korea, Japan and US conduct air drill as defense chiefs meet
日米韓、米戦略爆撃機参加の合同訓練を実施

Foreign drivers in Japan to face tougher license conversion rules from October
外免切替、10月に審査厳格化へ

Nearly half living in quake-hit Noto area felt digital divide
能登被災者の半数、情報格差を実感

Scandal-hit mayor in Shizuoka to resign and seek reelection
伊東市長、学歴詐称疑惑で出直し選へ

Japan Foundation begins distributing Japanese movies in Africa
国際交流基金、アフリカ54ヵ国で日本映画を配信



[World News]
US: Supreme Court backs Trump on education cuts
米最高裁、教育省解体・職員解雇阻止の下級審命令取り消し

EU population hits record 450 million on another migration boost
EU人口、移民の後押しで過去最高の4億5,040万人に到達

New Zealand aims to double foreign international education market by 2034
NZ、2034年までに留学市場倍増へ

Chinese province says it’s OK for officials to hustle on the side in tepid economy
中国湖南省、景気低迷の給与減で公務員に条件付き副業解禁

Industry video game actors sign agreement with studios for AI security
ハリウッドのゲーム声優ら、AI利用で会社と合意

Bitcoin climbs to record $123,000 as investors eye US policy boost
ビットコイン、初の12万ドル突破



[Science & Health]
Ancient proteins found in fossils up to 24 million years old
DNAの限界を超える古代タンパク質の研究

About half of people who died from cancer discussed last days with doctors
がん患者の終末期の希望、医師との相談が増加

Climate change makes South Asia’s monsoon season more prone to floods and heavy rains
気候変動によりモンスーンによる被害拡大

WHO pushes countries to raise prices on sugary drinks, alcohol and tobacco by 50%
WHO、嗜好(しこう)品の増税で健康対策を推進

Europe looks to Nordic space race to scale back US dependence
欧州、北欧諸国での宇宙開発競争に注目

Experimental surgical robot performs gallbladder procedure autonomously
AI手術ロボ、胆のう手術を自動で実施



コラム:ニュース以外の多様なジャンルの読み物記事
------------------------------------
[Essay]
The pursuit of happiness by John Maylam

[Backgrounder]
話題のニュースの裏側を英語で解説

[A Japan potpourri ]
英語で話す日本のあれこれ

[シネマ倶楽部]
最新の洋画を英語のセリフとともに紹介

[Interview]
Creating bonsai is a never-ending journey/盆栽プロデューサーの小島鉄平さん





※この他、多数のコンテンツを掲載しています

参考価格: 380円 定期購読(月額払いプラン)なら1冊:334円

ニュースの多読で身につく「生きた英語」

  • 2025/07/18
    発売号

  • 2025/07/11
    発売号

  • 2025/07/04
    発売号

  • 2025/06/27
    発売号

  • 2025/06/20
    発売号

  • 2025/06/13
    発売号

最大
50%
OFF

こどものとも0.1.2.

2025年07月03日発売

目次: ぽーぽーぽぽー

田村ゆう子 さく

「ぽーぽーぽぽー ぽーぽーぽぽー」と鳩が鳴いています。
もう1羽やってきて、2羽になりました。
2羽は仲良くなり、一緒に巣を作ります。
卵が産まれました。
晴れの日も雨の日も交代で卵を温めると、「ぴきぴき ぴきき」卵が動いて、赤ちゃんが生まれました!

2羽の鳩が出会って子育てする様子を、ゆったりとした心地よい言葉と、色鮮やかな布の絵で描きます。





定期購読(【月額払い】プラン)なら1冊:230円

赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本

  • 2025/06/03
    発売号

  • 2025/05/02
    発売号

  • 2025/04/03
    発売号

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

こどものとも年少版

2025年07月03日発売

目次: ジャングルバス

大島英太郎 さく

ジャングルを、動物たちを乗せたバスが走っています。

運転手はマントヒヒさん。
停留所で次々に動物たちが乗ってきますが、キリンは窓から首を出したり、ナマケモノは上のてすりにぶら下がったり……
みんな思い思いの自由な格好です。
バスが走っていくと、大きな木が道に倒れていて……。

動物たちの個性あふれる乗り方が楽しい、クスッと笑えるほのぼのしたお話です。

絵本が大好きになる絵本

  • 2025/06/03
    発売号

  • 2025/05/02
    発売号

  • 2025/04/03
    発売号

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

最大
50%
OFF
送料
無料
参考価格: 900円

シンプルな暮らしを楽しむ雑誌「天然生活」は、無理をせず、手を動かして、自分なりの暮らしを育む雑誌

  • 2025/06/20
    発売号

  • 2025/05/20
    発売号

  • 2025/04/18
    発売号

  • 2025/03/19
    発売号

  • 2025/02/19
    発売号

  • 2025/01/20
    発売号

ちいさなかがくのとも

2025年07月03日発売

目次: むしのへんしん

澤口たまみ ぶん
辻川奈美 え

夏の夕暮れ、ゆっくりと道を歩く「虫」を見つけました。
「こんなところを歩いていたら、ふまれちゃうよ」と、その「虫」を家に連れて帰り、家のカーテンにとまらせておくと、セミの姿に大変身! 「虫」はセミの幼虫だったのです。
茶色い幼虫の背中が割れて、中から出てくるセミの成虫との出会いは、一生忘れえぬ夏の日の思い出となることでしょう。

ちいさなふしぎ、みーつけた!

  • 2025/06/03
    発売号

  • 2025/05/02
    発売号

  • 2025/04/03
    発売号

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

6 週刊文春

文藝春秋

最大
10%
OFF
送料
無料

週刊文春

2025年07月17日発売

目次: 総力取材 天下分け目の参院選
「自公で45議席取れれば…」石破茂が錯乱した!
劣勢が伝えられるにつれて発言が過激化する一方、自信を失いつつある石破首相。都知事選で一敗地に塗れた元閣僚、国民民主を巡る女の闘い、与党に戻った名物議員、躍進する参政党の政策分析まで、参院選を総力取材!



蓮舫「日本の未来が…」親友・太田光代が明かす銀座の夜

山尾志桜里 「自民党から出てもいい」謎すぎる上から目線

国民・玉木雄一郎“イチ推し” 牛田茉友元アナのゆるふわ選挙

鈴木宗男 自民復党“安らぎの選挙カー”「娘とともに…」

参政党の政策&憲法草案を徹底検証



ドン・キホーテ創業者 安田隆夫(76)衝撃告白「最末期がんの余命とドンキへの遺言」
ドン・キホーテを創業し、一代で売上2兆円、時価総額3兆円に育て上げた名物経営者の“ラストメッセージ”とは――。



【現地証言】雅子さま 悲願のモンゴル訪問で見せた“愛子さまラブ”

「私は中国人200人を東大に入れた」“疑惑の中国留学生斡旋”黒幕は東大職員だった|「中国の乗っ取りを許すな!」追及キャンペーン⑦

阪神・藤川球児監督(44)の放任がサトテルを覚醒させた《コーチは「あの人は野球が分かっていない」と…》



加藤登紀子(81)が語る「理想の最期」|私の「大往生」連続インタビュー①

猛暑で続出 皮膚炎を防ぐ10法則|90歳まで健康長寿(20)
●最多肌トラブル カビを予防「身体は手で洗え」
●制汗剤、汗拭きシートの落とし穴
●美肌のカギ ビタミンACEと亜鉛…他



藤浪晋太郎(元阪神タイガース 投手)携帯でも年々、アップデートされていくじゃないですか。でもOSは変えないでしょ?|鷲田康

衝背軍と狐火|伊藤秀倫 蒼空に擲つ 西郷に殉じなかった側近 永山弥一郎を探して 第2部 第4回




ワイド 神隠し
橋本環奈フジテレビ月9で「おむすび」タッグ再び《あの人に婚約報告も》
村上信五 計4社で社長…農業、AI、地方創生の脱アイドル路線
《新宿マンション死体遺棄》「殺すぞ」「今から行くからな」脅迫LINEと同人AV
ZOZO創業者・前澤友作 養育費で4億円申告漏れの子育て事情
東証上場 タオル業界の風雲児「伊澤タオル」二代目社長の鬼パワハラ音声

THIS WEEK
社会 遅すぎた「外免切替」厳格化 失策の裏に元首相の“一喝”
経済 フジテレビが村上世彰氏側に対抗策 “ポイズンピル条項”で最終局面へ
スポーツ 「なんであそこで勝負を…」日本ハム・新庄剛志監督がクサす“あの監督”
政治 小池百合子が自公を応援演説 「国政復帰」の野望はあるか?
芸能 「突っ走る恋愛もある」有名俳優との半同棲…田中麗奈(45)の「完熟の季節」
国際 ロシア運輸相が遺体で発見 横領疑惑と25歳の恋人

グラビア
原色美女図鑑 當真あみ
笠原将弘のご自愛めし ちゃんと食ってるか!?(14) フルーツの白和え 生ハム添え

連載
夜ふけのなわとび/林真理子
そこからですか!?/池上彰
白黒つけましょ/上沼恵美子
師匠はつらいよ/杉本昌隆
ツチヤの口車/土屋賢二
いまなんつった?/宮藤官九郎
パンタレイ パングロス/福岡伸一
人生エロエロ/みうらじゅん
川柳のらりくらり/柳家喬太郎
この味/平松洋子
言霊USA/町山智浩
マンガ党宣言!/宇垣美里
リーチ・ツモ・ドラ1/藤田 晋
竜馬がゆく/鈴ノ木ユウ
阿川佐和子のこの人に会いたい/辰野勇
新・家の履歴書/柴田智子
「夜明けのハントレス」/河﨑秋子


文春図書館
『音を立ててゆで卵を割れなかった』/生湯葉シホ
『携帯遺産』/鈴木結生
著者は語る/アフロ
私の読書日記/酒井順子
ミステリーレビュー/池上冬樹
ベストセラー解剖
文春図書館推薦

見もの聞きもの
テレビ健康診断/亀和田 武
木曜邦画劇場/春日太一
黄金の日本映画/北村匡平
名画レントゲン/秋田麻早子
クローズアップ/アーロン・シンバーグ
言葉尻とらえ隊/能町みね子
シネマチャート/シネマヒット調査隊
注目の展覧会/ピックアップ

マンガ
タンマ君/東海林さだお
沢村さん家のこんな毎日/益田ミリ
日々我人間/桜 玉吉

新聞不信
食味探検隊
てこずるパズル
伊藤理佐のおんなの窓/読者より/表紙はうたう(和田 誠)

定期購読(月額払いプラン)なら1冊:459円

最もポピュラーな大衆紙の一つ、『週刊文春』

  • 2025/07/10
    発売号

  • 2025/07/03
    発売号

  • 2025/06/26
    発売号

  • 2025/06/19
    発売号

  • 2025/06/12
    発売号

  • 2025/06/05
    発売号

7 ノジュール(nodule)

JTBパブリッシング

最大
13%
OFF
送料
無料

ノジュール(nodule)

2025年06月28日発売

目次: 【巻頭スペシャルインタビュー】

 旅と鉄道 エッセイスト・酒井順子さん


【大特集】

  今すぐ、予約したい!
  「夏は涼しく、観光列車の旅」


●モデルコース
 ・特急かんぱち号×JRゆふ高原線(福岡県・大分県)
 ・くしろ湿原ノロッコ号×JR釧網本線(北海道)
 ・四国まんなか千年ものがたり×JR土讃線(徳島県・香川県)
 ・HIGH RAIL 1375×JR小海線(山梨県・長野県)

●デビューから間もない新観光列車
 はなあかり・SATONO・震災語り部観光列車

●鉄旅賢者が進める観光列車の旅

●夏に使える!お得きっぷあれこれ



【特集】

 今年必見の展覧会!2人の画家の人気に迫る
 「なぜ、日本人は若冲とゴッホに惹かれるのか」



【特集】

 空中散歩を楽しみながら気軽に絶景を満喫
 「ロープウエイで雲上の別世界へ」 



【連載】
●季節でめぐる世界の絶景 第57回
 ハバード氷河(アメリカ合衆国) 写真:三好和義
●河合 敦の日本史の新常識 第58回
 悩みの種は現代人と同じ
 西郷隆盛のダイエット
●五十の手習い 第3回
 ダーニング
●鉄道歴史散歩 廃線絶景を歩く第7回 杉﨑行恭
 旧山形交通高畠線
●老後に備えるあんしんマネー学 第57回 畠中雅子
 リフォームをすると戻る税金、
 もらえるお金
●見つけてきました! 第70回
 アロマコード
●読者の本音69回
 ふるさと納税
●旅と暮らしのひとコマから
●今月のパズル

参考価格: 1,050円 定期購読(1年プラン)なら1冊:925円

「ノジュール」は、直接皆さまのご自宅にお届けする “50代からの旅と暮らしの情報雑誌”です。

  • 2025/05/28
    発売号

  • 2025/04/28
    発売号

  • 2025/03/28
    発売号

  • 2025/02/28
    発売号

  • 2025/01/28
    発売号

  • 2024/12/26
    発売号

8 こどものとも

福音館書店

こどものとも

2025年07月03日発売

目次: かぐやひめ
竹取物語より

中脇初枝 再話
中井智子 絵


竹取りのおじいさんが、竹の中で見つけた小さな女の子をおばあさんといっしょに可愛がって育てると、瞬く間に美しく成長します。
かぐや姫と名づけられた娘に結婚を申し込む男性が次々現れますが、無理難題を言い、結局誰とも結婚しません。
そんなある日、かぐや姫は月に帰らなければならないと言い出します。

日本最古の創作文学の絵本版です。



子どもの想像の世界を大きく広げる絵本

  • 2025/06/03
    発売号

  • 2025/05/02
    発売号

  • 2025/04/03
    発売号

  • 2025/03/03
    発売号

  • 2025/02/04
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

9 オレンジページ

オレンジページ

最大
1%
OFF
送料
無料

オレンジページ

2025年07月17日発売

目次: 【特別付録】
献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

【特集内容】
◇とにかくラク!も、新味も!
 今年のそうめん、どう食べる?

◇ひと皿でバランスばっちり!
 レンジ一発夏味うどん

◇混ぜて混ぜてテンションUP
 大皿エンタメ麺

◇マヨ×粉のお気楽ごろもで
 麺のお供にちっちゃなかき揚げ

◇2025下半期 琉球風水志シウマさんの
 人間関係がうまくいく開運アクション

◇正しい知識と最新グッズがあれば安心!
 灼熱時代の熱中症対策2025

◇旅の達人にきく!
 神業パッキングの極意

◇大迫力でテンションアップ!
 子どもも大人も盛り上がるフライパンドーンごはん

【連載】
・西田尚美の今日もお天気
・酸味きりっと。涼を誘うすだちそば/週末楽しむ小さな手しごと
・角田光代さん/ちょっと角の酒屋まで
・酒徒さんの中華旬彩
・どうする?どうなる?老後の4K
・お金にもっと強くなる!くらしのマネー学園
・鏡リュウジの星からのエール
・くどうれいんのいつだってまかない
・コウケンテツ51歳 美を学ぶ
・おとな世代のきれいを磨くタイパ美容
・長谷川あかりのあたらしい きほんの料理/棒棒鶏
・菱田屋酒場/鶏皮チップス
・気になるあの人/菜々緒さん
・大豆ミートの油淋鶏風/ゆるプラントベース生活
・山内マリコさん/陽子さんはお元気ですか?
・伊藤理佐さん/おかあさんの扉
・うちのワンコ。など

定期購読(1年プラン)なら1冊:583円

ほどよい手間でよりよい毎日を。暮らしがはずむ、オレンジページ

  • 2025/07/02
    発売号

  • 2025/06/17
    発売号

  • 2025/06/02
    発売号

  • 2025/05/16
    発売号

  • 2025/05/02
    発売号

  • 2025/04/17
    発売号

キャンペーン&TOPICS

Fujisan.co.jpとは?
日本最大級の雑誌の定期購読サービスを提供しています。
定期購読とは
雑誌を毎号ご自宅へお届けします!初めての方500円割引♪
もっと詳しく ▶︎
法人サービス
年間5万円以上ならお得な法人プレミアムサービスで!
もっと詳しく ▶︎
アフィリエイト
あなたのサイトで雑誌をおすすめしてみませんか?
もっと詳しく ▶︎
採用情報
「雑誌×IT」プラットフォームを一緒に担う仲間を募集中です!
もっと詳しく ▶︎
カテゴリ一覧
女性ファッション 雑誌
きれいめ・大人カジュアル系 雑誌 モード系・コレクション 雑誌 フェミニン系 雑誌 ママ・主婦 雑誌 コンサバ系 雑誌 ナチュラル系 雑誌 カジュアル系 雑誌 オフィスカジュアル 雑誌 子ども・キッズファッション 雑誌 ガーリー系 雑誌 ティーンズファッション 雑誌 原宿系 雑誌 着物・和服 雑誌 ギャル系 雑誌 セレブ系 雑誌 森ガール系 雑誌
メンズファッション 雑誌
メンズきれいめカジュアル 雑誌 モノ・グッズ 雑誌 メンズカジュアル 雑誌 ストリートファッション系 雑誌 スーツ・トラッド系 雑誌 アメカジ 雑誌 オラオラ系・お兄系 雑誌 腕時計・ブランド 雑誌 古着系 雑誌
ビジネス・経済 雑誌
経営・マネジメント 雑誌 海外事情・国際ニュース 雑誌 政治 雑誌 マネー・投資 雑誌 ビジネス・経済専門誌 求人・転職情報誌 法律・法務 雑誌 環境・エネルギー 雑誌 広告・マーケティング 雑誌 流通・小売 雑誌 人事・総務 雑誌 四季報 外食・ホテル業界 雑誌 会計・税務・経理 雑誌 農業・畜産・漁業 雑誌 飲食店経営・調理師 雑誌 金融 雑誌 貿易 雑誌 地方自治・行政 雑誌 起業・独立開業 雑誌 企業年鑑・データ 業界データブック 自己啓発 雑誌 ビジネスCD・通信教育 株・FX 雑誌 就職・就活 雑誌
健康・生活 雑誌
子供・児童学習 雑誌 子育て・育児 雑誌 家事・生活情報 雑誌 健康・家庭医学 雑誌 住宅・リフォーム 雑誌 住宅情報・賃貸 雑誌 インテリア・雑貨 雑誌 田舎暮らし・エコ・スローライフ 雑誌 結婚情報・ウェディング 雑誌 絵本・大型絵本 妊婦・赤ちゃん 雑誌
スポーツ 雑誌
サッカー・フットサル 雑誌 高校野球・プロ野球 雑誌 ゴルフ 雑誌 その他球技・競技 雑誌 釣り 雑誌 相撲・武術・武道 雑誌 筋トレ・ボディビル 雑誌 ダイビング・マリンスポーツ 雑誌 スノーボード・スキー 雑誌 ランニング・ウォーキング 雑誌 テニス・卓球 雑誌 バレエ・社交ダンス 雑誌 スポーツ医学・コーチング 雑誌 自転車・サイクリング 雑誌 サーフィン・ボディーボード 雑誌 バスケットボール 雑誌 F1・モータースポーツ 雑誌 ダンス 雑誌 プロレス・格闘技 雑誌 ボクシング 雑誌 水泳・ボート 雑誌 ラグビー・アメフト 雑誌
バイク・自動車・乗り物 雑誌
オートバイ 雑誌 カスタムカー・バイク 雑誌 外車・輸入車 雑誌 4WD・RV 雑誌 新車・ニューモデル情報 鉄道・電車 雑誌 飛行機・航空機 雑誌 中古車・中古バイク 雑誌
芸能・音楽 雑誌
テレビガイド・番組表 雑誌 音楽情報誌 エンタメ 雑誌 DVD(ビデオ)マガジン 映画・シネマ 雑誌 韓国(韓流・K-POP) 雑誌 ピアノ・クラシック 雑誌 ギター・ロック 雑誌 演劇・舞台 雑誌 洋楽 雑誌 ジャズ(JAZZ) 雑誌 男性アイドル 雑誌 グラビア・アイドル 雑誌 写真週刊誌・ゴシップ 雑誌 写真集
グルメ・料理 雑誌
レシピ 雑誌 グルメガイド・レストラン 雑誌 お酒(ワイン・日本酒など) 雑誌 栄養学・食育 雑誌 パン・スイーツ 雑誌
旅行・タウン情報 雑誌
京都・関西 雑誌 関東 雑誌 東京(TOKYO) 雑誌 九州 雑誌 東海 雑誌 東北 雑誌 北海道 雑誌 北陸・信越 雑誌 中国地方 雑誌 四国 雑誌 沖縄情報 雑誌 旅行情報誌 温泉 雑誌 リゾート・レジャー 雑誌 タイ・アジア 雑誌 ハワイ 雑誌 その他 海外情報 雑誌 鉄道・バス時刻表本 航空時刻表
アニメ・漫画 雑誌
少年コミック・漫画 少女コミック・漫画 青年コミック・漫画 レディース(女性)コミック アニメ 雑誌 声優 雑誌 comics&アメコミ ディズニー・キャラクター 雑誌 コスプレ 雑誌 BL(ボーイズラブ)コミック・雑誌
ペット・動物 雑誌
犬 雑誌 猫 雑誌 トリマー・ペット業界 雑誌 魚・熱帯魚 雑誌 昆虫 雑誌 ペットその他 雑誌
文芸・総合 雑誌
女性総合誌 男性総合誌 カルチャー・文化 雑誌 文芸誌・小説 雑誌 時事・社会 雑誌 機内誌 宗教 雑誌 歴史・史学 雑誌 思想・心理学 雑誌 俳句・短歌・詩 雑誌 占い・開運 雑誌 書道 雑誌
趣味・芸術 雑誌
デザイン・アート 雑誌 プラモデル・模型 雑誌 ガーデニング・園芸 雑誌 手芸・ハンドメイド 雑誌 パズル・クイズ 雑誌 ナンプレ・数独 雑誌 クロスワード・ナンクロ 雑誌 ミリタリー・サバゲー 雑誌 競馬・競輪・競艇 雑誌 オーディオ・ステレオ 雑誌 アウトドア・キャンプ 雑誌 カメラ・写真 雑誌 分冊百科・ワンテーママガジン 将棋・囲碁 雑誌 イラスト・グラフィックデザイン 雑誌 建築・住宅建築 雑誌 陶芸・骨董 雑誌 ラジオ・無線 雑誌 ゲーム 雑誌 フィギュア・ホビー 雑誌 DIY・工具 雑誌 パチンコ・パチスロ 雑誌 ハイキング・登山 雑誌 麻雀 雑誌
ヘアカタログ・美容 雑誌
メイク・ネイル 雑誌 フィットネス 雑誌 ヘアスタイル 雑誌 ヨガ 雑誌 美容専門誌 ダイエット 雑誌 アロマ 雑誌
看護・医学・医療 雑誌
ナース 雑誌 介護・福祉 雑誌 医療技術 雑誌 薬学 雑誌 臨床外科 雑誌 臨床内科 雑誌 医療時事 雑誌 歯科 雑誌 獣医学 雑誌 理学療法 雑誌 その他 医学雑誌
教育・語学 雑誌
その他 NHKテレビ・ラジオテキスト NHK語学テキスト 幼児教育 雑誌 小学生教育 雑誌 中学教育 雑誌 高校教育 雑誌 受験・留学 雑誌 試験問題集・資格 雑誌 日本語学習 教材 ハングル・韓国語学習 教材 中国語学習 教材 リスニング教材・語学CD 英語教育・英会話 教材 フランス語学習 教材 ドイツ語学習 教材 スペイン語学習 教材 その他 語学雑誌 教員・教師 雑誌 通信・教育講座
テクノロジー・科学 雑誌
宇宙・天文 雑誌 機械 雑誌 化学 雑誌 情報処理 雑誌 地球科学・環境問題 雑誌 生物・生物学 雑誌 数学・物理 雑誌
パソコン・PC 雑誌
コンピューター・自作PC 雑誌 ネットワーク・セキュリティ 雑誌 Webデザイン・プログラミング 雑誌 DTP・グラフィック 雑誌 アプリ・スマホ 雑誌 インターネット 雑誌 Mac・マック 雑誌
新聞・業界紙
英字新聞 業界新聞・専門紙 新聞縮刷版 切り抜き・クリッピングマガジン 全国紙(新聞) 中国語 新聞・業界紙 地方紙(新聞)
洋(海外)雑誌
English newspaper Science&Nature Magazines Language&Education Magazines Money&Business& Magazines Fashion&Style Magazines others Design&Architecture Magazines Hobby&Entertainment Magazines Home&Interior Magazines Computers&Electronics Magazines バイリンガルマガジン・雑誌
中国雑誌
中国 ビジネス・経済 雑誌 中国 旅行・タウン情報 雑誌 中国 趣味・芸術 雑誌 中国 看護・医学 ・医療 雑誌 中国 文芸・総合 雑誌 中国 教育・語学 雑誌 中国 テクノロジー・科学 雑誌 中国 スポーツ 雑誌 中国 ファッション 雑誌 高等文化院校学報 高等理工学院学報 中国 バイク・車・乗り物 雑誌 中国 健康・生活 雑誌 中国 学生・こども向け 雑誌
その他
その他 雑誌
総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.