-
紙版
(100誌) -
デジタル版
(15誌)
新聞・業界紙 ランキング
マシニスト出版
Sheetmetal ましん&そふと
2025年04月01日発売
目次:
◆特集 積極投資で飛躍をはかる中四国の板金企業
○3年先、5年先の仕事が見える造船業界にものづくりで貢献
顧客ニーズに対応した正確で丁寧な仕事を実践
四国クレー 株式会社
○敷地1万㎡の成長の“器”――新工場開設で自動化・一貫生産が前進
多種多様な製品の高品質・短納期に対応する技術力と対応力
有限会社 徳永商店
○サイン・モニュメント・空間ディスプレイの専門家集団――「究極の注文生産」を目指す
3次元CAD/CAMによるデジタル一貫生産へシフト
株式会社 ハーベスト
○23歳で起業、以来19年で大きく成長
好調な船舶機器の受注に対応した設備投資を継続
株式会社 ワンズファクトリー
◆SheetNow
150台のプレス機を備えた精密プレス・精密金型の専門メーカー
「茅ヶ崎」は自動車ボディ部品、「山形」は車載用受動部品が主力
株式会社 桜本製作所
◆製造業で躍動する女性たち
仕事の満足感とオフとの明確な切り替えで「毎日に充実感を覚える」
すべての社員をファイバーレーザ溶接工に――お互いに助けあえるサポート体制を構築
株式会社 山梨ワークス 検査課 今井 留美子 さん
◆板金ソリューション金型による課題解決
溶接工程の位置決め作業を軽減する「SUS-FP金型」
株式会社アマダ 金型ソリューション販売部 小野寺 崇真
◆研究室訪問
レーザ照射による温度場の変化を解明し、実用に足る多孔質ガラス基板を作成
東京科学大学 物質理工学院 材料系 富田 夏奈 助教
◆Regulars
○視点
不確実性が増す時代こそ、ニッチ市場への目配りを
○Topics
「第37回優秀板金製品技能フェア」 生産性・精度向上につながる革新的なアイデアに期待
建設機械 2025年度の建設機械は出荷・生産とも低調が続く
業務用厨房機器 業務用厨房機器の売上高が初の7,000億円超え
○そこが聞きたい――税の話
令和7年度 税制改正大綱(3) 中小企業経営強化税制
金属加工の総合誌であり、国内唯一の板金業界の専門誌。
-
2025/03/01
発売号 -
2025/02/01
発売号 -
2024/12/26
発売号 -
2024/12/01
発売号 -
2024/11/01
発売号 -
2024/10/01
発売号
ストアーズ社
月刊ストアーズレポート
2025年03月28日発売
目次:
<2025年4月号>
■特集
25年春夏の百貨店改装最前線
強化領域をより明確に、より深く 都市は広域化、地方・郊外は地域深耕
○CLOSE UP
<高島屋新宿店>
3期に分け「デパ地下」進化中 買い回り促進と賑わい活気の創出
■第2特集
<大型商業施設 春夏改装の潮流>
過ごす楽しさと居心地良さに磨き 広場、遊び場、交流の場の拡大続く
■特別企画
松坂屋名古屋店 大規模リニューアル
収益力強化と客層拡大へ 「高質・高揚消費」に照準
■ストアーズ社創業70周年特別企画
新たな異業種交流型オンライン講座「オープンカレッジ2025」開講
開催期間:2025年5月~2026年2月 共催●株式会社 ドリームインスティテュート
■連載
奴雁(118)
<日本株の見方>
高まる小売・内需株の評価
渡辺 林治
百貨店・デパート 移り・変わり(3)
<1970年代>スーパーに続きコンビニが台頭 百貨店は多店舗展開で対抗
■ストレポFOCUS
◇サンシャインシティ
年間3100万人超を集客 複合施設シナジーを原動力に
■FIELD REPORT
◇アルビオン「アンフィネス」シリーズ
「プランプブライトライン」発売
■JOURNAL
○丸井G、社員の好きが駆動 カードでミュージアム応援
○小田急百、逆境下で「商業DX」に手応え ふるさと納税は拡大へ
○広島に新たなランドマーク 福屋、パルコが大規模改装
■COLUMN
◇令和四文字熟語(175)三田村和彦
■HOTLINE
○インフォメーションファイル (25/1.1~25/1.31)
○百貨店・チェーンストア売上げデータ、6大都市百貨店売上高ランキング(25年1月、SC24年1~12月合計)他
○マーケット・株価データ(25年2月末) 他
時代を読み解く流通総合専門誌
-
2025/02/28
発売号 -
2025/01/28
発売号 -
2024/12/26
発売号 -
2024/11/28
発売号 -
2024/10/28
発売号 -
2024/09/28
発売号
ゲンダイ出版
月刊 現代印章
2025年04月01日発売
目次:
シリーズ特集
老舗の由縁 ――shinise no yuen――
㈱玉栄堂(明治8年 創業)
レポート
「page」に見る最新印刷事情
――国内最大級の印刷展に最新、話題の製造システムが集結
ニュース特報
公益社団法人 全日本印章業協会 理事・地域統括者合同会議
次回の全国大会は群馬・水上高原
全国印章政治連盟・第7回総会
福島恵一氏が会長に就任
1971年創刊。約40年発行されている日本で唯一の印章業専門誌です。
-
2025/03/01
発売号 -
2025/02/01
発売号 -
2025/01/01
発売号 -
2024/12/01
発売号 -
2024/11/01
発売号 -
2024/10/01
発売号
文化通信社
月刊文化通信ジャーナル
2025年04月01日発売
目次:
【映画業界トピックス】
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント、日本映画のラインナップを一気に拡大
『グランメゾン・パリ』、『366日』で絶好のスタート─2025年に大攻勢、その要因とは?
【インタビュー】
臼井央 東宝(株)映画企画部長
『ファーストキス 1ST KISS』驚きのヒットはこうして生まれた
【放送業界トピックス】
ビデオポッドキャスト熱い!トレンド解説
J‐WAVE×オトナル、ウェビナー開催
【放送業界トピックス】
成長市場「アニメ」めぐる最新動向
民放アニメ枠増設/業界各社新会社設立
【音楽業界トピックス】
エントリー延べ約3千作品、音楽人5千人投票開始
CEIPA、国内最大規模の国際音楽賞「MAJ」
【音楽業界トピックス】
JASRAC×「守る会」、新たな音楽教室規定で合意
■記者座談会
「ウィキッド~」、24年以降洋画実写最高スタート
25年春興行、洋画は「ウィキッド~」「白雪姫」激突か
■アルバムは語る/
興味を持ってファンになる、それが司会者のポリシー、そうした思いでマイクを持っています
司会者 日本司会芸能協会副会長兼事務局長
牧野尚之
■岡田光由のハリウッド フォーカス
ジェームズ・ボンド完全支配で
メジャー復帰なるか名門MGM!
■関根忠郎の映画業界一意専心
蝶を追う少年のように映画への夢馳せた─あの日あの時、
わが町・中野《鍋横》に50年代初頭[中野ロマンス座]誕生。
■室井實のTV WATCH
人気ドラマの魅力解剖
『三屋清左衛門残日録』(BSフジ)
■TVウオッチャー・室井實の
「がん 闘病日誌」 Vol.3
■渡邉裕二の芸能事件簿 見聞録
第121弾 23年の歴史に幕…高齢化社会に衝撃
■NEWSダイジェスト《映 画》《放 送》《ビデオ・動画配信・IP》《音 楽》
資料の頁
●日本映画製作状況
●2025年配給会社月別興収
●2025年1月レコード生産実績
●オリコン作品別ベストセラー(月間売上枚数)順位表
●2025年1月度ビデオソフト売上速報
●2025年1月度映像配信月間売上統計報告
■文化ライタース
映画、ビデオ、放送、音楽、芸能といったエンターテインメント業界全般を網羅。
-
2025/03/01
発売号 -
2025/02/01
発売号 -
2024/12/26
発売号 -
2024/12/01
発売号 -
2024/11/01
発売号 -
2024/10/01
発売号
全国賃貸住宅新聞社
新規参入にも役立つ、業界最新動向を掴むなら全国賃貸住宅新聞
-
2025/04/14
発売号 -
2025/04/07
発売号 -
2025/03/24
発売号 -
2025/03/17
発売号 -
2025/03/10
発売号 -
2025/03/03
発売号